花粉を水に変えるマスクに科学的根拠なし。騙された件

レス9 HIT数 502 あ+ あ-


2019/07/06 17:50(更新日時)

花粉を水に変えるマスクを販売してる数社に指導が入った模様

信じて買った購入者さんいらっしゃいますか?
科学的根拠なしって商品たまにでてきますよね
利用された海老蔵さん可哀想

タグ

No.2876602 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

えっ、そういうのあるんですか。

No.2

>> 1 CMやってました

No.3

こうやってすぐ早とちりする人っているけど、
光の力で花粉を分解するという点においては、
科学的に根拠はあるんだよ、現に大正製薬は訴訟の構えだよ。
ただし、それによって完全100%防御できる、
このマスクさえあればどんなものが来ても完璧だよ、
みたいなのが過剰だよという指摘を受けただけで、
光による分解自体は科学的に根拠はありますと、
今回の指導をする際も、そこは誤解をしないでくれって、
何回も訴えていたはずなんけど、やっぱ伝わってなかったね。
マジで日本人の読解力が下がっているって研究は本当だわ。
海老蔵だって別に利用されたわけじゃない、
科学的な根拠も確かに認めはするけれど、
広告に書かれているほどのすごい効果までは言いすぎだよって指摘だよ。

  • << 6 出ました!知ったかさんが。

No.4

>> 3 記事には科学的根拠なしとしか書かれてません
見てきてください

No.5

>> 4 消費者庁は「あたかも、これらのマスクを装着すれば、マスクに含まれる光触媒の効果で、
マスクに付着した花粉に由来するアレルギーの原因となる物質やウイルスなどを
科学的に分解(二酸化炭素と水に分解する)し、これらの物質が体内に吸入されることを
防ぐ効果を得られるような表示」であると判断した。
消費者庁は4社に対し、不実証広告規制に基づき、表示の根拠を示す資料の提出を要求。
各社から資料は提出されたが、上記に記載したような表示から受ける印象に対して、
合理的な根拠とは認定されなかった。
消費者庁は会見で「今回の措置命令内容は、光触媒それ自体の機能を否定したり、
マスク自体に関する機能を否定するものではない。
表示から受ける印象を裏付けるような合理的な根拠が認められなかったということ」
(表示対策課 上席景品・表示調査官 岡田博已氏)と繰り返し強調した。
※通販通信サイトより転載

君がどの記事を読んだのかは知らないけど、
私は会見をちゃんと見たし、上記の記事がネットにアップされてる。
記事に書いてました、だけで物事を判断するから、
君みたいなのが早とちりしてフェイクニュースとかにすぐ騙されるんだよ。
会見やったんだから、加工された記事じゃなく会見見ればいいじゃん。
記事を見て来てくださいって何処の記事?
軽く探しただけでもTBSニュースですら、
玉川衛材は「効果自体が否定されたものではなく、文言の追加や修正を実施する」としています。
って文言が入っているけど、何の記事を読んだの?
マスクの効果は全部嘘でした、光では分解なんてされません、
こんなこと書いてあった記事は探せなかったよ?
第一、光による殺菌効果については、かなり昔から研究もされてるし。

  • << 7 あまり言いたくないですが、物凄く擁護しますね 記事はトップニュースからです まぁいくらアナタ個人が擁護しようとも指導受けた数社が逆転できなきゃ意味がないのでは? 実は違うんだようちの会社の技術は本物なんだよといくら発しようとも認められなきゃ意味なし 効果があるのかないのか正か非か、100か0かなんですから そもそも論争する話ではないのです
  • << 8 あと追加 花粉を水に変えるマスク⬅ここが問題なわけです

No.6

>> 3 こうやってすぐ早とちりする人っているけど、 光の力で花粉を分解するという点においては、 科学的に根拠はあるんだよ、現に大正製薬は訴訟の構… 出ました!知ったかさんが。

No.7

>> 5 消費者庁は「あたかも、これらのマスクを装着すれば、マスクに含まれる光触媒の効果で、 マスクに付着した花粉に由来するアレルギーの原因となる物… あまり言いたくないですが、物凄く擁護しますね
記事はトップニュースからです
まぁいくらアナタ個人が擁護しようとも指導受けた数社が逆転できなきゃ意味がないのでは?
実は違うんだようちの会社の技術は本物なんだよといくら発しようとも認められなきゃ意味なし
効果があるのかないのか正か非か、100か0かなんですから
そもそも論争する話ではないのです

No.8

>> 5 消費者庁は「あたかも、これらのマスクを装着すれば、マスクに含まれる光触媒の効果で、 マスクに付着した花粉に由来するアレルギーの原因となる物… あと追加
花粉を水に変えるマスク⬅ここが問題なわけです

No.9

色んなところ、何社かが販売してるみたいですね。
ネット記事になっていたので、拝見しました。

「花粉を水に分解するなど言った表示が、実際よりも優良に見せるものだと指摘された」と記事に書かれていました。
確かに、「合理的根拠なし」と書かれたネット記事も存在してますし。
どこまで本当かはわからないけれど、(花粉を水に分解するなどを)信じて購入した方は気の毒と思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