いじめられています。助けてください。
いじめられています。助けてください。私はクラスの男子から酷い扱いを受けています。席替えで隣になれば地獄の始まりと言われ、物に触れれば汚れたと言われます。私は友達がとても少ないのでなかなか相談できる人がいません。ちなみに運動能力はほぼ皆無ですがそれ以外に特に目立った点のない普通のどこにでもいる女子中学生です。いじめが始まったのは小学校5年生のころからです。(現在中1)心当たりと言えば4年生の頃に元気なキャラを作ってみんなを笑わせていたことぐらいです。(5年生以降は普通に戻りました。)それから小学校の頃はかなりいい加減で学力も底辺レベルでした。しかし、中学校に入ったら私の町は人口が少ないので違う小学校と合流するのですが、その違う小学校から来た人も私のことをいじめてきます。もうわけがわかりません。やめてと言えないのですが、(言ってもあの人達は馬鹿にしてくるだけなので)どうすれば良いでしょうか?先生に何度注意されてもいじめるタイプの人間なので先生はあてになりません。
タグ
・本物の魔法を人類は使えるようになっております。いじめられている人には、ぜひ、使ってほしいと思っています。
・誰がいじめているのか分からないようにイジメを行うガスライティング(大人社会でのいじめ)にも有効に使えます。
・加害者が使っても効果が無いようにプログラムしてあるので、このような公開の場所に出しても大丈夫だから載せました。使うことが出来るのは被害者だけです。
・ぜひ、たくさんの人に教えてあげてほしいと思っています。
http://oriharu.net/AGL/
私のクラスのいじめられっ子にとてもよく似ています。その人は名前を省略されていて、それは人を傷つけるような、コンプレックス?で、(頑張れば治せれる)その子は男子からそういうの言われてて美味しいと思ってるっぽいです。
その人の特徴
えばる
偉そう
誰にでも死ねという
うるさい
束ねるリーダー的存在
とは言っても、努力なし
そして迷惑かける
頭は悪いのに頭いい人気取り
ちょい頑張れば治るけど放置のままのコンプレックス
アイドル命
やること全てが雑
アイドル好きすぎていつもそのアイドルの話が長い
気を使わない
人の物を壊しても謝らない
なぜかプライドで誰にも負けたくない
自慢話がウザイ
話がどーでもいい、つまらない
頭が悪い
見た目が…………………………………不潔
初対面なのに、ウザイほど話しかけてくる。
彼氏の愚痴がやばいほど多い
これらを含めているのに流行に乗りたがる
オタク
いいでしょアピール
こんな感じの人が私の学校全員に嫌われてます。
もう知らない人はいません。(1年なのに)
あなたはこの中の何かしらの行動とってませんか?
私も小学生の頃同じイジメにあってました。男子からです。期間は四年生くらいから六年生まで。
1人の男子から始まりましたょ。
私は基本、明るい性格の頭悪くて、運動神経は良くて。六年生の頃は女子にもイジメにあって、まさにダメージ大きいかったですね。イジメの理由がありました。男子からのイジメは私の事を好きな男子が、他の男子に嫌われる様に仕向けて居た事でした。女子からは、秘密の話を他の人に話した事がキッカケでした。
女子の場合私に、話してくれたから良かったです。男子からのイジメに気がついたのは中学生になって、そのイジメていた男子に、部活の帰りに襲われそうになったて、初めて気がつきました。
確かに、その時はショックで何も考えられませんでしたが、大人になって今、そーゆー形でしか気持ちを伝えれない人間だったんだなって思います。
イジメは本当に辛いです。辛くて、何度も挫けそうになりました。誰にも話せなくて、今の時代のように携帯も無い時代でしたし。だから、まだ貴方は恵まれてるかな?って思って、誰か身近な大人に話してみて?恥ずかしい事じゃないし、この先もっと辛くなるより、今日、何か1つでも解決出来る事を祈ってます。
いじめをされている君は何も悪くないよ
いじめをする人は心を病んでるんだよ
君は、いじめをする人たちより綺麗で純粋な心の持ち主です
知っていますか? いじめをした人には必ず不幸が待っています・・・自分がしたことは、必ず、自分が体験するのです・・・それも何十倍にもなって体験することになるのです
いじめを受けている君は苦しくて、今も泣いているかもしれませんが、できるだけいい気分でいるように生活してください、楽しいことをたくさんしてください。
暗いことを考えれば、暗いことがおこります、楽しいことをしていれば、運命はよりよい方向を変わります・・・ある心理学者は、楽しいという感情を抱き続けると、よりよいことが度重なって起き、悩みが目の前から消えていくと言っています。
最後に言いますが、君は何も悪くない
君は君らしく学校での生活を楽しんでください
かならず、いじめをする人はどこかでバツを受けますから
君は、今の自分を大切に、家族も大切に、楽な気持ちで生活してください
無事に解決したかな?
私も友達に無視されたことがあるから、あなたの気持ちよく分かるんだ。あのときの私は誰にも言えなくて、辛くて辛くて、親にも恥ずかしくて言えなくて惨めに耐えてた。
中学生かぁー!
学校に登校しない、とかどうかな?
