急に変わった夫

レス27 HIT数 2406 あ+ あ-


2018/12/30 14:54(更新日時)

自分の気持ちに正直でいることにした!と突然暴言ばかり言うようになった旦那。

結婚6年。双子の男の子がいます。
先日、夫が突然
俺は自分の気持ちに正直になると言い出しました。
急だったので、何〜?と笑っていたのですが、
俺は若い頃から人の気持ちや顔色をうかがって生きて来た。
相手の求める言葉や行動がすぐにわかって、好かれるのも動かすのも簡単で、お前は特に簡単だったよ。でもそういうのに疲れた。
だから俺はもう誰にも気を使ったりしない。正直に生きる。

お前は簡単だったと言う言葉には引っかかりましたが、その時は酔っ払ってるのかな?くらいでその言葉の意味をあまり深く考えていませんでした。
私から見ると夫は人の顔色を見て態度を使い分けられるほど器用なタイプには見えなくて、、、

しかし宣言通り、夫の態度は180度変わりました。
ブス、バカ、使えない、気持ち悪い、何一つ完璧にできない最低な奴など毎日毎日粗を探しては罵って来て、昨日は子供たちに
あんなバカが母親で辛いよな〜。と聞こえるように言っていたので、私もキレてしまい大ゲンカになりました。
自分に正直になるのはいい。無駄に気を使う必要もない。
でも家族だろうとなかろうと、言っていい事と悪い事、最低限の気遣いや思いやりは必要でしょ!
と言うと、そう言うお前みたいな偽善者が1番嫌いだと言われました。
そもそもお前と結婚したのも、お前と付き合う前に自分の中の区切りとして次に付き合った奴と結婚するって決めてたからしただけで相手なんて誰でも良かった。
特別お前が好きなわけじゃないし嫌いなわけでもない。
つまりどうでもいいって事。と。
正直この先どう夫と向き合っていけばいいかわかりません。
何故急にこうなってしまったのか。
会社で何かあったのか。
聞いても夫は自分に正直にとしか言いません。
夫の変わりように子供たちも戸惑っています。
私も疲れました。


タグ

No.2767581 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そうなったには、必ず、何か理由があるはずだとは思います。

でも、あなただけが我慢することはないし、子供に親の愚痴を聞かせるのはよくないです。

どうなっていくかは、これから考えて売位と思います。

でも、今のご主人のような状態では、誰からも愛されない。
子供にさえも。

今、冷静に判断できるのはあなただけかもしれないですから、踏みとどまってみてください。
お子さんのためにも。

ご主人さまも、何か辛いんでしょうね。
痛くて苦しいのでしょうね。誰かを傷つけることほど、つらく苦しいことなんてないですから。。

  • << 3 主です。 温かいレスありがとうございます。私も何か原因があると思います。子供たちが2歳のイヤイヤ期で常にどちらかが泣いたり叫んだり。片付けてもすぐ散らかるなどの状況や、私も仕事をしている為家事が夫が求める所まで手が回っていない事なども帰ってから気が休まらない原因なのかもしれません。反省点も含め私なりに頑張って来ましたが、ことごとく否定されるのは辛いです。

No.2

そうなったには、必ず、何か理由があるはずだとは思います。

でも、あなただけが我慢することはないし、子供に親の愚痴を聞かせるのはよくないです。

どうなっていくかは、これから考えて売位と思います。

でも、今のご主人のような状態では、誰からも愛されない。
子供にさえも。

今、冷静に判断できるのはあなただけかもしれないですから、踏みとどまってみてください。
お子さんのためにも。

ご主人さまも、何か辛いんでしょうね。
痛くて苦しいのでしょうね。誰かを傷つけることほど、つらく苦しいことなんてないですから。。

No.3

>> 1 そうなったには、必ず、何か理由があるはずだとは思います。 でも、あなただけが我慢することはないし、子供に親の愚痴を聞かせるのはよくない… 主です。
温かいレスありがとうございます。私も何か原因があると思います。子供たちが2歳のイヤイヤ期で常にどちらかが泣いたり叫んだり。片付けてもすぐ散らかるなどの状況や、私も仕事をしている為家事が夫が求める所まで手が回っていない事なども帰ってから気が休まらない原因なのかもしれません。反省点も含め私なりに頑張って来ましたが、ことごとく否定されるのは辛いです。

