母が勝手に捨てる
私の部屋は狭いため、物置に私の物を入れてます。
でも母がそれを無断で捨てようとします。数ヵ月前にも物置の姉のものを捨てようとしていました。
母は「もういらないと思ったから。」
私が「それは姉のものなんだから判断するのは姉。人の物を勝手に捨ててはいけない。」
と注意しました。加えて私の物も勝手に捨てるなと言いました。
なのに昨日またやったんです。母に前も言ったよね?って言ったら「もうあれから時間が経ってるから」と意味不明なことを言いました。
仮にそう思ったとしても一言断りを入れるものだと思いませんか?
昔も学校で使うのに勝手に捨てられた上に捨ててないと嘘を吐かれました。20回以上問い詰めてやっと吐きました。
他にも大事に大事にしてるぬいぐるみとかも捨てられそうになりました。
人のものを勝手に捨てるのってどう思いますか?なんて言ったら母はわかってくれると思いますか?
私の母親と同じ
惚けみたいな痴呆も少しあるかも
詮索好きでアルバムとか勝手に見て意味なく他の部屋に持って行く
雑貨や記念の物を勝手に捨てる
何度もやるから徹底的に大騒ぎして暴れました
そして母親の物を勝手に捨てました
自分がやられないと嫌な気分なのわからないんですよ
あと引き出しに私は紙に大きく「さわるな!勝手に片付けるな捨てるなバカ親」と書きました
- << 6 レスありがとうございます。 書いておくのいいですね。 私も母に暴れてものを捨てようとしましたが、ボコボコにされるし、ゴミに出したものは回収された上に全くこたえてないです。私が頭おかしくなったとしか思ってないです。 でも母に腹がたった時には捨ててーって思いますね。
物置はみんなの収納スペースで管理してるのはお母さん。確認したら捨てるなと言う。物は際限なく増える。じゃあお母さんも捨てるしかないよね。
狭くても物を厳選して自分の部屋に
収まるだけの物を持つか、お母さんと話し合って収納ケース一つ分だけは押し入れに置かせて貰うことにしてケースの中の物は捨てない、ケースからはみ出した分は捨てて良いと約束する。
物はどんどん増えていきますから定期的に捨てないと収納スペースは限られてます。人に捨てられるより、自分から積極的に捨てる物とっておくものを仕分けして管理した方が良いですね。
- << 8 レスありがとうございます。 母は管理してません。母はたまにしか物置に近づきません。出し入れは父に全て頼んでます。 家の中は買い物依存の母のものが一番多いです。なんでも物置に押し込むんです。 1度整理しようと死んだ祖母がとってたものや鍋やグラスなど使いそうなものゴミ同然のもの使ってなさそうな物を母に聞いたら全部物置に戻せと言われました。 勝手に捨てられたら困るので私の物は母と相談して整理をしてからいれました。正直もう整理のしようがないですが暇を見つけてもう一度整理しようかと思います。
ゴミ屋敷の人も昔はスッキリ部屋だそうですね。
足の踏み場もないほど物で埋め尽くすなんて、片付けてないからか、捨てられない症候群なのか…
物置に入ってる物は今後、いつ使う予定?