あのね、高校受験さえできるように出席日数やりくりすれば教室に登校しなくてもいいんだ
よ。学校に登校しないくらいどーってことない。
でも、この選択をするのなら、あなたが一人でも勉強できる、っていうのが大前提だけどね。
話の通じない人の心が分かっていないいじめっこ野郎に真正面から戦うのも格好いいけれどやっぱり体力や時間の無駄が多くなる。だからこそ登校しないっていうのも有りだよ。
子供なんだもん、迷惑かけるから…とか考えなくていい、あなたの命の方が、あなたの踏みにじられる気持ちを助ける方がずっとずっと大切。
本当は親にそのことを話すべきなんだけど。
大丈夫、大丈夫
あなたはそんなに弱くない。
基本そういうのはきれいごと言っても解決はもちろん治まることもありません。表面上は収まっても裏でそれ以上の悪化します。
まずそういう人間は中学生なら今まで十数年間積み上げてきて仕上がった人間性ですからそういう人たちを変えようとか思わない事です。
ではどうするか?
2通りあります。
一つは逃げるその場その場、辛いたびに逃げる
もう一つは精神的に強くなる、絶対に負けないという気持ちをもつなど、相手を潰すくらいの気持ちを持たないと精神的に持ちませんよ。
ちなみに私は後者です。私は結構甘く見られがちな容姿なのですぐにいじめるタイプのやつが目を付けてきますし、人によって態度を変えるやつはほぼ必ずきつめの態度を取ってきます。
そういう中途半端な状況が嫌なので変な態度を取られたら面と向かってその態度の理由を聞くか、イヤな態度をとられたときにいきなり切れて黙らせて態度を改めさせます。
つらかったね。
ひどい子たちだ。いじめてくる子たちは何か問題を抱えてる子が多いって聞きます。気にしないでってのは難しいよね。でも
伝えたいことは中学の学校生活、コミュニティが全てではないということ。
高校、大学、視野が広がって楽しいことこれからいっぱい!どうかどうか気に病まないで…。
それと、中学生って意味もなく
はぶいたりするし、私もやられたことある。未だになぜやられたのかわからない…ってことほんとーーにあるの。
そして男子中学生は精神年齢低いから…。私もよく名字が珍しくてからかわれていました。そのとき、半べそになりながら先生に言いました。生徒から慕われてる先生に言ったほうがいい。慕われてる、人気のある先生から言われたら男子はたまったもんじゃないと思うよ。
その子の部活の顧問の先生とかも効果ありだと思うな!
友達少ないって言ってたけど、
結局一生付き合える友達って数少ないんだ。その子達が一緒付き合える子たちだと願ってます。そして主ちゃんが元気に学校行けますように…。私は主ちゃんの味方です。
初めまして、俺も、昔、中学校の時苛めにあいました。でも、俺の場合は、我慢して我慢して、最後に爆発、逆ギレしました(笑)相手が胸ぐらつかんできましたが、こちらも負けずに胸ぐら掴み返して、負けてませんでした。でも、それ以上の暴力は、してません。結局こっちも手を出せば相手と同じ立場になるからです。主さん。頑張ってとは言いません。相手に負けない気持ちをもってください。今、苛めに負けて自殺される方とか居ますが、学生の頃の悩みって本間にちっぽけです。(すみません主さんの事が、ちっぽけって言ってるのではないことだけ理解してください。)俺も、大人になって初めて知ることが多々ありました。社会人になると、もっともっと正直大変です。それに対応出来るのは学生の頃の経験です。学生の間に、自分磨きに専念して立派な大人になって這い上がって来てくださいね。長文すみません。
>> 64
主さん。この61番のレスを見てごらん。
酷い悪口だね。これは19番のレスで常識っぽい事を言ってる人と、同一人物らしいよ。
この様に、一皮…
この人こそが、いい歳して平気で人を虐めることをやってのける善悪の判断も付かない悪意ある人間。
普通の言葉で諭しても、通じないから、こう言う暴言をはく輩には暴言で返すか、無視きめるかしかない。
人を傷つける言葉を吐く45みたいな人間には、同じような言葉で返してあげないと自分の過ちに気がつかない。
でも、思った以上に頭わるくて理解できてないみたいだね。
レスにも、最後に頑張れとかつければ何悪態ついても大丈夫だと思ってるし。
そうですよ。自分は優しい人間です。
主さんを45の言葉の暴力から守ろうと思いました。
主さんの周りにも、きっと主さんを守ってくれる人がいるはず。
勇気だして、相談してみて。
正義は勝つ。
主さん虐めてる男子も45みたいな善悪もわからない人間だよ。こういう人間には、何言ってもわからないと言ういい見本。
相手にするだけ損だよ。
主さんは、賢い子だからわかるよね。
主さんは、我慢強いと言うか優しいと言うか…
いじめられてると、ある程度の所でキレませんか?
