不倫相手と夫が同棲

レス8 HIT数 1822 あ+ あ-


2018/06/07 09:12(更新日時)

夫が不倫相手と同棲しています。私達夫婦には1歳の子供がいます。
夫が相手の女性といて幸せなら離婚しようと思えてきましたが、最近夫から不倫相手とは毎日言い争いで苦しい、幸せとは程遠い生活をしている。だけど抜けるに抜けられない。と言う内容の話を聞かされました。それを聞いて離婚の決意が揺らいでしまっています。私はここまできてもやっぱりまだ夫を愛してるんだと思います。だけど子供の為にもこんな中途半端な夫は見限らなきゃ、母親として子供を守れるようにもっと強くなりたい。だけど待ちたい自分もいて…毎日本当に辛いです。同棲するくらいだから本気だったんじゃないの?そんな生半可な2人の気持ちで私と子供は振り回されてるの?抜けるに抜けられないって?そんな不倫脳?が全く理解できません。理解できると少しは楽になるのでしょうか…。そして離婚も決断出来ない自分にもとても嫌気がさします。どうしたらこれから先前に進めるでしょうか。進む道すら見えません。

No.2651262 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

生活費を旦那さんが負担してるなら、待ちたいだけ待っても良いのでは?
でも分かっていて拒否しなかったら、婚姻破綻扱いされる。
だからずっと、帰って来てメールを送り保存しましょう。
主さんに踏ん切りがついたら、離婚に踏み切りましょう。
同棲してるなら、証拠は十分です。

No.2

子供一人でシングルマザーで頑張っているお母さんはたくさんいます。
生活費?ひとりの子供の生活費も稼げませんか?
不倫中の旦那を都合よく使われて待つのか、子供と未来ある人生を送るのかしかないと思います。
実際私は3人の子供の母親です。シングルマザーになり6年間実家にも頼らず働きました。
現在は再婚し幸せな人生です。
あなたの旦那さんはあなたが自分を好きという弱味につけこんで不倫をしているのです。
今回は失敗しても再度浮気の虫が起きますよ。
一度すれば二度、三度あります。

No.3

離婚したらいいと思う。もし本気で主さんや子供を大切と思うなら、きっちり清算してから戻って来いって話です。

No.4

早く離婚することだね。弁護士に相談して慰謝料や養育費貰わなければねえ

No.5

ご主人が現在不倫相手と上手く行っていなくても、ご主人とあなたの関係には結果が出ています。

現実を見て下さい。

No.6

あいつら自己保身だけは凄いからな。

No.7

二人に高額慰謝料と充分な養育費を請求して離婚届突きつけたら?
女の方が逃げて旦那目も覚めるとおもうよ
相手を訴えないの?
調停だったら弁護士要らないし、調停員が間に入って相手と話してくれますよ
顔見なくてもいいし
お金も数千円しかかかりません

愛してるからこそ子供のためにも鬼にならなくちゃ❗
どうせ不倫相手は妻気取りで生活費が足りないとか、早く離婚してってせかして貴女を馬鹿にしてます

No.8

抜けるに抜けられないの意味が全くわからない…。結婚してるわけじゃないんだから。
さよならと言って荷物持って出てくればいい話…。
結局、不倫はするは、主さんと離婚しないまま同棲するは、不倫相手の愚痴を主さんにこぼすは…何て中途半端な男!何も自分で決断できないのかよと思ってしまいますね、ごめんなさい。
慰謝料くらいとってやったら良いと思います。許す許さないは主さんの判断ですが、お子さんのことを第一に考えてあげてくださいね!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