保育士は友人間でも子守係?

レス8 HIT数 1756 あ+ あ-


2016/06/10 21:03(更新日時)

保育士をしているせいか、仕事以外で友人間で子守を期待され、することが多くモヤモヤしています。他の保育士の皆さんはどうですか?

例えば女子会は私の参加ありきで開催されます。子連れで参加する友人も多く、子どもが泣いても危ないことをしてもお母さん達は動かず、私が動くのを待ってるかんじです。見かねて面倒見る私も悪いのですが、たまには育児から離れたいのかなと最初に相手をしてしまったのがいけなかったのかもしれません。
その子ども達をお昼寝で寝かせつかせて、ようやく会話に入るというか話を聞く椅子に座れます。
その女子会だけでなく、後輩が子連れで帰省して集まる時もlineで「帰ってきましたー」の一言で私が毎回幹事みたいなことをしています。
いつの間にか私がするのが当たり前になっています。一度スルーしたら、私が幹事になってるらしいです(笑)
店選びや皆のスケジュールを合わせて、いざ行くと私は2人の子ども(後輩の子ども)の食事の面倒を見たり、トイレに連れて行ったり、店を走り出したのを迎えにいったりしています。
それだけお母さん(後輩)は普段大変だから、たまの帰省は先輩や友人と話したいねと思ってきたけど、私とは話してないから私は子守だけの、幹事だけ人なのかなと思い始めたところです。





No.2342260 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1


気付くの遅いです(笑)。
職業柄
やはり危険とか色々な場面に目がいきやすいですから、回りは 便利に 利用してきます。

でもそれまでして 一緒にその場に居たいかどうかは 貴女次第かな。

私なら 毎回は勘弁。たまにならいいけど。

でも、友達をそんな利用の仕方をする友人とは、少しづつ離れます。

だって 楽しくないもの。

貴女がどこまで我慢できるかじゃないのかな?

でも保育士だから・・・と言うより 貴女だからじゃないのかな?
節度のある人の集まりなら 我が子の面倒は自分で見ますよ。

  • << 6 遅いですか(;^_^ 最初は何で私のスケジュールありきで開催されるのか不思議でしたよ。予定を先まで聞かれて、私が不参加になると女子会も延期されるんです。私抜きでしていいよと言っても。だから私みんなに好かれてるーって思ってました。おめでたいですね 確かに皆が皆そうではなく。時々会う友人は自分の子どもは自分で見ています。最初は驚きました。同じ保育士というのがあるのかもしれませんが。でもそれをいうなら後輩は幼稚園の先生だったんですけどね。 女子会もういいかな。他の友達と会う方が楽しいのでどの日が空いてるか聞かれても忙しいと伝えて、本当にたまにだけ参加しようかな

No.2

そういう親に限って子供が怪我をしたら、すっごい怒ってきたりしそうだし、ちょっとその友人達とは距離おいたほうがいいと思います。

  • << 7 まだ怪我はさせたことないけどありえますね。会ってはっきり言えるかわからないので疎遠にしたいと思います。

No.3

保育士は仕事でしょ?言い方は失礼だけど代わりにお給料でるじゃん。
なんで無償で他人の子供見るの?利用されてるだけだよ。
周りからは無料で預けれて知識もある都合の良い人。

No.4

主さん優しい。
悪く言えばお人好し。
そこをつけこまれていると思います。

完全に利用されているじゃないですか?
幹事に、子守り。面倒なことを押し付けられても、なにも言わない。
「あの人はアレで良いのよ」もうみんなに思われていますよ。

ちょっと角度を変えて見てはどうですか?
担任するクラスに、優しくておとなしくて、面倒見の良い子がいる。
「◯◯ちゃんお片付けしておいてね」
「◯◯ちゃん、私の鞄かけてきて。」
そんな様子を見たら注意しませんか?

「ダメよ。自分のことは自分でしましょう。」って
「◯◯ちゃん、何でもやってあげることが良いことじゃないのよ。やりたくない時は「自分でやって」て言ってね」と指導しませんか?

主さんは◯◯ちゃんですよ。
おかしいです。主さんの立ち位置。

仮に主さんが幹事も子守りも断ったら、この友人関係はどうなりますか?
そこも考えた方が良いのでは?

No.5

うちの義妹は看護師、旦那は介護士ですが、親戚一同に義母は
「良かったじゃないか、これで老後はしっかり面倒みてくれるから安泰だな!」
と決めつけられてます。

本人たちは不服そうです。


No.6

>> 1 気付くの遅いです(笑)。 職業柄 やはり危険とか色々な場面に目がいきやすいですから、回りは 便利に 利用してきます。 でもそ… 遅いですか(;^_^
最初は何で私のスケジュールありきで開催されるのか不思議でしたよ。予定を先まで聞かれて、私が不参加になると女子会も延期されるんです。私抜きでしていいよと言っても。だから私みんなに好かれてるーって思ってました。おめでたいですね

確かに皆が皆そうではなく。時々会う友人は自分の子どもは自分で見ています。最初は驚きました。同じ保育士というのがあるのかもしれませんが。でもそれをいうなら後輩は幼稚園の先生だったんですけどね。
女子会もういいかな。他の友達と会う方が楽しいのでどの日が空いてるか聞かれても忙しいと伝えて、本当にたまにだけ参加しようかな

No.7

>> 2 そういう親に限って子供が怪我をしたら、すっごい怒ってきたりしそうだし、ちょっとその友人達とは距離おいたほうがいいと思います。 まだ怪我はさせたことないけどありえますね。会ってはっきり言えるかわからないので疎遠にしたいと思います。

No.8

主さんは優しいんですね。
最初にお世話しちゃったのがマズかったと思います。
無料で世話をしてくれる人って思われて、便利に使われるんじゃないかな?

私の友達も保育士してましたが、友達皆で集まっても、子供を見てくれた事は無いなぁ~。
主さんも、最初から、何も手出ししなければ、周りもそういうものだと思ったかも。

会っても楽しくないなら、距離を置いた方がいいのでは。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