自分も何度かくだらない理由でいじめられたけど、ある日キレて言いたい事ぶちまけたら、いじめてた奴らビビってました。それで、違う人をターゲットにまたいじめてた。しかもそのターゲットと言うのが、自分をいじめてた奴らの一人。
言っても馬鹿にされるだけって言うのは、主さんが言い返せない弱い自分を隠す理由にしてるだけだと思います。実行してみないと分からないでしょ。
先生なんか大体が役に立ちません。逆にチクったって言われて余計いじめられます。
うちの妹が主さんと同じような性格で、小、中学とクラスのほとんどの人にいじめられてました。何で言い返さないの?って聞いたら、主さんと同じ事言ってました。
実行しないと、変わるかも知れない事が変わらないままだし、可能性が消えちゃいます。
いじめしてるような奴は、一人じゃ何も出来ないヘタレで、集団で強がってるだけ。中には、主さんに対して悪いなと思ってる人も居るかも知れない。
集団で居ると、周りに流されてしまう人も居ます。自分がいじめられてしまうかも知れないとか考えたり。
言い返さないから甘く見られるんです。
いじめを苦に死ぬ人は、死ぬ覚悟が出来たなら、何で言い返す覚悟や誰かに相談する覚悟が出来なかったのかと思います。
いじめる相手なんて多分誰でもいいんだと思います。ただ、抜け出すきっかけを作ればいい。
不登校に成るのは、出来る事をしてみてからです。
勇気がいる事だし怖いと思うけど、我慢したり、逃げないで、戦ってください。
>> 61
削除されたレス
主さん。この61番のレスを見てごらん。
酷い悪口だね。これは19番のレスで常識っぽい事を言ってる人と、同一人物らしいよ。
この様に、一皮むけば悪意だらけ、という人間で世の中溢れているわけだ。
19番さんは本来優しい人じゃないかなと思う。
でも一皮むけばこんなもん。
私はこれくらい言われても別に気にしないが、
主は弱いから、悪口くらいで落ち込む。
結局どこへ行っても悪意はすぐそこにある。
善人の仮面をかぶって中身は悪意の塊。
そんな世界で生きていくのだから、結局は自分を鍛えるしかないのだよ。
がんばれ地獄!
天使を目指せ!
- << 68 この人こそが、いい歳して平気で人を虐めることをやってのける善悪の判断も付かない悪意ある人間。 普通の言葉で諭しても、通じないから、こう言う暴言をはく輩には暴言で返すか、無視きめるかしかない。 人を傷つける言葉を吐く45みたいな人間には、同じような言葉で返してあげないと自分の過ちに気がつかない。 でも、思った以上に頭わるくて理解できてないみたいだね。 レスにも、最後に頑張れとかつければ何悪態ついても大丈夫だと思ってるし。 そうですよ。自分は優しい人間です。 主さんを45の言葉の暴力から守ろうと思いました。 主さんの周りにも、きっと主さんを守ってくれる人がいるはず。 勇気だして、相談してみて。 正義は勝つ。 主さん虐めてる男子も45みたいな善悪もわからない人間だよ。こういう人間には、何言ってもわからないと言ういい見本。 相手にするだけ損だよ。 主さんは、賢い子だからわかるよね。
>> 51 男子に、地獄、汚れた、などと言われるのは、大抵ブスかデブです。 ブスやデブが世の中に出れば、イジメられ続けるんだよ。 たとえ一時大人… すみません。自分で言うのもあれですが、そこまでブスではないと思います…もちろん、ただ思い込んでるとかじゃなくってちゃんと根拠があるので言ってます。根拠①中学校に入学したての時、可愛いから友達になって!と、違う小学校から来た子に言われた。②保育園の頃の話だけど、エレベーターに乗ってたら知らないおばさんがこの子は将来可愛くなるよと言った。 などですかね。体型も前から3番目なんで結構小柄です。なんか見直したらナルシストみたいで気持ち悪いですが許してください。別にそういうわけではありません。いじめられっ子にナルシストの人はほとんどいないと思うので…だから、多分性格の問題だと思います。
- << 57 これだけハッキリ大人に対しても自分の意見を主張出来るんだからリアルでも出来るよ。自分を守る為には作戦も必要。 いじめって大人になってもあるんだよ。大人の世界は表面上はわからないから毎日こいつは敵か?味方か?って思いながらの戦いだよ。 あと皆さん主さんの辛さをなんとか改善しようと思ってレスしているから一言でもいいからお礼の気持ちとかは表現した方がいいかと思うよ。これからの人間関係を良好にしていく事にも繋がることだから。
私も中学の時同じようなイジメにあい、一人も友達がいなくなり、まるで『歩くウンチ』みたいに私を避けて歩き、私がいると皆に迷惑をかけるんだと思い手首をカミソリで切り救急車で運ばれたり自殺未遂を何度もしました。今は子供二人優しい旦那がいてとても幸せです。
私がイジメから逃れられた方法は、茶髪に染め胸あきヘソ出しミニスカートで、学校に行ったら、その日以来誰もイジメて来なくなり、先生までもが親しげにしてくるようになりました。このトラウマは一生涯消えません。けど、自分の子供がイジメから守れるよう色々考えたり出来るのはイジメられた経験のお陰だと思ってます。
イジメは立派な犯罪です。証拠を残し、慰謝料を請求出来れば良いですね。
>> 50
男子に、地獄、汚れた、などと言われるのは、大抵ブスかデブです。
ブスやデブが世の中に出れば、イジメられ続けるんだよ。
たとえ一時大人が守ってやっても、結局、ブスやデブはこの世界では生きづらい。
ならば林真理子みたいに、力をつけるしかないんだよ。
矢野顕子だって草間彌生だってブスでデブだが、世界が尊敬するアーティストだ。
結局自分の力で這い上がるしかないんだよ。
今は地獄汚染女だろうが、がんばれば変わってくる。
乗り越えろ!
