金欠の時…身内の死…葬儀に行くか否か
皆さんなら、どちらを取るのでしょうか・・・
何で貯金しないとか皆さん色々言いたいでしょうが、今回は詮索せず皆さんなら・・・でお聞かせください。
こういう質問をされたら大体の方が葬儀を優先するレスが来そうなのですが、現実問題で仕事休めなかったり子供が生まれたばかりだとか葬儀場までの交通費や香典が出せないから行けない方、元より故人に強い思い入れもないから行かない方、色々な方がいるんじゃないかと・・・
今年から下の子が幼稚園に行くのですが、制服や用品、その他にも必要な準備物の購入で出費が多く、前から購入に廻すお金を取ってましたが思っていたより出費がかさんでいました。
また先月の給料が例年より少なかった事もあり、〝これは今月は保たないかも〟という時、最終手段としての消費者金融に当面の間しのげるだけのお金を借りる手を使いました。
ところが嫁の祖父の突然の訃報・・・
実は、本来なら5日後に嫁の祖父が心臓の手術をする事になっていたのですが、その際の見舞いに子供達と一緒に行きたいと話していたものの、今月は前から伝えていた通り余裕はないので仕方ないけど諦めていました。
(理想は夫の仕事の休みを取れたら家族で…ですが、夫は休みが取れるかわからない為、ならば嫁と子供で電車とバスを使って最安で行こうとも考えていました)
嫁の祖父は数年前にも別の手術をしており、その時の見舞いで初めて子供達と夫は嫁の祖父と会い、顔を合わせました。
夫と子供達が嫁の祖父に会ったのはその一度だけです。
今回、本来の予定であった見舞いを嫁はギリギリまで〝今月は特に厳しい月だと分かっている上で交通費に数千円かけて今月、見舞いに行くべきか〟を決めかねてたが、消費者金融に生活費を借りなければならない程のピンチとあれば見舞いに行きたいと言える雰囲気ではなく、今回は行けそうにないと嫁の親に伝えた翌日の朝、訃報の電話が来たのです。
嫁の子供時代、両親は仕事の都合で他県に住んでおり、子供達は祖父母の家がある田舎で暮らし、子供時代の十数年間祖父母が育ててました。
流石に最後の別れとなると次回など無いので
嫁は「葬儀に行きたい」
夫は「今の金銭情況でのそれは勘弁してほしい」
嫁は専業主婦なので給料などはありません。必要な時は夫に言って出してもらう形です。
夫は子供や自分達家族の生活の為なら自分の食費を削ってでも嫁子供に還元するが、嫁の祖父の葬儀は完全に嫁の私情で、夫と子供にとっては関係性が薄くほとんど無関係にひとしく、嫁1人の私情で他の夫子供の生活や食事するのも切り詰める事になるのは間違ってるし、はっきり言って夫子供には関係ない。
皆さんならこの状況で行きますか?行きませんか?
死んだ人の為の出費より、生きてる家族の生活が困らないようにする出費を優先しますか?
よろしくお願いします。
皆さん、レスしてくださってありがとうございます。
一括でのレスになりますがすみません。
先に謝罪しておかなければならない事がございます。
今回皆さんに聞いた理由は自分のした決断が間違っていなかったかどうかというのが知りたかったのと、私の中では旦那の家族が死ぬ時まで忘れない程許せない事なのですが、この気持ちはおかしいのかどうか、これらを知りたくて人物の一人称を曖昧にして投稿しました。
自分の為に皆さんを使ってしまい申し訳ありません。
祖父の葬儀はスレを投稿した一週間前に終わりました・・・
正直、旦那の言ってる事はもっともなので何も言えませんでした。
本来の予定だった見舞いも、上記の通り旦那からもらった生活費を少しずつでも貯めてたら交通費も作れてたんです。
なのに結局作れず見舞いは行けないと・・・
そこに来て翌朝祖父の訃報。
当然旦那からは言われました。
「俺だって行かせてやりたいのは山々だけど・・・
だいたい、見舞いにしても渡した金を少しずつでも貯めてたら行けた話だろ?貯めなかった自分が悪いんじゃん。完全にお前自身のせいだろうが?
お前は世話になったかもしれないけど、俺ら別に世話になった覚えないぜ?
それに俺らが会ったのって1回しかないからな、そりゃあ何の思い入れもないよな。」
給料の管理をしてる旦那にしてみれば、ただでさえ葬儀の数日前に用品支払いに充てるお金を借りたばかりだったから、要は「はぁ?!また金がいるのか!?勘弁してくれ!」という気持ちだったのかなって・・・
けどあまりの言い方に『この状況でそんな発言出来る神経が理解出来ないんだけど』と言うと
「お前のお爺さんの葬式行く金の為に他の家族が給料日までひもじい生活しなきゃならないのか?1回しか会った事ない相手だぞ?ぶっちゃけ俺らほとんど関係ないんだぞ?!」
と言われました。
旦那自ら明確には言わないけど、ほぼ行くなと言ってるようにしか思えない。
けど、身内の葬儀に行くななんて人非人な事を旦那自身からは絶対言えないから、自分は濁して暗に《行ったらどうなるかわかってるよな、旦那子供より死んだ人間の葬式を取ったって事だからな?》という方向に持って行こうとしてたんだと思います。
>> 9
長くなってすみません。続きです。
『分かった、つまり行くなって事ね!』と結論を言うと
「あぁそうだ!まぁ当然だよな、だって本当に俺らには何の関係も無いし。俺間違った事(※)は言ってないだろ。
(死んだ者は腹も減らない。生きてる者の生活の方が大事!子供が飢えてもいいのか!?)
