仕事と私生活
皆さんはどのような場合、ご主人の考えを尊重しますか?
私の主人は、長距離ドライバー兼運行管理者をしています。
今のA会社ではなく、条件が合えば他に行きたいと言うようになりました。
※今年の秋口メドみたいです。
運行管理者といっても、統括では無いですし、形は選任されていますが、どちらかといえば補助者側ですね。
今の会社は、年2回のボーナスがあり、休日出勤分や残業代、なんと食事代(現金手渡し)も頂いていますが、2週間に1回しか休みがなく、週に1回帰って来れたらいいほうです。
その分、給料は前より高くなりました。
外野から聞いてれば、なんで辞めるの!職種の割にはいいじゃん!もったいない!と思います(私はそう思います)
本人は、5歳になる子供と触れ合えない、まもなく生まれる第2子に、親だと認識してもらえない、週1休みが欲しい、欲を言えばもう1人欲しい、園の行事を見てみたい願いが強いようです(入園から1度も不参加)
土日祝休みを貰ってる同僚、休み希望が通ってる部下、嫌だと言えば他の人に回す上司、文句1つ言わず働く旦那は使いやすいのかも知れませんが、1週間前に休みが無くなったり、帰って来れないルートになったり、こちらが休み希望出しても無いようなもので、有給に関しては名ばかりです(笑)
普段何も言わないんだから、言った時くらい…とも思いますが、出産の立ち会いも出来なさそうですし、仕事だ仕方ないことと言い聞かせてます。
私は第1子の時は生む寸前まで働いて、貯金を増やして1年半専業主婦をしてました。
その後、今回妊娠するまで社保にかからない程度で働いてました。
そして昨年9月に会社を辞め、専業主婦をしています。
私の性格上、専業主婦向いてないみたいなので、空きがあれば園に預けてすぐにでも働きたいですが、難しいのは分かっているので、産んでから考えようと思ってました。
私が仕事を辞めてから時間を持て余してたこと、運行管理者の資格に興味があったことから、講習も受けて補助者にはなれます。
運行管理者の試験も受けようかな、2人目生んだ頃申請しようかなと考えていたら、旦那から辞めたいと打ち明けられ、そんな悠長なこと言ってられない状況なのか?!と思ったわけです。
長くなってしまいましたが、皆さんなら辞めたいと言ってるご主人に、なんて声をかけますか?
私は聞き役に徹してるので、こうして欲しい、あぁして欲しいと伝えたことがなく、とりあえず持ち上げてます(汗)
主さんが、旦那さんをどう評価しているかにも寄りますよね。
私は、行き当たりばったりな事はしない人なのも理解しているし、勝算無ければ動かない人なのも知っているし、心配する様な事にはしない人なのを理解しているので、主人が転職したいと本気で言い出すなら、全て考えあっての事だと信頼しているので、主人の意向を汲みますね。
理由が理由だけに、尚更。
旦那さんは、家族との時間も大事にしたいのでしょうね。
お金に変え難い幸せも大事なのでしょうから。
そこで、主さんが、旦那さんにどれだけの信頼を持っているかで変わると思いますよ。
相手に対して、ちゃんと先々考えてくれて居るかも解らず、色んな事を考えて居るかも解らないなら、不安に思っても仕方ないでしょうし、心配になると思いますよ。
具体的に考えると、主さんの旦那さんは、仕事の事で嫁にアドバイスされたり、口を出されたりされたくないタイプですか?
旦那さんは、どういう人なのか実際には解りませんけど、どういう経緯でそうなったのか解りませんけど、旦那さんは、他人に甘いとも取れる行動をしているかなと思いました。
ある意味いい人なのでしょうけど、自分が離職を考えなくてはならなくなる程、自分を犠牲にしなくても良いのではないかなって。
旦那さんが、全然いいですよ。って言うなら構わない部分ですけど、違うって事ですよね。
ちょっと気になっちゃいました。
もしそうなら、自分にとっても不本意なのに、相手にとっては楽でプラスかも知れませんが、相手自身にとっては甘える事を覚えてしまうってマイナスにしているなら、優しさじゃなく、甘さなんだと思いますよ。
自分で自分の首締めちゃってる様に見えるんですけど。職を替えればいいって部分でもない気がします。
それが理解出来て実際に治す努力位は出来て、それでも転職なら解りますし、上が初めから理不尽な格差のある勤務体制を強制させて来てたとか、全員その様な勤務で転職したいなら解りますけどね。
でも、妻から言われたくない事でもあり、妻も言いたくない事でもあるでしょうね。
でも、相手が理解してくれていないと、事に寄ってはどんどんマイナスの方へ傾いたり…相手次第では中々難しいところですよね。
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
考えすぎでしょうか?14レス 156HIT OLさん (30代 ♀)
-
どう思いますか?8レス 165HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
洗濯物17レス 241HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
因果応報ですよね?37レス 625HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
やりとり8レス 216HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
考えすぎでしょうか?
狙われる可能性のあるようなイケメンを伴侶に選んで何なんですかね?(笑)…(主婦さん14)
14レス 156HIT OLさん (30代 ♀) -
洗濯物
仕事終えて、主(家族)に会いに帰ってきてくれたのに何が不満? 仕事終…(匿名さん17)
17レス 241HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
朝、家族の場で夫のAV音声が流れる
私の夫も、そういったもので解消しています。 それがわかったときは…(匿名さん5)
5レス 194HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
因果応報ですよね?
男って本当に気付かないですよ。 わたしはバツイチで、今の旦那と一…(聞いてほしい!さん0)
37レス 625HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
どう思いますか?
一人暮らしの人が二人重なったみたい。 洗濯とかは話すればいいじゃん。…(匿名さん)
8レス 165HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 236HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 261HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 411HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 388HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 236HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 261HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 411HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 388HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 221HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
24レス 304HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 237HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
12レス 197HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 139HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
6レス 142HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る