生きる気力がゼロになったら終わりだぞ。
やるしかないんだよ!
- << 55 すみません。自分で言うのもあれですが、そこまでブスではないと思います…もちろん、ただ思い込んでるとかじゃなくってちゃんと根拠があるので言ってます。根拠①中学校に入学したての時、可愛いから友達になって!と、違う小学校から来た子に言われた。②保育園の頃の話だけど、エレベーターに乗ってたら知らないおばさんがこの子は将来可愛くなるよと言った。 などですかね。体型も前から3番目なんで結構小柄です。なんか見直したらナルシストみたいで気持ち悪いですが許してください。別にそういうわけではありません。いじめられっ子にナルシストの人はほとんどいないと思うので…だから、多分性格の問題だと思います。
>> 48
もちろん大人が正しい事をいい聞かせてもいいのですが、その大人の世界でもイジメはあるわけで、イジメというのはなくなりません。
それよりも…
今、リアルに虐められている主さんに
前向な考えを持てる余裕あると思いますか?
多感な中学生の女の子が、男子から自分を全否定される酷い事言われているんですよ。
想像してみて下さい。
頭の中は、虐めの事で一杯で、何も手につかないですよ。
虐められた人は、心に消えない傷を持ちます。今、虐められてる状況を、変えてあげないと、手遅れになって最悪な事態にもなってしまうかもしれないです。
大袈裟なと思われるかもしれませんが、
そうならないと言いきれますか?
まず、主さんが出来る事は、親に虐められてる事を言う事です。
今できる事から始めましょう。
>> 47
もちろん大人が正しい事をいい聞かせてもいいのですが、その大人の世界でもイジメはあるわけで、イジメというのはなくなりません。
それよりも、自分の考え方を変えて、芯の強い人間になるほうが、イジメに対する防御になります。
まずは自分の芯になる何かを見つけること。
主は運動は苦手ということなので、音楽とか、文学、語学の勉強など、得意な物を見つけてがんばれば、イジメられてる底辺の世界から抜け出せます。
自分の芯が強くなれば、言葉に出せます。
4番さんのレスが素晴らしいですよ。
そういう態度が表せられれば、自分自身も成長したという事だし、イジメられることもなくなるでしょう。
文才があれば、毎日どんなイジメを受けたか、克明に書いて出版すれば、売れますよ。
それをキッカケにしてルポライターとかになれるかも知れない。
そうすれば、もはやイジメ体験は財産でさえありますよ。
自分の人生を切り開くのは自分しかいない。
- << 50 今、リアルに虐められている主さんに 前向な考えを持てる余裕あると思いますか? 多感な中学生の女の子が、男子から自分を全否定される酷い事言われているんですよ。 想像してみて下さい。 頭の中は、虐めの事で一杯で、何も手につかないですよ。 虐められた人は、心に消えない傷を持ちます。今、虐められてる状況を、変えてあげないと、手遅れになって最悪な事態にもなってしまうかもしれないです。 大袈裟なと思われるかもしれませんが、 そうならないと言いきれますか? まず、主さんが出来る事は、親に虐められてる事を言う事です。 今できる事から始めましょう。
>> 45
大人に助けてもらったとしても、根本的な解決にはならない。
学校がイジメ撲滅に動いても、周りがあなたのことを嫌いなのは変わらないだろう。
…
虐める子達は、主さんのどういった所を嫌っていると言うのでしょうか?
主さんが努力して成長すれば本当に虐められなくて済むのでしょうか?
