注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
社会人の皆さんへ

×①で両親に挨拶

レス15 HIT数 2475 あ+ あ-

ベテラン主婦
07/01/07 15:25(更新日時)

×①です。
今度😱両、両親に顔合わせをする事になりました😣
緊張と不安と彼の両親に×①をどう思われるか。💦
私の父親に『まだ早いって』言われないか。💦
どんな格好がいいのか❓
子供は連れて行くべきか・・・
とにかくアドレスお願い致します。

No.24637 06/12/24 01:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/12/24 09:27
結婚したいオトコ1 

もちろん子供も含めて 主さんは彼氏の家族になるんだから子供の事は 最初にきちんと話したほうがいいよ!あとで話した場合 彼氏の両親が子供の存在に気付いた時は 騙された!っみたいに反感を持つと思う。子供同席の件は 彼氏から彼氏の親に子供がいる事伝えて、そして子供同席させるか単身でいくか?彼氏の親に判断を委ねたほうがいいよ(o^o^o)どちらにしても 彼氏の親の希望にそう事が好感度アップにつながるしね!でも彼氏との仲が親の顔会わせまで 話が進んで良かったね ゴールは近い ファイトだね

  • << 4 お礼🙇 そうですか、彼の両親に子供を連れて行くべきかゆだねるのですね考えてみます しかし、彼はお付き合いしている人がいる事もまだ言っていません🙊 突然年末に息子から『付き合っている人がいる』・『相手は×①です』・『子供が②人います』・『連れてきます』 なんて衝撃的ではないでしょうか・・・

No.2 06/12/24 09:59
バツイチオンナ2 

良かったじゃない!挨拶ゎ彼と相談して決めるが1番だょ。ただ挨拶だから一応~その日に子供を連れて行くのは控えて子供が居る事は隠さず話す。許可を得た状態で改めて近々、今度は子供を連れてお伺いさせて頂きます。でイイんじゃないかな?子供って結構~場の雰囲気でストレスを抱えたりしてしまうコトあるよ。私の兄も彼女を連れてきた時、子供は連れてこなかったなぁ。日を改めて次に子供を紹介がてら連れてきたょ。彼から事前に両親へ主さんの身辺状況を説明してもらってマズ大人同士の挨拶(顔合わせ)日を改めて子供の方が良い様な?認めてもらえれば子供を紹介がてら連れて行く時、ご両親さんの構え方が違うと思うょ。普通の結婚とは違うから!ちなみに私はバツ子あり!ウチの両親は〝二人が良ければ構わない〟と血の繋がりは関係ナイと自分の孫や(甥や姪)の様に身内は接していますよ😊子供達は現在、高校生になり初対面は幼稚園に入る前だったのに。色んな問題もあるみたいですが失敗しない様に頑張って😊私も1ど再婚しましたが直ぐマタ離婚しました!子供を隠すコトもしてません… 遊びにも連れて行きました相手の両親の身内の彼の出方次第?

次へ

No.3 06/12/24 10:06
バツイチオンナ2 

彼の両親は〝今日から孫になるんだからオジイチャン、オバアチャンと呼びなさい!でも血は繋がらないから財産は渡さない!認めない… 養子縁組はしない〟などと。一番に子供を連れて再婚する方で養子縁組とゆうのはキチンとして頂けるのが良いですよね!子供を傷付けない様に…願います。私は失敗してしまいましたが主さん頑張って!😊 戸籍だけが絆ではないと思うけど所詮、立場や子供のコトを考えたら、その辺まで考えてもらいたいです🙇考えておられると思いますが😊応援してます。良い✨🎄X'mas✨と✨ぉ正月✨になるコトを願います。

終わり🙇

  • << 5 お礼🙇 大変心こもったレス有り難うございます🙇 じっくり読ませて頂きました。 私も一度失敗しているので二度と同じ結果にはなりたくなく、かなり慎重になっております😠 彼には本当に尊敬します💨私が彼の立場でしたら×①子供②人と結婚なんて考える程勇気有りません😭 養子縁組って誰に子供をしてもらうんですか?彼ですか?彼の両親ですか?無知で申し訳ございません🙇 質問更にごめんなさい🙇せっかくレス末にメリークリスマス&良いお年を⇒を頂いたのですが・・・

No.4 06/12/24 10:22
ベテラン主婦0 

>> 1 もちろん子供も含めて 主さんは彼氏の家族になるんだから子供の事は 最初にきちんと話したほうがいいよ!あとで話した場合 彼氏の両親が子供… お礼🙇
そうですか、彼の両親に子供を連れて行くべきかゆだねるのですね考えてみます
しかし、彼はお付き合いしている人がいる事もまだ言っていません🙊
突然年末に息子から『付き合っている人がいる』・『相手は×①です』・『子供が②人います』・『連れてきます』