「いつか」はゴミ屋敷さんの口癖だよ。
お母さんのせいにしてないで、見切りつけて断捨理しなさい。
- << 10 レスありがとうございます。 確かに片付けは苦手です… 掃除や整理も嫌いです… ゴミ屋敷… 返す言葉がないです… 一時は母が大量に買ってきた物で溢れかえって我が家はゴミ屋敷同然状態に… 私と姉でできないながらも頑張って片付け、私たちの物を減らしたり、母と相談して母が納得する方向で整理したり、母が買い物をしてこないように気を反らせたりして物を減らしました。 物置には使う物ではなく、使わないけどとっておきたい物をいれてます。一番物が多い母の物だけを整理しろって思ってましたが、私も言えない処がありますね… 今度整理しようと思います。…
>> 3
物置はみんなの収納スペースで管理してるのはお母さん。確認したら捨てるなと言う。物は際限なく増える。じゃあお母さんも捨てるしかないよね。
狭…
レスありがとうございます。
母は管理してません。母はたまにしか物置に近づきません。出し入れは父に全て頼んでます。
家の中は買い物依存の母のものが一番多いです。なんでも物置に押し込むんです。
1度整理しようと死んだ祖母がとってたものや鍋やグラスなど使いそうなものゴミ同然のもの使ってなさそうな物を母に聞いたら全部物置に戻せと言われました。
勝手に捨てられたら困るので私の物は母と相談して整理をしてからいれました。正直もう整理のしようがないですが暇を見つけてもう一度整理しようかと思います。
>> 7
ゴミ屋敷の人も昔はスッキリ部屋だそうですね。
足の踏み場もないほど物で埋め尽くすなんて、片付けてないからか、捨てられない症候群なのか…
…
レスありがとうございます。
確かに片付けは苦手です…
掃除や整理も嫌いです…
ゴミ屋敷…
返す言葉がないです…
一時は母が大量に買ってきた物で溢れかえって我が家はゴミ屋敷同然状態に…
私と姉でできないながらも頑張って片付け、私たちの物を減らしたり、母と相談して母が納得する方向で整理したり、母が買い物をしてこないように気を反らせたりして物を減らしました。
物置には使う物ではなく、使わないけどとっておきたい物をいれてます。一番物が多い母の物だけを整理しろって思ってましたが、私も言えない処がありますね…
今度整理しようと思います。…
- << 12 貴方自身についても、ちゃんと自分で自覚を持っているのなら後は「やる気スイッチ」が押ささったら動けると思います。 書店で立ち読み程度にでも、漫画形式での本もありますが、片付けられない関連の並びにでも置かれてるので、立ち読みしてみてください。 活字ばかりよりは読みやすく共感しやすいのもあります。 全部をやろうよりは、まずは歩けるスペース作りからとか。足の裏ケガしたら大変だからね。 小さな目標からで良いと思います。 今日は1個だけゴミをゴミ箱に入れちゃおとかね。
>> 10
レスありがとうございます。
確かに片付けは苦手です…
掃除や整理も嫌いです…
ゴミ屋敷…
返す言葉がないです…
一時は…
貴方自身についても、ちゃんと自分で自覚を持っているのなら後は「やる気スイッチ」が押ささったら動けると思います。
書店で立ち読み程度にでも、漫画形式での本もありますが、片付けられない関連の並びにでも置かれてるので、立ち読みしてみてください。
活字ばかりよりは読みやすく共感しやすいのもあります。
全部をやろうよりは、まずは歩けるスペース作りからとか。足の裏ケガしたら大変だからね。
小さな目標からで良いと思います。
今日は1個だけゴミをゴミ箱に入れちゃおとかね。
やっぱり家を管理してるのは、親ですからね、自分の好きなように出来るのは、自室が自分の城と、出てくしかないんですよ。
とは言っても、うちは変わっていて、私が20代の頃から、親の物を捨てたり、昨日も、父親の梅酒の瓶、捨てましたね。多いんですよ。
5個しか中身は入ってないのに、あと8個くらい、空瓶があって。
前に母親と、作り過ぎだって、喧嘩になっていたし。和室から妙な臭いはしましたしね。
昔は捨てられましたよ。漫画とか。
今でも、共有スペースに置いとけば、無くなったりする。アンタ勝手に捨てると怒るから、と言ってても。そうなったね。
まー、この機会に断捨離してったら、良いと思いますよ。それか、トランクルーム。やはり。
主人がまさにお母様と同じ性格なんです。
何度言っても、私や子供の物を勝手にゴミ認定して捨てる。
だから、私も同じ事をしてやりました。
仕事で使いそうなもので、その辺に置いてある物、読み終わって本棚に片づけずに枕元に置かれているマンガ本。
案の定怒ってましたね
『何で断りもなく勝手に捨てるんだ!』
言ってやりましたよ
『じゃぁお前は私や子供の物を、私や子供に断ってから捨てた事があるのか? あ? 断りもなく捨てるなって、何度も言ったよね? それをやめないからこっちも同じ事をしただけ。だからお前に怒鳴られる筋合いは全くない。これからも断りなく勝手に捨てるから。お前がきちんと確認して捨てるようになるまでは私もそうする。嫌なら出て行け、離婚だバーカ』
以降、私や子供の物を勝手に捨てる事はなくなりましたが、何でもその辺に置きっぱなしにして置くので、捨てた事にしてダンボールに入れ、事情を話して義実家に保管してもらってます。
結婚前から義親に対しても同じ事をしていたようで、義両親も面白そうに私の計画に便乗し、実家に置いてある何百冊と言うマンガを少しずつ売ってるようです。
勤め先が実家のすぐ近くで、よく実家に寄るのに、本が減ってる事も気付いてない様子。
主さんも、お母さんの服とか、勝手に捨てちゃえば?
