退職時、各書類は希望しないと貰えない?

レス5 HIT数 5412 あ+ あ-


2016/12/02 03:12(更新日時)

数週間前に退職しました。
退職後の手続きをするためには、会社から受け取った様々な書類が必要になるかと思いますが、前の会社の対応に不安があります。

健康保険の手続きのために必要な資格喪失証明書なども、自分から欲しいという連絡をして、やっと送ってもらうことができました。(担当者にはそんな書類初めて聞いたと言われました…びっくりです…)

また、離職票も発行してもらえていません。
会社に問い合わせたところ、「雇用保険の資格喪失通知書が離職票と同じ役割だ」と言われましたが、これも本当なのでしょうか?
なんだかいろいろ信用ならなくなってきました。

今度初めて自分で確定申告をしたいとも考えているのですが、源泉徴収票も送ってもらえるのかどうかすら分かりません。

手続きのたびに、書類が必要になったから送って欲しいと何度も前の会社に問い合わせるのはもう嫌なのですが…
退職後に必要な各書類というのは、自分から逐一欲しいと希望しないと貰えないものなんですか?
各書類は退職時に自動的にもらえるものと思っていたのですが、全く音沙汰なしで不安です…

No.2405349 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

詳しい情報ありがとうございます。
とても助かりました。

流れは会社によるのですね。
退職当日まで仕事に追われ、ろくな説明もないまま「何かあれば連絡するから」とだけ言われていました…
もう一度会社に確認してみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