虐める子達のほとんどは、ただ何と無くや反応が面白いとか、友達が少なくて本人も大人しく反撃されそうにない子を選んでいるように思うのだけど。
だから、主さんだからと言うわけでも無く、誰でも虐められる可能性はあるのではないでしょうか。
主さんの事を嫌って虐めてるとしても、
直しようも無い所を嫌っている可能性もあるし。
虐められている子が悪いような意見は
主さんに酷だなと感じました。
子供の虐めの問題は、やはり大人の介入は必要だとおもいます。
大人に助けてもらったとしても、根本的な解決にはならない。
学校がイジメ撲滅に動いても、周りがあなたのことを嫌いなのは変わらないだろう。
自分が成長しなければ、この先もイジメはついてくる。
自分を確立する事が大事。
武道でもいいし、運動が苦手なら、勉強でもいいし、漫画を描くとか、小説などの創作活動をしたり、自分の好きな事をがんばれば、自分の芯が強くなり、他者からの攻撃をはね返すことが出来るようになります。
- << 47 虐める子達は、主さんのどういった所を嫌っていると言うのでしょうか? 主さんが努力して成長すれば本当に虐められなくて済むのでしょうか? 虐める子達のほとんどは、ただ何と無くや反応が面白いとか、友達が少なくて本人も大人しく反撃されそうにない子を選んでいるように思うのだけど。 だから、主さんだからと言うわけでも無く、誰でも虐められる可能性はあるのではないでしょうか。 主さんの事を嫌って虐めてるとしても、 直しようも無い所を嫌っている可能性もあるし。 虐められている子が悪いような意見は 主さんに酷だなと感じました。 子供の虐めの問題は、やはり大人の介入は必要だとおもいます。
虐められている子は、自分が悪いから虐められると思い込みやすいです。
クラスで、何人かの子に虐められていたら、直接虐めをしていない子も含めて、
クラス全員から嫌われていると思いがちになってしまいます。
だから、友達にも、親にも相談できないのです。虐めに気付いていない人に、虐められている事を知られ、その人達にまで、自分を否定されてしまうのでは無いかと恐怖でいっぱいなのです。
そうなれば、ますます自分の居場所が無くなり、精神的にぎりぎりまで追い詰められてしまうと思っているのです。
もう、人も自分も信じられないぐらいの精神状態に虐めによってされているのです。
そんな状態なので、よっぽどメンタル強いか、まだ味方になってくれる人が絶対いる確信のある子以外は、戦えません。
自分で戦い解決する事も、これからの事も考えたら大事だと思いますが、虐められる子は、だいたい大人しい子が多いです。虐める方は、そこにつけ込んで虐めてくるのだと思います。
もともと大人しくて言い返したりできない子に、こんな状況で、そうしろというのは、更に追い詰める結果になりそうで怖いです。
それよりも、そんな風に人を傷つけ虐める子達を、周りの大人が止めないといけない。改善させるのは、虐める側の方です。
主さん辛いね…
私も中学に入学した時に男子から気持ち悪いとかぶりっことか言われたな。
気持ち悪いって言ってきたのは2人の男子でいつも私が近くにいるときもーって言いながら大袈裟に両手を挙げて逃げるような仕草をしてた。
小学校では人気者でよく告白もされていたから最初はまさか自分がそんな事をされるなんて信じられなかったけどある日同じようにきもーってやられたからうるせーんだよ!!って言い返したらその日からその男子2人とは仲良しになりました。
主さんの性格からして言い返すのは難しいかもしれないけど、やられっぱなしではなく小さく反論した方がいいですよ。
隣だと地獄と言われたら
こっちも地獄とか
汚いやら臭いやら言われたら
おまえもじゃとか
何に対してもそれこっちの台詞!位なら言い返せる!?
あとは完全に無視するとか。何か言われても全く表情を変えず何もなかったかのように…
無表情で冷たく顔は動かさずに目だけを動かして相手の目をしっかり見るとかやってみたらいいと思う。
>> 20
小学校でイジメられてたのに、中学入る時に何も考えなかったの?
私は小学校の時、自分は何も悪いことしてないのに同級生が先生に嘘ついて、私…
横レス失礼します。
あなたのようになるのもいいと思いますし、最終的には自分に打ち勝たなければなりません。
しかし、これも個人の性格によって様々。
私も学生時代いじめられた立場でしたがね、今指導者をしています。
子供は様々で、あたなたや私のように逆境をバネにする人間もいますが、主さんのように言えないということは、あまり主さんが自分から言えない強くなれないのはわかるかと思います。
今の子供たちの、いじめは非常に質も悪いです。
ですから、~しなさいや強くなりなさいなどの言葉は、追い詰めるだけだと思います。
この主の気持ちをゆっくり聞いてあげることからではありませんか?
主様大変お辛い経験をされていますね。少しでも主様のお助けになればと、思い書き込みさせていただきます。僕も主様と同様イジメにあい担任に無視をされ凄く辛かった経験があります。僕は、耐えられず保健室の先生にカウンセリングを頼みました、そこから教頭に話がいき先生方の会議でお話をしてもらい、加害者の方々の親御さんにイジメの存在を伝えてもらい、どうにかイジメられずに生活をできるようになりました。主さまは何も悪くありません、まずは、いじめの事実の説明、先生からの口頭注意。それでも止めないようなら。加害者の親御さんを呼びだしてもらい事実を伝えてもらってください。主様の心が1日でも早く安らぐ事を祈っております。
自分も小中といじめられていました。
いじめられてることを親は知ってますか?またいじめられる学校に行きたいと思いますか
まず親にいじめられている事を話しましょう 学校に行きたいか行きたくないかをはっきり伝えることです
自分の場合行きたくなければ学校は行かなくていいよと言ってくれました
また学校には息子がいじめられているので学校には行かせないとも伝えてくれました。いじめられるような所には行かなくていいと言ってくれたので、すごい救いでした いじめを苦に自殺したニュースを見ると、自分の子どもがいじめられている事実を知らない親が殆どでした
親に心配掛けたくないのは分かりますが
親は貴方の味方です。親に自分の思ってることを相談してみてはどうですか?