何か言われたら『要らないと思ったから』って言えばいいですよ。
同じ事をされてどう思うか、何を言うか。
その時に『今まで私たちがお母さんにされてきたことはこういう事。同じ事をされ続けてきた私たちの気持ち、わかった?』でいいんじゃないかと。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
おとしもの2レス 37HIT 社会人さん
-
誰でも仕事できますか?2レス 68HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
接客調査員が見に来ます4レス 80HIT 解決させたいさん
-
冷凍術について教えてください2レス 76HIT ちょっと教えて!さん
-
同年代の裸5レス 84HIT おしゃべり好きさん (10代 ♂)
-
職質が問題になってる?
仕事してますよ風だけ頑張る人達ですから。職質して何かあればラッキー、無…(匿名さん28)
28レス 355HIT 教えてほしいさん (40代 ♀) -
気の進まないお見合い
気乗りしないけど一度だけ会うとか遠回しに断るとかでかわそうという気持ち…(匿名さん12)
12レス 257HIT 通りすがりさん (♀) -
どう思いますか!
>ウザイとか重いって思われないですか? それを真摯に受け止められ…(匿名さん3)
9レス 174HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
接客調査員が見に来ます
一見正しいようで、よく考えるとおかしなところがあるよね。 というのは…(匿名さん4)
4レス 80HIT 解決させたいさん -
おとしもの
行ったら?なんにせよいけば届いてるかもしれないし、誰かが届けてくれるか…(匿名さん2)
2レス 37HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
僕の顔の感想お願い致します15レス 191HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
婚活 付き合うと決めたのに他の人が気になる16レス 178HIT OLさん
-
閲覧専用
カウンセリング予約して連絡すると言われたのに来なかったら3レス 71HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
結婚相談所 真剣交際にすすむか決められない18レス 241HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
美容室での出来事6レス 143HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
僕の顔の感想お願い致します
ごく普通の顔って印象(匿名さん15)
15レス 191HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
婚活 付き合うと決めたのに他の人が気になる
ありがとうございます。 サクッと一回会ってみようと決めました。(OLさん0)
16レス 178HIT OLさん -
閲覧専用
毎日楽して稼いでる人
レスありがとうございます。 作業を早めに終わらせ残り休憩を取って…(匿名さん0)
5レス 193HIT 匿名さん -
閲覧専用
ベテランなのに中途半端
出来ないものは出来ないから、無理だと伝えましょう。(匿名さん2)
2レス 103HIT 匿名さん -
閲覧専用
仕事が出来ない割りに威張る女
レスありがとうございます。 初めて組んだ人でここまで酷いとは思い…(匿名さん0)
6レス 147HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
39レス 390HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
40レス 795HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
8レス 143HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
34レス 361HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 147HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る