なんて衝撃的ではないでしょうか・・・

No.5 06/12/24 10:36
ベテラン主婦0 

>> 3 彼の両親は〝今日から孫になるんだからオジイチャン、オバアチャンと呼びなさい!でも血は繋がらないから財産は渡さない!認めない… 養子縁組は… お礼🙇
大変心こもったレス有り難うございます🙇
じっくり読ませて頂きました。
私も一度失敗しているので二度と同じ結果にはなりたくなく、かなり慎重になっております😠
彼には本当に尊敬します💨私が彼の立場でしたら×①子供②人と結婚なんて考える程勇気有りません😭

養子縁組って誰に子供をしてもらうんですか?彼ですか?彼の両親ですか?無知で申し訳ございません🙇
質問更にごめんなさい🙇せっかくレス末にメリークリスマス&良いお年を⇒を頂いたのですが・・・

No.6 06/12/24 11:13
バツイチオンナ2 

>> 5 細かく役所に行けば説明を得られると思いますが私も忘れてしまってる部分があり上手く説明を出来ないけれど子供を抱えて再婚をするとゆうコトは当人の二人だけ(婚姻届け)だけではありません。子供の戸籍をドコに置くか?子供の氏をどうするか?また行く末の財産などまで絡むコトです。公に認められるのは主さんと彼が婚姻し夫婦になったのが婚姻届け!あくまでも子供は主さんの連れてきた子だけの扱いです。更に養子縁組とは書類記載して提出します。〝公に彼はこの子の父親とし親権を受ける!養育していく義務が発生します〟細かいコトは役所に訪ねて聞いた方が勉強になりますょ😊氏の件も書類提出が必要です。全て婚姻を提出後に発生する書類(届けです)再婚も簡単なものではナイので。今は大半の子連れ再婚者は入籍と共に養子縁組をされるみたいです。と私は聞きましたがその辺の養子縁組に関しては身内などの二人証人も必要だったかと?細かなコトが絡むだけあって彼の両親は付き合っているコトも知らないなどとなれば尚更、大人の挨拶の席に子供はマズ遠慮していた方がと思います。そして事前に彼から身辺状況を話され主さんも隠さず身辺状況を話すコトだと。説明不足で🙇

No.7 06/12/24 14:31
ベテラン主婦0 

>> 6 🎄有り難うございます🎄
そうですか。本当に参考になりました✨
でもこのスレッド立てる前は荒らされたら嫌だとか、色々考えてしまいましたが、結果スレッド立てて良かったと思います😊
不安と期待が今は入りまじっていますが、彼のご両親に気に入って頂いて、私の両親にも彼を認めてもらおうと精一杯努力致します💪
また結果等ご報告致しますので待っていて下さい🌠

No.8 06/12/24 14:44
バツイチオンナ2 

待ってますね✨😊

No.9 06/12/24 16:16
バツイチオンナ2 

主さんは…ところで❌歴何年ですか?ぉ子さんは幾つかな?挨拶はぉ正月が明けてからですか?

No.10 06/12/24 16:35
ベテラン主婦0 

>> 9 いやぁ😠×歴何年かですか・・・💧数ヶ月です💧だからこそ私の両親の反応が心配だったんです💧
でも両親の方からお見合い話しを今まで二件頂いておりますので、両親は《早く新しい相手を見つけて》っという思いが強いみたいです😊

子供は3歳👨と5歳👩の二人ですよ💕子供は可愛い💕

No.11 06/12/24 19:15
バツイチオンナ2 

>> 10 数ヶ月ですか💧
では彼との付き合いも数ヶ月…💧

まずは付き合いを認めてもらうねが先決かと…💧💧💧


失礼しました。

No.12 07/01/04 21:32
ベテラン主婦0 

挨拶してきました😃
両親バンバンザイで『彼なら安心して任せられる』『娘は❌①デ子供付きこんな状態普通の方はOKでないがそんな状態を理解し、結婚前提でお付き合いして下さるならこちらこそお願い致します』

と彼のご両親も『本人同士の気持ちの問題だから周りは気にするな』『うちは家柄も良くないしこんなんで良ければこちらこそお願い致します』
だって😂
緊張したけど挨拶して良かった~

No.13 07/01/04 23:05
結婚したいオトコ1 

>> 12 わぁー 良かったぢゃん主さんと彼氏 そして子供達の幸せを心から願います(o^o^o)よし、俺も頑張るぞー\(^O^)/

No.14 07/01/05 19:30
ベテラン主婦0 

>> 13 有り難うございます🙇本当今幸せです😃
浮気、犯罪、仕事が続かない前の旦那との苦しい日々を乗り越えたからこそ今は最高に幸せです。
生きていて良かった😢

No.15 07/01/07 15:25
結婚したくないオトコ15 

貴方の場合まずは『アドレス』じゃなくて『アドバイス』だと正しい言葉を覚えてから再婚を考えた方が良さそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