親にも相談出来ない状況なら、児童相談所もしくは児童相談センターに相談してみてください
おとなしいから相手も調子に乗ってるのかもしれないね。
いじめる人ってさ、相手なんか誰でもいいんだよ。
たまたまおとなしくていじめやすそうなのが主さんで、周りも乗ってくるんだと思う。
1人じゃ何も出来ない臆病者達だよ。
地獄の始まりなんて言われたら、地獄に落としてやる。とでも睨み返せばいい。
汚れたなんて言われたら逆に思いっきり触ってやればいい。
ハッタリでも、教育委員会に手紙書いた。辛い、もうやめて欲しい。親にも相談した。って告げてみればいいと思う。
私も一時的にクラスの女子全員にシカトされたことがあった。(3日くらいだったけれど…)
理由は知らないけど、クラスのボスみたいな女の子が私を気に食わなかったんだと思う。
他の子はチラチラ見てきたから。
その間はめんどくさいからずっと1人でいたなー。
私は元々大勢より1人の方が楽。ってタイプだから、孤立してもなんとも思わなくて、ボス的な子がこっち見てきても「なに?」って態度取ってたらいつの間にかみんな話しかけて来るようになったよ。
堂々とする。オドオドしてたら付け込まれるだけだと思うから。
誰かに相談して上手いこと解決してくれればいいけど。
自分が強くなる事も大切なことだよ。
>> 2
それはひどいですね。本人たちは冗談のつもりでしょうが、される側にとっては苦痛ですよね。
それなら学校に行かなくてもいいのでは?
双方の意見や状況を見てないから何とも言えない
とりあえず、
苛める人は脳の作りに偏りがあって、悪い事してる認識がない可能性がある。そのために苛めた生徒のカウンセリングが必須だと思う。
一方、
苛められる方にコミュニケーション能力の欠陥がないかという視点も必要。
どなたかが仰っていたように、学校は社会生活を学ぶ場なので、こういう機会を良い意味で利用して、どちら側の生徒も専門家の意見を聴く切欠にした方がいいと思う。
大人になってからでは手遅れの場合や回復に余計に時間が掛かり、結局本人が苦しむからです。
なので、
今回は周りの大人を巻き込んで、親・教師・専門機関などと一緒に対応する方がいい。
尚、個人的な見解ですが、
体を鍛えるとか、言い返すとか、堂々と構える事で解決したケースは恐らく、生徒に障害がなかったか、障害までいかない軽度の障害だったから解決したケースだと思う。
- << 33 2さんに返信してしまったが、主に返信したつもりでした ややこしくて、すみません
先生もご両親も頼りにならないのならgoogleで
「子供(こども)のSOS」とか「いじめ110番」とかで、必ず助けてくれる公的機関があります。
主様みたいな人の救助を目的に、開設された機関です。悩まないで明日にでも電話して。
話変わりますが、実際にあった2つの話です。
1つめは私の話。
私は男ですが、見た目も性格も女性っぽくて、高校の時、体育の先生や他のクラスの男からイジメを受けてました。
高校に行くのが嫌で、特に体育の授業がある日は憂鬱で。
でも、ある事件があり、その時は悔しくて悔しくて、自分が惨めで情けなくて、心が壊れたようになり、何を思ったか、格闘技を習い始めました。
一か月持たない人がいるくらい激しい道場でしたが、悔しさがバネになりずっと続けられました。(いじめられる心の痛みより体の痛みの方がよっぽどマシ)
そして、気が付けば、凄く強い体になってました。
2つめはアメリカの話。
主様と同じ中学生の女の子、一人のいじめっ子によるイジメから、学校全体でイジメられるように。
悩むし、登校拒否っぽくなるんだけど、お父さんがやっている鉄人レース(トライアスロンのような競技)の練習をすることに…。
惨めさや悔しさがバネになったんだと思います。すごく練習して、大人と同じ大会に参加。なんと完走しちゃうんです。
翌日ニュースになり、学校中の英雄になりました。
いじめられっこは、優しくて誠実な心の持ち主。いじめられた惨めさや悔しさは、強いバネになって自分を磨いてくれます。
悔し涙を流しながら、一人ぼっちでも。大丈夫!あなたは強い心の持ち主です。
まずは親に相談してほしいな。私だったら娘に相談してほしいし、そんなに辛い思いしてるなら休ませると思う。
頑張って行くことないよ。高校に行く目標があって、頑張って通ってるのはわかるしエライなぁとは思うけど、でもまだ二年あるよね?主さんが壊れてしまうよ。
今いじめで自殺とか、たくさんあるし、私は自分の子がそうなるくらいなら休ませたい。主さんの親御さんだってそうだとおもうよ。
学生の頃って学校っていう狭い世界だけが全てに感じると思う。だから休んじゃダメ、行かなきゃ高校もいけなくなる、とか思っちゃうかなと。
でもそんなことないよ。学校だけが全てじゃない。色々道はあるよ。
逃げる方が賢い場合もあるよ。とにかくご両親に言うこと。心配かけたくないなってなかなか言えないかな?私も昔はそう思ってたけど親の立場になると、言ってほしいし子どもを守りたいと思うから。
>> 20
よく言った!
その通り!