  • << 5 え~>< 2歳とか、やりたい放題で、片づけてるのか、散らかす材料を与えてるのか、わからなくなっちゃいますよ! 怪我させないで一日過ごせたら、万々歳ですって。 なにを持ち出すかわからないから、大げさじゃないですしね。 ん~。。。うちの主人の場合だけど、そういう時期に構えるだけの時間がなくて、話を聞けよ!どこを見てるんだ!って言われたことあったかなぁ。 は?って感じで、お風呂に入れてたんですが^^; うちとは違うかもしれないけど、主さんのせいとかじゃなくてね。 男の人も、大変だったり、不満があったり、求めてることはあると思うんです。 誰だって、頼りたいときも、無条件に甘やかされたいときも、何も言わず包み込まれたいときもあるんだと思います^^ 何かわからないけど、主さんになにかを考えてもらってる所は、ご主人さまは幸せと気づいてもらえたらッて思うけど、気づいてもらえなかったりしますよねぇ。

No.4

ご両親に相談してみては?
このままじゃ双子ちゃんも可哀想。
主さんも気の毒。

仕事もして双子ちゃんを育てて。
それをいくら正直になると言っても喧嘩になるほどなら
いずれは暴力か離婚に発展しそう。

  • << 12 主です。 レスありがとうございます。顔面ぶん殴っていい?と言われた事があるので、まだ殴られたりはしていないものの今後そうなっていく可能性はありますね…

No.5

>> 3 主です。 温かいレスありがとうございます。私も何か原因があると思います。子供たちが2歳のイヤイヤ期で常にどちらかが泣いたり叫んだり。片付け… え~>< 2歳とか、やりたい放題で、片づけてるのか、散らかす材料を与えてるのか、わからなくなっちゃいますよ!

怪我させないで一日過ごせたら、万々歳ですって。
なにを持ち出すかわからないから、大げさじゃないですしね。

ん~。。。うちの主人の場合だけど、そういう時期に構えるだけの時間がなくて、話を聞けよ!どこを見てるんだ!って言われたことあったかなぁ。
は?って感じで、お風呂に入れてたんですが^^;

うちとは違うかもしれないけど、主さんのせいとかじゃなくてね。
男の人も、大変だったり、不満があったり、求めてることはあると思うんです。

誰だって、頼りたいときも、無条件に甘やかされたいときも、何も言わず包み込まれたいときもあるんだと思います^^

何かわからないけど、主さんになにかを考えてもらってる所は、ご主人さまは幸せと気づいてもらえたらッて思うけど、気づいてもらえなかったりしますよねぇ。

No.6

別れたがるように仕向ける作戦かもしれない…。

No.7

急にどうしたのかなとおもいますが、
そんなお子様な旦那に負けてはいけません。

双子という過酷な子育てがどんなに大変か、はじめての育児、しかも、双子、あなたは一人で二人のお子様を頑張って育てていると思います。
そんなあなたに失礼な旦那さん。

旦那に言って下さい
あなたの子供を命がけで産み、母として頑張って育てているのよ!
だから、何を言われても大丈夫。
子育てが生き甲斐だから、と。





No.8

他に女性がいるとか?

