隣人への苦情は何処に言えばいい?
アパートに住んでいます。
1ヶ月程前、隣の部屋に20代前後のカップルが引っ越してきたようなのですが、毎晩うるさくて困っています。話し声はまだしも、夜遅くに大声を出したり、遠くから走ってきてジャンプをしているような音が毎晩です。普通の日常生活をしていれば絶対に出さないような音です。うちには0歳の子どもがおり、寝室が隣り合わせなのですが、せっかく寝たのに大きな音で驚いて泣き、また寝かしつけては泣いての繰り返しです。なかなか寝付けない子どもを見ていると、可哀想で私にとってはものすごくストレスです。
住んでいるアパートはほとんどが子どものいる世帯が多く、みんなある程度気を遣い合って住んでいて、今まで何のトラブルもありませんでした。
そのカップルは引っ越しの挨拶もなければ、顔を合わせても挨拶をしない、こちらから挨拶をしてもお辞儀をするだけ。今の若い子は近所付き合い、気遣いができないのでしょうか。
話はそれましたが…管理会社にこのような苦情を言えばそのまま伝えてくれるのでしょうか?
>> 1
そうは言ってもビビって何も行動しなければ相手の思うつぼ
①管理会社に連絡して改善されなければ(改善しないと思うし)警察に電話。
どっちも電話相談で終わらせず管理会社や警察に相手の部屋まで行って注意してもらう(向こう言い出さないならこちらからお願いする、管理会社や警察はまず断らない)
警察は基本民事不介入だけど最近は隣人トラブルで殺人事件に発展するケースもあるから注意してくれるし間にも入ってくれるよ
で1回注意されただけじゃ相手もやめないから根気よく電話して注意しに行ってもらう
②もし相手が直接こっちに怒鳴り混んで来たりしたら、その事を警察や管理会社に報告する
相手がキレて非常識な行動とってきたら警察も相手側に問題有りと認識するからそしたらこっちに有利なよう動いてくれる
相手をキレさせたらこっちの勝ち
暴力振るったらアパートの規約や法律関係から見ても出て行かざるを得ないから、
わざとキレさせて暴力振るわせるよう仕向けるのも有り(ま、これは多少度胸いるけど)
だけど主さん側はあくまでも法律を遵守した常識的な行動を取るように
とんでもない異常者でなければ①の段階で結構静かになったりする
頑張って
騒音被害と戦った経験のある者ヨリ
- << 8 素晴らしい!
わたしも騒音被害ありましたー(^-^; なにか打ち付けるものすごい音と振動がまーいにち。ほぼ一日中。面白いことに騒音を注意してからは当時のアパート住人はほとんどいなくなり、空き家になってもいないうちに見たことない人が住んでたりしてます。全員不気味フェイス。管理会社もぐるだったりアホだったりするから十分注意してかかりましょう。
日本で流行ってる嫌がらせみたいです。目的わからんけど、まぁ迷惑してる内容を直で!!!注意しまくるのがいいです。
しらきるけど注意した分必ず止みます。おつむよわいやつは怒られるということが恐怖ですから。
脳に問題あるでき損ないだらけです。楽勝ですよ。
健常者にゃ勝てん。
調子こいたらバカでもわかる大物に助けてもらいましょう。
つぶしてまええええ!!!!
