貧乏はいじめられる

レス20 HIT数 7810 あ+ あ-


2022/06/15 17:59(更新日時)

家が貧乏だと学校でバカにされるのが世の中の常識なのか。

家は固定電話がなく携帯。車なし。住まいは賃貸アパート。母子家庭。

かわいそすぎますか。

タグ

No.2388658 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

ヨイトマケの唄を聴いてみたまえ

No.2

貧乏な人間ほど殺人や犯罪者になってるって事ですか? 生活保護者 無職など

No.3

今も聞こえるヨイトマケの唄。
いじめぬかれてはやされて泣いて帰った道すがら、母ちゃんの働いる姿を見た。

男に混じって泥をかぶり歌ってた。

泣いた涙忘れはて、学校に戻った。勉強頑張るよと。

大学を出て、一人前になったが、母ちゃんは苦労苦労で死んでった。母ちゃんありがとう。

今も聞こえるヨイトマケの唄。
子供のためならえんやこら。

No.4

マイナスからの出発
目標を持ち、プライドを持つと
いいのでは?

強くなりましょう
母子家庭で京大卒の民進党の議員
誰だったっけ?

No.5

うちの地域は車がないと生活していくのが大変な田舎なので、車がないと確かに子供なら可哀想に思う子もいるかもしれないけど、交通機関がキチンとしてる都会ならそう特別なことではないと思う。
他のことは普通にうちの子供の友達にもいるよ。
固定電話がないと子供同士の連絡がしにくくて、お母さんが仕事中は電話に出て貰えないから遊びにくくなるのはあるね。
でも、大人には大して不便はないし、固定電話がないうちも増えたよ。

No.6

貧乏だからといって、バカにされないだろう。相手にされないか、心の中で、見下されてるだけ。でも、凄く成績がよかったり、スポーツが優秀ならば、尊敬される。人より秀でる事を身に付けよう。努力もしないなら、バカにされて当然。

No.7


かわいそすぎ?

どこが?

私の親父仕事続かないし、母親パチンカス、家に米や他に食べ物ないの日常茶飯事、給食費滞納当たり前、固定電話なんてなかったし、ガスは親父がガス代滞納で止められてたから小さいプロパンガス買って来てた(笑)

中学の時自分で新聞配達したお金で部活用品買ったりしてたなぁ。

悪いけど、それくらいは可哀想とは言わないよ。

でも私は自分の境遇を可哀想とかは思った事ないし、バカにする奴の方がバカっ思ってたしね。

主、強くなりなさい。

No.8

昔、小中の頃に貧乏で笑われている人はいました。
スニーカーから親指が見えていたり、トレーナーがほつれていたり、です。
子供なんてそういうのを笑う年齢です。
本人の責任でない事を話題にして笑う。
今はそう思っています。

No.9

かわいそうだとは思いません。


固定電話があっても あえて 親の携帯番号を連絡網に載せてる家もあります。

貧乏 裕福 関係なく、身なりが汚い子、例えば、たまにしかお風呂に入らず 匂いがしたり 髪がペタペタしてたり 洋服があまり洗濯してなく 薄汚れていたりする子は イジメられやすいですね。


私の知る母子家庭の子は 親の苦労してる姿を分かってるので 高校は公立、大学も 学費の安い国公立に進む子が多いです。


主さん 母子家庭だからといって、あんまり肩肘張らず 卑屈になることなく 子育て頑張って下さい。

No.10

貧乏と言われても、

気にするな。

言わしておけ。

無視しろ。

高校生になって、バイトして、お金を稼ぎ、好きなことにお金を使いなさい。

そして、社会人になったら、自分の好きな仕事につきや。

学生時代は、ほんの一時の事。

ばかにするやつらは、社会人になったら、会うことはない。

貧乏と言われても、ハイハイと思っとけ。

人をばかにする奴は、親の教育が悪いから、相手にするな。

イカれドキュンは、この世の中にウジャウジャいる。

頑張れ✊‼

No.11

足りないから補おう思うもんやで。主の考え方次第や。ワイは貧乏ちゃうけど、子供ん時は貧乏やったで。貧乏だから何やねん。

じゃあ貧乏なら主はどうすんねん?