横レスごめんね。
最後の言葉に、特に共感。
後は主さんへ。
敢えて付け加えるとするならば、人はね、他人の悪い、劣っていると思われる部分を探すのは早く更に大袈裟になっていく。
その逆に良い所を探すのは下手くそ。
探そうともしない。所詮興味も無い。
8割方そう。
でも残りの2割位は居るんだよ、ちゃんとジャッジが出来る人がさ。
全員が敵に見えているのかもしれない。
だけどちゃんと居るんだよ、そんな人を探すには、主さんがちゃんと目標……あるでしょ?見失わない限り突破できるはず。
でもどうしても辛い時には、ちゃんと共有してくれる親さんに言うんだよ?
親さんは主さんを愛してくれてると思うよ?
私の娘今高校生だけど、主さんと同じだったよ。
今は楽しく学校Lifeを送ってるけど、主さん位の時は、よし!必ず助け出してやる!必ず味方でいるから思う存分行ってこい!
と送り出したもんですよ。
何かあったら、ここの人達も聞いてくれるだろうから、前を向いて!!
小学校でイジメられてたのに、中学入る時に何も考えなかったの?
私は小学校の時、自分は何も悪いことしてないのに同級生が先生に嘘ついて、私が先生から怒られ誤解だと言っても信じてもらえず、周りの友達も私さんは悪くないのにってコソコソ言いながらも先生に逆らえず段々離れていき、卒業するまで数年間みんなからシカトされて孤立したよ。
先生も友達も信じられなくなって、死ぬこと考えるくらい本当に地獄だったね。
だけど私は中学になったらこうしようああしよう、考えに考えたよ。
信じてもらえなくても本当に自分が悪くないなら諦めずに訴え続けなきゃいけなかった、中学に入ったら同じことにならないようにしよう、
自分の弱さが自分を苦しめていた、中学に入ったら強くなろう、
何もかもを変えられるチャンスだと考えたね。
中学になったら本当に覚醒したよ。
男子からウダウダ言われても言い返して、言い返して跳び蹴り喰らわされてもまた言い返してやったね。
自分で思ったよ。
私カッコいい!偉い!よくやった!強くなったね!って。
本当の意味で自分を救えるのは自分だけ、私は心の底からそう思ってるわ。
主さんも覚醒しなさい。
「地獄の始まり」言われたら、「勝手に地獄に落ちてれば」
「汚れた」言われたら、「除菌でもしとけ」
それでもウダウダ言われたら、教室の端まで吹っ飛ぶくらい机や椅子を思いきり蹴飛ばしてやれ。
自分が変わったら周りも変わるから。
自分のこと自分で救ってやらないと自分が可哀想だよ。
- << 38 横レス失礼します。 あなたのようになるのもいいと思いますし、最終的には自分に打ち勝たなければなりません。 しかし、これも個人の性格によって様々。 私も学生時代いじめられた立場でしたがね、今指導者をしています。 子供は様々で、あたなたや私のように逆境をバネにする人間もいますが、主さんのように言えないということは、あまり主さんが自分から言えない強くなれないのはわかるかと思います。 今の子供たちの、いじめは非常に質も悪いです。 ですから、~しなさいや強くなりなさいなどの言葉は、追い詰めるだけだと思います。 この主の気持ちをゆっくり聞いてあげることからではありませんか?
虐める人間が、悪いのです。
虐められる側に問題があるなんて考える事自体間違っていると思います。
人間誰しも、得て不得手があり、完璧な人間なんていません。
運動が苦手だからとか、勉強が苦手だからと言って、虐めてもいい理由なんてないです。
虐める人間は、心に問題があるから、人を虐めるのです。
病んでいるのです。
虐められる人は、完全に被害者です。
主さんは、将来もみつめて、今その為に
学校には通いたいと言っています。
辛いのに、立派だと思います。
虐めっ子達に、未来まで台無しにされたく無いですよね。
まず、親に、今受けている虐めの事実をできるだけ詳しく話して下さい。
恥ずかしいなんて考えないで。
貴方が悪いのでは絶対ないです。
きっと、受け止めて助けてくれるから。
とにかく、自分だけでなんとかしなくては、とか考えないで。
大人に助けを求めて下さい。貴方が信頼出来る大人にです。親戚のおじさんおばさんでもいいです。
助けを求める事は、弱い事でも、恥ずかしい事でもありません。
我慢しなくていいんだよ。
私、中学3年間いじめられ続けていた者です。
だからこそ厳しいことを言うのですが、本当にご自分に非はありませんか?