No.9

主さんに思い当たる事が無ければ女が出来たんでしょう。
そして比べて暴言を吐き主さんから離婚を言い出すようにして、有利に離婚できるように仕向けてるんでしょう。

No.10

いきなりね…
子供がいて、自分も仕事をしていれば仕方ない部分が出てくる。
ましてや双子の男の子…大変そうね…
ならば貴方は完璧に出きるのか?って話になるし、嫁が小さな子供を預けて働きに行かねばならない様な稼ぎしか稼げない旦那の責任と言う事になりますけど…
それを、お互い様と感じられないなんて…
怪しい…怪しすぎる。
身辺調査ですね…


No.11

仕事で嫌なことあった?
我慢して生きてきてたんじゃ辛かったでしょうが
それを今、主さんに暴言吐いていう事かな?
仕事の愚痴や変わるきっかけになる我慢していた糸がきれた原因あるなら主さんに相談したらいいのに。

妥協で結婚?あんたが選んだ道でしょうが?
私なら言い返しますね~

相談してと言って話し合うような家庭じゃないなら家族の意味ある?
それともプライド?何ががあったけどそんな事で愚痴れないとか?
どちらにしても主さんに当たり散らし子供に悪影響。
その様子は動画に残したほうがいいよ。
豹変ぶりを日記にも残したり。
もしかしたら女かもしれないしね。主さんと妥協した
でも いいと思う女性に出逢った。我慢してるから自分はつまらない人生ばかりと一人で思い込んでるのかな?

それにしても本当に言ってはいけない事を。
主さんは家事の事いわれたなら 家事完璧にやるから仕事やめるね~育児や家事の事やるから、しっかり稼いで~私も言いたいこと我慢しなーい
と適当にやるか?

何かあっただけで元に戻りそうなら少し様子見しますか?
自分は言ったら不利になるし、まぁ馬鹿馬鹿しく現実的ではないから嫌味は言わないとしても今の状況は証拠として残しておくべきだと思います。

No.12

>> 4 ご両親に相談してみては? このままじゃ双子ちゃんも可哀想。 主さんも気の毒。 仕事もして双子ちゃんを育てて。 それをいくら正直に… 主です。
レスありがとうございます。顔面ぶん殴っていい?と言われた事があるので、まだ殴られたりはしていないものの今後そうなっていく可能性はありますね…

  • << 15 わざと殴らせて証拠取れば、DVで確実に離婚裁判で勝てますね。

No.13

>> 12 本性が 鬼過ぎる旦那さんだね

ドSじゃなくて DV

No.14

たしかに女出来て離婚に仕向ける作戦かも💦
旦那の暴言悪行を隠しカメラで撮影、録音して、証拠提出してモラハラで慰謝料、養育費、親権とって離婚する。

No.15

>> 12 主です。 レスありがとうございます。顔面ぶん殴っていい?と言われた事があるので、まだ殴られたりはしていないものの今後そうなっていく可能性は… わざと殴らせて証拠取れば、DVで確実に離婚裁判で勝てますね。

No.16

ご主人心病んできてますよ…一度病院へ行くべきですよ

No.17

年齢がわからないですけど、年齢的な病気か精神的な病気か、、病院に連れて行った方がいいと思う
もしそれでも向き合いたいと思うなら子供巻き込むことになるし、主さんもかなり渾身的ににサポートしなければならないし、離婚したいならすんなりいかないかもしれないので弁護士、児相、NPO団体、相談出来る人に相談して、あとは記録をとってください、日記、録音、写真なんでも
シングルマザーになる準備をしてください
スレ分しか読んでないけど

  • << 19 その病院に、すんなり行ってはもらえないと思うなぁ 旦那さん 離婚が 近道かもね この旦那はムリだわ ↓↓

No.18

追記です
年齢的なとコメントしましたけど、若年性の病気もあるので
あと薬飲んでましたか?前に精神的な病にかかっていて再発したとか?
とりあえず病院に一度は連れて行った方がいいです

No.19

>> 17 年齢がわからないですけど、年齢的な病気か精神的な病気か、、病院に連れて行った方がいいと思う もしそれでも向き合いたいと思うなら子供巻き込む… その病院に、すんなり行ってはもらえないと思うなぁ
旦那さん

離婚が 近道かもね
この旦那はムリだわ ↓↓

No.20

重度の精神病か猫かぶってたのがバカらしくなって本性だしたかでしょうね。
離婚しない限りそれが一生涯続きますよ。

No.21

離婚出来たとしても養育費もらえるかな
双子だといろいろ大変でしょう
日本は養育費払わず逃げてる男多いから、離婚したいならなんとかお金だけは抑える方向で動きましょう
頑張って