  • << 20 どうやって死ぬか考えてた

No.12

負の想いは、また後日、負の出来事を引き寄せます
ならば逆転の発想なら幸せを引き寄せます
これは本当に不思議なことなんですが

興味があったら引き寄せの法則などどうでしょうか?

  • << 15 それは確かにあるな、不思議だ。

No.13

中学生に携帯持たせてくれてる時点で、貧乏じゃないよ。
一生懸命お勉強してください。
学年トップになれば誰にも馬鹿にされません。

No.14

貧乏と言うか不潔で暗くてブス・ブサイクだといじめられると思います。
キモいですもん。

No.15

>> 12 負の想いは、また後日、負の出来事を引き寄せます ならば逆転の発想なら幸せを引き寄せます これは本当に不思議なことなんですが 興味があ… それは確かにあるな、不思議だ。

No.16

携帯所持してるなら貧困とは思わない。
自分なんか、「今時、携帯持ってないの?」って役場の職員に言われたぞ。

No.17

貧乏だったけどいじめられた事一回もないね。
いじめられるのは貧乏な事じゃなくて他の原因があるんだと思う。

No.18

おまえになんか迷惑かけたか?

言うたれ

えらそう言うけど
おまえが稼いでるんやないやろ

言うたれ


貧乏でも

笑いはたくさんあるんや

て、言うたれ


と言いきかせとります。

だって、ベスト尽くしてんねんから
しゃーないし


家庭の事情なんざ

他人にゃ、わかるわけないし

ましてや、よその子になんぞ、なおさらわからんわな


貧乏やからて
いじめるとしたら
それは差別やし
人権教育がなってない
ということは、そいつは、これからも、気づかずに、
人権侵害する可能性、高いよな~。
はい、残念。


人生
いつなにがあるかわからんよ

どんなどんでん返しがあっても
おかしくない


私は、まだまだこれからや、
と思てる💪


ちなみに貧乏やけどたくさんの、ええ人達が支えてくれて
なんとか、なっとる。

お金だけ、ちゃうで。


と、えらそう、いいながら

お金ない
どうしよ
金ふってこーい

などと愚痴っとりますが😁。

No.19

貧乏ってだけでイジメられることはないと思うね。

イジメられるとすれば、貧乏以外に必ず原因があると思うよ。

可哀想と言われることはあったね。

うちも、餓死しそうなことは一度もなかったから貧乏という言い方はしたくないけど、普通よりは貧しい家庭で、その上母親が早くに他界したから私が中学から家事もしながら学校に行き、高校も奨学金とバイトで行ってることを知ると、可哀想に…って言う人はいたよ。

でも私が「やめて〜可哀想なんかじゃないよ〜、確かに大変だけど、こういう経験って必ず後から役に立つって思ってるから、別に嫌じゃないんだよね〜」って言えば、可哀想からスゴいねとか偉いねに変わって、中々気分良かったしモチベーションも上がって有り難かったわ(笑)

貧乏経験って本当に生涯に渡って必ず役に立つし、私としては卑屈に考えるなんてもったいないと思ってるんだよね。

貧乏をバカにする人がいたら、私はその人にこそ「あんた何もわかっちゃいないバカだね〜」って言ってやりたいわ(笑)

こんな気持ちでいたら、どんなに貧乏でもイジメられたり憐れまれたりバカにされたりはしないと思うけどね。

No.20

>> 11 足りないから補おう思うもんやで。主の考え方次第や。ワイは貧乏ちゃうけど、子供ん時は貧乏やったで。貧乏だから何やねん。 じゃあ貧乏なら主はど… どうやって死ぬか考えてた

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