父の遺産 放棄しろといわれた

レス26 HIT数 2159 あ+ あ-


2018/09/04 17:31(更新日時)

父の遺産について。
父は糖尿病に加え、検査したところ脳梗塞の跡がいくつもあり、あまり長く生きられそうにありません
そのことを母と話していたとき、
父がなくなったら
遺産は放棄しなさいといわれました。
母が一人で老後を生きていくためのお金であって、
子供が受け取る権利はあるけど、うちはないからね!といわれ

さすがに引いてしまいました
こういうことって普通にありますか?
遺産といってもそんな莫大にあるわけではないのですが、株が何百万かあるみたいです

わたしはシングルマザーで苦労していて、父の遺産をアテにしてるわけではないのですが 子がもらえる分は当然貰えるものと思っていました
母は老後は何かあれば娘であるわたしが面倒みてくれる!と思ってるらしく、自分勝手だなと思ってしまいました


No.2650174 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 妻は遺産の1/2を相続 子どもは1/4をそれぞれ相続できる じゃなかったっけ。 その権利を放棄しろといわれてます

No.5

>> 2 最低限貰える分がありますので最悪それを貰うしかないですね 私は娘なのに放棄しろと言われています 因みに母親は他界していて私には兄弟姉妹もいま… 最低限の貰える権利も放棄しろといわれてます
わたしも娘です

No.6

>> 3 妻は最大半分、子は残りの半分を均等割り。 妻や子が遺した不動産に住んでいたら、その分は遺産として含むか含まないかは忘れました。 この場合… 貰えるものが 少しであっても
相続できるのが当然と思っていたので母の発言には驚きました
もともと、毒親で距離置きたいので
老後は自分でなんとかしてもらうことにして、あとは施設に入ってもらいます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