私は当時、自分を普通の中学生だと思っていたし、なぜいじめられるのかわかってませんでした。
運動能力が皆無という点も同じで、きっと体育で足を引っ張るから余計にターゲットにされるのだと思っていました。
過去の出来事をきっかけにいじめられたのでは、と悩む気持ちもとてもよくわかります。
だけど大人になった今思うのは、原因はそこではなかったということです。
本当に原因がそれなら、いじめは暫くすればほとぼりが冷めるはずだからです。
それが冷めないというのは、それはあくまでもきっかけだっただけで、原因は他にあったのです。
私の場合は、空気が読めず、身だしなみが整っておりませんでした。
不思議なもので、当時の自分は空気が読めると思っていたし、身だしなみも気を遣っていると思ってたんです。
友達には受け入れてもらえているし、まさか自分にそれほど非があるなんて考えもしませんでした。
いじめは一度定着してしまえば、あることないこと噂が広がり、なかなかおさまりがつかなくなります。
そうなってしまったら、あとは耐える他ないというのが、いじめを体験した私の結論です。
反発してはいけないし、気にしていないふりをしてもいけません。
当時周りに一番効果があったのは、泣く、ということです。
泣かれると、相手に少しでも良心があれば、罪悪感に苛まれてその場はやめてくれる場合があります。
大泣きしてはいけません、ただ、静かに泣くんです。
いじめをする人間って、相手を深く傷つけている自覚がないんです。
虫の手足を笑って引きちぎる子供と同じです。
虫が「痛いよぉ」と悲痛な叫びをあげれば、子供はそんなことしないんです。
もちろん、そうじゃない奴も居ます。
泣けば泣くほど喜ぶ、人間性の腐った奴も居ます。
だけど、試してみる価値はあるんじゃないでしょうか。
いじめてくる人間が、楽しさであなたの気持ちを蔑ろにしてしまっているだけなのか、ただの人間のクズなのか、見極めてみてはいかがでしょう。
そして、あなたが高校にあがったら、今一度自分の言動を見直してみましょう。
身の程を弁えた振る舞いができているか、空気が読めているか、身だしなみがちゃんとしてるか。
今は耐えましょう、高校でやり直せばいいんです。
それはひどいですね。本人たちは冗談のつもりでしょうが、される側にとっては苦痛ですよね。
それなら学校に行かなくてもいいのでは?
- << 10 返信ありがとうございます。はい、私にとってはとても苦痛で毎日苦しんでます。気持ちがわかってくれる人がいてとても嬉しいです。私は勉強を頑張って近くの偏差値が少々高めの女子高に行ってはやくいじめてくる男子達と別れたいので学校に行きたいので学校は極力休みたくはないですね。
- << 31 双方の意見や状況を見てないから何とも言えない とりあえず、 苛める人は脳の作りに偏りがあって、悪い事してる認識がない可能性がある。そのために苛めた生徒のカウンセリングが必須だと思う。 一方、 苛められる方にコミュニケーション能力の欠陥がないかという視点も必要。 どなたかが仰っていたように、学校は社会生活を学ぶ場なので、こういう機会を良い意味で利用して、どちら側の生徒も専門家の意見を聴く切欠にした方がいいと思う。 大人になってからでは手遅れの場合や回復に余計に時間が掛かり、結局本人が苦しむからです。 なので、 今回は周りの大人を巻き込んで、親・教師・専門機関などと一緒に対応する方がいい。 尚、個人的な見解ですが、 体を鍛えるとか、言い返すとか、堂々と構える事で解決したケースは恐らく、生徒に障害がなかったか、障害までいかない軽度の障害だったから解決したケースだと思う。
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
普通とは違ってごめんなさい。11レス 197HIT 好奇心旺盛パンダさん
-
普通は何か渡すよね0レス 127HIT 匿名さん (♀)
-
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい17レス 384HIT 好奇心旺盛パンダさん
-
友達との旅行トラブル7レス 307HIT おしゃべり好きさん
-
告白するの9レス 137HIT おしゃべり好きさん
-
姉の妊娠が喜べない
単純に、子供のころ甘え足りなかったんじゃないかな?と。 赤ちゃん…(匿名さん16)
16レス 6970HIT 匿名 -
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい
そこまでして推しかつしてる人は自己肯定感が低いだのなんだの言う必要あり…(匿名さん17)
17レス 384HIT 好奇心旺盛パンダさん -
友達との旅行トラブル
これを言っちゃぁ身も蓋もないですが、 後からガタガタ言うぐらいな…(匿名さん7)
7レス 307HIT おしゃべり好きさん -
普通とは違ってごめんなさい。
それもやり方だと思います。 お付き合いはお金も気力もかかりますか…(通りすがり)
11レス 197HIT 好奇心旺盛パンダさん -
普通は何か渡すよね0レス 127HIT 匿名さん (♀)
-
-
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 138HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 235HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 238HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない6レス 348HIT 匿名さん
-
閲覧専用
姉の感情10レス 165HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 138HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 235HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない
何かあったら主のせいにして辞めさせようとか思ってるのかもね(匿名さん6)
6レス 348HIT 匿名さん -
閲覧専用
コーチ
ありえないです。 主人は何と言われようと私の王子様です(相談したいさん0)
6レス 238HIT 相談したいさん (40代 ♀) -
閲覧専用
姉の感情
ありがとうございます。ことごとくという言葉が悪かったかもしれません。 …(おしゃべり好きさん0)
10レス 165HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
64レス 1684HIT OLさん 年性必 -
彼氏の不審な行動についてです
明日彼氏と会う約束があるのですが、今日彼からの返信がいつもよりなくて、不安でした。 まず朝は仕…
14レス 294HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
39レス 490HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
あだ名がダブルソフトに
大学生です。自分はクロロルシルフルの髪型を真似ていたのですが、ダブルソフトと呼ばれるようになりました…
10レス 294HIT 学生さん -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
13レス 244HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
普通とは違ってごめんなさい。
私は人に物を貰ってもお返しはほとんどしません。 貰って返してまた貰ってという事がめんどうなんで…
11レス 197HIT 好奇心旺盛パンダさん - もっと見る