彼の家族が発達障害者です
彼氏の兄弟が発達障害です。彼は幼い頃から兄弟の面倒を見ていて、両親が亡くなってから(今はまだご存命ですが、病気を患ってます)は自分が面倒みるために、結婚もしないし子供もいらない。と両親に告げているそうです。しかし、本心では家族を持ちたいし結婚がしたい。と話しています。しかし、両親に自分の結婚を告げたら喜ぶ反面、弟たちをどうしよう。と思うだろうと、彼は気を使ってしまっている状態です。
兄弟は2人とも小学生レベルの知能ですが、共に仕事にはいっているそうです。発達障害者向けのところだそうです。特に病院以外でコミュニティに相談などいってない様子です。
彼の母親は、自分の妹も発達障害で、彼らを連れて死のうとしたこともあるらしく、私が思っている以上に厳しい状態なのかもしれませんが、彼はそこまでは話してくれません。
彼は私のことは大切に思ったくれていて、結婚を考えてないわけじゃないのは感じられます。しかし結婚などは一旦置いといて、彼や彼の家族がもっと前向きに明るく過ごせるような手助けができればと思うのですが、私にはなかなか思いつかないし、おこがましいのかもしれません。
私の叔母も、実は発達障害です。事実はわかりませんが、叔母や祖母を支えるためなのか、50間近の叔父は結婚していません。
近くに発達障害の身内はいますが、軽度はそれぞれでしょうし、知った口を聞くこともおこがましいと思うのです。
しかし、なんでもいいから力になりたいのです。何か同じような状況の方がいらっしゃれば、自分の経験談などアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
私の知り合いは、弟が発達障害です。知り合いも子どもの頃から、面倒見てて、弟の面倒を生涯見るために、養護教諭の資格を取り、先生になり、同じ職場の、先生と結婚されました。
支えたいのなら、そういう勉強して障害者を支えるための知識をもち、接することができるようになることも良いのでは、ないでしょうか?
今は、支援団体も少なからずあると思います。そういうところで働くことも良いのでは?
- << 6 レスありがとうございます。 確かに支えるには知識が必要ですよね。悩んでばかりいないで歩み寄るために知識をつけてみようと思います!何から始めたら良いのか、まず調べてみます。ありがとうございました!
主さんはまだ読んでいるかしら?
発達障害児(もう大きいですが)の母親です。
勉強されるのは大賛成です。
失礼ですが、ここのレスにも誤解されている事がいくつかあります。
発達障害は総称で、個々の障害名があります。
障害によっては知的障害をともなうもの。
発達障害と知的障害を重複(ちょうふく)してもっている人がいます。
彼のご兄弟は知的障害だけではなく、上記のどちらかだと思います。
小学生程度のIQ があるなら、十分自立できます。(実家から出て、グループホームや施設で暮らすこと)
多分ご両親は手放すのが心配で、可哀想に思っていると思います。
でも、ご両親が亡くなってから施設に入れると、集団生活が出来なくて、不安や寂しさでパニック状態になってしまうんです。
年齢を重ねれば、重ねるほど、新しい環境に慣れるのに時間がかかります。
暴れてしまったり、食事も取らずに部屋から出てこない人は沢山います。
そうなると施設の方でも、預かれなくなってしまうんです。
そうなると居場所がなくなります。
仮に彼がずっと一緒に暮らしても、年の順からいっても先に死にますよね。残された二人はどうなりますか?
障害のある子と無理心中してしまうのは、こんな理由が多いんです。
親から離れるのは不幸じゃありません。障害の無い人だって成人したら独立するじゃないですか?
同じです。
可哀想と囲ってしまうのは、障害のある人間に失礼だと思います。
まず、彼と一緒に障害の勉強をしてはどうでしょうか?
ご兄弟の個々の障害名を聞いて、発達障害者支援センターに勉強会、講演会がないか聞いてみてください。
小さな子どもを持つ保護者対象が多いですが、障害のことを知るには問題はありません。
よく知った上で、自立する提案を彼にしてみる。上記のセンターに相談にいく。時間をかけて、ご両親を説得する準備をしてはどうですか?
>> 11
レスありがとうございます!確認が遅くなってしまい申し訳ありません。
昨日知的障害についてわかる本を読んでみたんですが、確かにいろんな障害があるようで、具体的に聞いたわけじゃないのでまずはそこを聞くことからですよね。
彼は、付き合う前は障害の兄弟について話してくれてましたが最近は酔った勢いで話してくるくらいなので、少し怖いですが、彼に兄弟の障害名を尋ねて勉強してみようと思います。
最近、持田恭子さんの自分のために生きる、という障害を持つ兄弟を持った、「きょうだい」を題材にした本を読みました。読めば読むほど、彼に当てはまることばかりで、彼や彼の家族のためにもみんなが幸せになれる方法を見つけたい思いでいっぱいです。お節介ではないか、嫌われるのではないかといっぱい思うことはありますがまずは声をかけてみないと始まらないので彼と話し合ってみたいだ思います。
また困ったことがあったらこちらに載せると思います、力になってくださって本当にありがとうございます!
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
大学病院勤務の医師の休日1レス 6HIT 匿名さん
-
教えてくださいお願いします3レス 35HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
生声か音声合成音声どちらが分かりやすいですか?0レス 20HIT 匿名さん
-
職場の不用品コーナーでの出来事ですが…6レス 83HIT 聞いてほしいさん
-
ヘバーデン結節2レス 44HIT 相談したいさん
-
教えてくださいお願いします
しつこい(匿名さん3)
3レス 35HIT 教えてほしいさん (30代 ♂) -
ボードゲームといえば?
オセロに1000票(匿名さん11)
12レス 125HIT 匿名さん -
大学病院勤務の医師の休日
たまたまかもしれないし、インターン終わって初めて請け負った第手術で経過…(社会人さん1)
1レス 6HIT 匿名さん -
教えてください
嫌とかの問題じゃないし。 本来希望した本籍地に訂正し、変更できてのか…(匿名さん4)
9レス 120HIT 教えてほしいさん (30代 ♂) -
職場の不用品コーナーでの出来事ですが…
どういう事業なのかよく分かりませんが 何か本業の事業があって、そ…(匿名さん6)
6レス 83HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
提出物出してと言って、用意しても出さない11レス 72HIT 主婦さん
-
閲覧専用
自分がやったことが他人の功績になる1レス 42HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ディスカッション2レス 36HIT 物知りさん 名必
-
閲覧専用
お見合い前日にキャンセル8レス 130HIT 匿名さん
-
閲覧専用
第二子、諦めるべき?10レス 190HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
提出物出してと言って、用意しても出さない
高校卒業したら家から出すと脅すとか(匿名さん8)
11レス 72HIT 主婦さん -
閲覧専用
生理的に無理な人の対処法どうしてる?
辞めるのは勿体無いですよ。 拝読し不覚にもうるっとしてしまいまし…(教えてほしいさん0)
16レス 246HIT 教えてほしいさん (♀) -
閲覧専用
自分がやったことが他人の功績になる
話しが矛盾しているよ 毎日ネタの提供、御苦労様。(匿名さん1)
1レス 42HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ディスカッション
不勉強で申し訳ございません。(物知りさん0)
2レス 36HIT 物知りさん 名必 -
閲覧専用
第二子、諦めるべき?
二人目は無理、あきらめましょう。 主さんは、朝から晩まで仕事で、平日…(匿名さん10)
10レス 190HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 163HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 192HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 146HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 139HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 147HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る