No.22

あとそのほか賠償金もらえたらもらいましょう
状況とか旦那さんがなんの仕事してるかわからないから後は専門家に相談

No.23

いろいろと不愉快だけど、まだ冷静なうちに夫の暴言を録音して保管しておく習慣をつけておくといいと思います
夫婦はもともと他人だから、家族を維持する為にお互いの信頼関係の維持する責任があるんじゃないかな?
これを前提に考えると、暴言を吐く夫は信頼関係を壊そうとしているとしか見えません。信頼関係が壊れたら離婚ですよね。

主さんは夫の暴言につられて冷静さを失ってはいけません。
どんなに暴言を浴びせられようとも、相手につられてしまったら夫の思う壺です。録音していれば、少しは冷静になれるし万が一の時に夫の暴言の証拠になります。
急に人格が豹変したとしすれば脳の病気も考えられるので、検査する事も視野にいれるといいです。
辛いでしょうが、落ち着いて生活してください。人間、理不尽な暴言を吐かれ続けると簡単に心が壊れちゃいます。

No.24

少なからず、自分を無意識に装い恋人と接して居る人はそれなりに居ると思いますよ。

優しい訳では無いのに、良く思って貰いたい、優しい行動が出来る人が素敵な人、こうすれば良く思ってくれると無意識に思い自己陶酔で行動だけしている人。
「見栄」を「プライド」と無意識に勘違いし、奢って居る人。
尽くしていると思い込み、「何で私ばっかり」「相手は○○してくれない」と不満に思う人。

そういう人は、普通、当たり前になったりすると無意識に少しずつ本来の自分になって来たり、いざという時ボロが出るのでしょうけど、旦那さんの場合は、そこの根底に自分で気付いちゃったのではないでしょうか?
自分で気付いたのか、何かのキッカケで気付いたのかは解りませんが。

素の状態でもそれなり位で、若い頃に気付けば大体は、無理して付き合っても仕方ない、と理解し、素で一緒に居られる相手と一緒になる様になるのでしょうけど、旦那さんの場合、そんな事を言ったり暴言吐く位なので、元が元なだけに取り繕うしかなくて限界が今来てしまっただけなのでは?

流石に優しさや思いやりを元から持って居る本当に優しくて思いやりがある人は、そんな事迄は言わないですよ。

旦那さんが、これではマズイと思えば元に戻るのではないでしょうか。
自分はそういう人間なのだから仕方が無いと悟りを開いてしまっていてはそのままだと思いますよ。
中々全てを知られて仕舞うと、その人に対しては変えられなくなったりしますからね。
他の人で良く思って貰いたい相手には装う事は出来るしするのでしょうけど。

No.25

あなたの知らないところでイヤなことがあったか、あなたへの不満が爆発した?

理由を想像してみた

理由1 あなたが無意識のうちに愚痴をこぼしていて、自分も言いたいこと言っていいと勘違いした
理由2 家事育児の負担がキツい
理由3 手伝ってもあなたが感謝しない
理由4 本当は共働きがイヤ(働いてもらう必要がないのに、あなたが勝手に働いてると思い込んでいるか、自分の収入が低いと暗に言われているみたいで肩身が狭い気がしてる)

旦那の不満に耳傾けたり、話し合ったりしてみて、離婚を考えてみる?

No.26

浮気じゃない?
脳腫瘍とかでも人が変わるらしいから、病院連れてったほうがいいかも。
病気がさせていることなら本人も辛いだろうしね。

No.27

私も旦那さんのようになったことがあります。仕事と、恋愛でストレスが積み重なった結果でした。

多分ですが、旦那さんは何でも出来る気になってしまってるかも?人に頼るとか苦手なタイプじゃないですか?何でも1人で抱え込むタイプだとか。私はこれで
鬱病から躁鬱になりました。躁鬱だと厄介ですよ。普段から暴言吐きまくりになります。本当今の旦那さんコレかも。病院連れてってあげて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