だいたいそんな落ち込むなら生きてる時に親孝行してたらよかっただろ。何もしなかった自分が悪いんだろうが。」
まぁ確かに・・・
何もしなかった自分のせいだから何も言えない。
でも図星だった事も悔しいし、旦那・子供達vs私みたいな情況にされてるのも辛い。
自分の実家は遠い&交通費がかかる為、4年に一度しか行きません。
旦那の実家は隣の県(もっと言えば、見舞いに行きたかった病院と案外近い)。
旦那は毎年何回も子供達を会わせに実家に行ってました。
でも2年ほど前からは旦那ときょうだい間の私情で子供達を連れて行きにくい状態らしくほぼ行ってません。
ただでさえ私の家族に会う機会は少ないのに・・・
腹が立って、虚しくなって、一日ずっと悩み、夜中に一人静かに泣いてたら祖母の時の葬儀を思い出しました。
あの頃はまだ子供で、人前で泣くのが恥ずかしいという思いから、祖母の葬儀の時も私は一目を避けて泣いて、これではまた同じ事をしているじゃん、故人との最後の時になるのにまた言いたい事を言えず泣きたい時に泣けず後悔するのかと考え、姉に事情を話してお金を貸してもらい、葬儀に行きました。
旦那は当日の朝、私が行くと言うと「あ、そ」だけ言って、一万を渡してくれました。
でも通夜の晩に旦那の携帯に電話しても子供に電話取らせて、私が旦那にかわってと言っても電話を変わらず、葬儀から帰って来ても私には話しかけても来ない。
(というより旦那がよくやる〝機嫌が悪い〟時のソレで、機嫌が悪いとすぐ口数が減り声のトーンが下がります。翌日は話してきましたが)
旦那にしたら、子供の生活より葬儀を取ったから怒り心頭なのでしょう。
子供<葬儀、で葬儀に〝行かせてやった〟事、1万円を〝渡してやった〟事について、私の「我儘を聞いてやった」と言い放った事は忘れられない。
どうすれば前向きに考えられるんでしょう・・・
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ストレスだらけの世の中0レス 19HIT 相談したいさん
-
別れたい?2レス 40HIT おしゃべり好きさん
-
バッテリー上がり自分で交換3レス 65HIT おしゃべり好きさん
-
ちょっとお高いドライヤーを購入しようと思っていますが‥3レス 74HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
裸の写真を3レス 71HIT 匿名さん
-
不倫相手の子を妊娠しました
旦那に謝罪→離婚→シングルマザーとして死ぬ気で働く。 不倫相手には認…(匿名さん30)
30レス 586HIT 匿名さん -
ストレスだらけの世の中0レス 19HIT 相談したいさん
-
無職の姉へ何を言ったら、、?
自分が介護したのに法廷相続人に分割されたからって他人に当たってんじゃね…(匿名さん4)
20レス 413HIT 匿名さん (20代 ♀) -
バッテリー上がり自分で交換
バックアップ電源って分かりますか? バッテリー交換時、バックアップせ…(匿名さん3)
3レス 65HIT おしゃべり好きさん -
専業主婦の嫁 パワーカップルが羨ましい
逆だと思いますよ、主さん。 主さんの標準より高いスペックに 目をつ…(匿名さん54)
54レス 1600HIT 雑学王さん (30代 )
-
-
-
閲覧専用
ショックで腹立たしいです。2レス 83HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
再投稿 街で同じ人から三度もLINE IDを渡され怖いです32レス 321HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
口は出すけど手もお金も出さない「次女」7レス 126HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
父親との距離のとり方4レス 75HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
来るのが遅い割りに帰りは早い4レス 99HIT 匿名さん
-
閲覧専用
ショックで腹立たしいです。
兄弟って近くて遠いからね。 子供の頃の性格はお互いによく知っているが…(おせっかいやきさん2)
2レス 83HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
再投稿 街で同じ人から三度もLINE IDを渡され怖いです
そうでしょうね 恐怖で体が固まってしまうんです(おしゃべり好きさん0)
32レス 321HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
フルネームで徳川満子
女性の名前だとは分かりますよ。 分かるけど…迫力を感じる。 …(ノリ)
2レス 220HIT 匿名さん -
閲覧専用
口は出すけど手もお金も出さない「次女」
同僚は遠方で、できないことがあるのは理解できますが、 「姉の世帯年収…(おしゃべり好きさん0)
7レス 126HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
父親との距離のとり方
回答ありがとうございます。 主人は放任主義で逆に行っておいでーと言っ…(相談したいさん0)
4レス 75HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私は厳し過ぎますか?
ベテラン清掃員です。 体調不良で6ヶ月休暇を取り、復帰。 ピンチヒッターとして、事務員も清掃…
22レス 540HIT パートさん -
無職の姉へ何を言ったら、、?
閲覧ありがとうございます。 私は実家暮らしの大学4年生なのですが、同じく実家に26歳の無職の姉…
20レス 413HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
アドバイスを求めてないのに…
場所はどこでもですが、 ここでスレ主が、そこには アドバイスを求めてはないのに、 言いたがりな…
29レス 459HIT ちょっと教えて!さん (40代 女性 ) 名必 年性必 -
不倫相手の子を妊娠しました
最低な話ですが誰にも相談できないのでここに書かせてください。 1年前から不倫関係にある男性(子なし…
29レス 586HIT 匿名さん -
不倫をしている人
『不倫をしている人』をどう思いますか?
22レス 415HIT おしゃべり好きさん - もっと見る