うちは隣の子供が早朝から夜中まで騒音出しまくり、親は注意しないどころか一緒になって騒ぐ、という悲惨な状況で1度だけ手紙を投函しましたが何も変わらず。
住人同士で争いたくなかったため『いつかわかってくれるだろう』と期待し、管理会社に言わず1年以上我慢していたら騒音+振動と益々酷くなり、私の体調はおかしくなり、となったため最終手段として管理会社に相談したら即刻注意しに来てくれました。
初回の注意後、深夜には騒がなくなりましたが、今度は昼間にママ友軍団を呼ぶようになり、子供複数人で保育園状態の大騒ぎをし始め、また相談し注意してもらったら「夜はダメでも昼間ならいいんですよね!」と管理担当者に逆ギレ。
管理担当者も逆ギレには憤慨してたようで、「昼間であっても常識的な範囲内で」と注意してくれたものの、管理担当者が帰った後、静かになるどころか逆に子供達に大声で歌をうたわせる等の嫌がらせを始め、またすぐ管理会社にその事態を報告するととんぼ返りで注意しに来てくれました。
「騒音裁判の判例には、貸し主側には借り主側が健全な生活を送れるよう管理する義務があり、よって騒音による苦痛を受け続けた原告への責任は退去勧告等を行わなかった貸し主側の被告にあると勝訴した判例もある、うちも裁判までやるつもりで騒音計を使って計測もし、条令で定められている範囲を大幅に超えた騒音を出してることも確認してあるし、日時や状況の詳細も記録しています。そちら(うちの住居の管理会社)も最悪は退去勧告までしてくれるんですよね?」と管理担当者に聞くと勿論とのこと。
その後、ある程度は静かになりました。
ある程度なだけで未だに常識からは逸脱したうるささですが、一応以前よりマシになっただけでも管理担当者のお陰とのことで御礼の連絡を入れると「それなら良かったです。こちらもかなり強く言いましたから」と、恐らく隣の住人にも最悪は退去勧告も辞さないくらいの話をしてくれたようです。
昔は騒音裁判なんて原告が負けるもののように言われていましたが、今は被告が慰謝料を払うべき判例も増えてきてるので、また調子に乗って騒ぎ始めてきたので、うちは引越もしない我慢もしないで徹底的に闘う覚悟でいます。
主さんも闘う覚悟を持つか、そこまでする気が無いなら引越すか、自分の心身を一番に考えて決めて下さいね。
- << 10 大変参考になりました。 レスを読んでいたらさらにイライラがおさまらなくなってきました。 ギリギリまで我慢し、管理会社へ注意してもらうようお願いしてみようと思います。
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ラーメンに4レス 100HIT おせっかいやきさん (20代 ♀)
-
主力が辞めた0レス 96HIT 匿名さん
-
援助交際の相手から電話がかかってきた!!!!!4レス 132HIT 聞いてほしいさん
-
兄が痴漢で捕まりました。5レス 199HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
兄が痴漢で捕まりました。3レス 145HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
ラーメンに
アウトドアでは入れる人が多い。 キャンプで自炊するのにインスタントラ…(匿名さん4)
4レス 100HIT おせっかいやきさん (20代 ♀) -
24時間TVにケンカ売る21レス 3371HIT 匿名
-
主力が辞めた0レス 96HIT 匿名さん
-
援助交際の相手から電話がかかってきた!!!!!
警察に調べられてるんだと思う。イモヅル式に(匿名さん4)
4レス 132HIT 聞いてほしいさん -
相談
まあ、それも、確かに、貴方様本人の言う通りですね~😻😻😻😻😻😻🥰🥰🥰🥰…(教えてほしいさん0)
11レス 325HIT 教えてほしいさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
一生独身の場合にすべきこと。12レス 225HIT 匿名さん
-
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?4レス 128HIT 社会人さん
-
閲覧専用
バスで邪魔な人4レス 201HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うーん10レス 279HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
アルバイトの子に無視された11レス 332HIT 主婦さん
-
閲覧専用
一生独身の場合にすべきこと。
マジメにレスすると ご近所付き合いをする。 定期的に出かけて顔を出…(通りすがり)
12レス 225HIT 匿名さん -
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?
ありがとうございました。 頑張ります(社会人さん0)
4レス 128HIT 社会人さん -
閲覧専用
バスで邪魔な人
すみませんなんて言わなくても、世の中のほとんどの人がどいてくれますよ?…(おしゃべり好きさん0)
4レス 201HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
うーん
キャンセルをしても寛容な金もうけ主義じゃないところをこちらも探すので悪…(ちょっと教えて!さん0)
10レス 279HIT ちょっと教えて!さん (♀) -
閲覧専用
アルバイトの子に無視された
>意地悪とか無視したなんて書いてませんけど、向こうがしてますけど…(通りすがり)
11レス 332HIT 主婦さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
甥っ子が羨ましい
アラフォーなのに恥ずかしい話でごめんなさい。甥っ子を見ると羨ましいのです。 私は子どもの頃、親…
64レス 926HIT 相談したいさん -
鹿の肉食ったことある?
鹿の肉、食ったことある?
10レス 180HIT 社会人さん -
文章の書き方を仕事で指摘されたけど
私は「1理ある」「唯1無2」「再3にわたり」など算用数字を使い、漢数字は1切使用しません。これって何…
15レス 220HIT 社会人さん -
この一言どう思いますか?
先日告白されて付き合う事になった女性がいるのですが、その女性と以前談笑してたら話の流れで「そんなんじ…
13レス 218HIT 恋愛勉強中さん (30代 男性 ) -
天然女子に好かれているかわかりません!
天然女子に学校では結構好きアピールしてくるのにラインを送るとうん!などを送ってきてこっちが返信したら…
8レス 163HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
道路遊びは嫌がられますか?
道路遊びは嫌われますか?新しく家を建てた分譲地が袋小路になっており、同じ通りに我が子と同年代の小学生…
20レス 246HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る