タバコ臭いのに赤ちゃんを抱っこ…

レス23 HIT数 3375 あ+ あ-


2016/05/12 03:43(更新日時)

今、生後5ヶ月になる子どもがいます。
旦那は朝7時から夜の10時位まで帰ってきません。休みは日曜日だけです。
なので毎日仕事を頑張ってくれて本当に感謝しています。
子育てもほとんど私がやっていますが、文句はありません。
しかし、昨日会社の飲み会で帰って来た時お風呂にも入らず真っ先に子どもを抱っこしようとしました。
その気持ちはかなり嬉しいのですが、
夫がかなりタバコ臭くて、タバコ臭いから抱っこは遠慮して欲しいと言いました。旦那は自分がたばこを吸ってるわけじゃないから大丈夫と言ってきました。しかし、産婦人科で服についたタバコのにおいも小さな赤ちゃんにとっては有害だから気をつけるようにと言われていたので再び先にお風呂入って💦と頼むと
もう勝手にしろと怒ってしまいました…
そのあと、赤ちゃんにとっては有害だということを伝えたら
わかりました
吸ってない俺も臭いから二度と近づきませんと敬語で言われてしまいました。
私が神経質なのは分かっていますが
子どものためと思っての事でした。
素直にごめん!お風呂入ってから抱っこするね!と言ってくれたら嬉しかったですが、かなり怒っていたので私が悪いのかな…と思っているのですが、ここで謝ったら、そうだお前が悪いんだ俺は傷付いたんだというような態度をしてきて、
俺は正しかったんじゃないか!と、更に不機嫌になります…いつも喧嘩して私が謝るとこういう感じになってしまいます💦どうしたら私の気持ちを分かってもらえるでしょうか?

No.2331335 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

>どうしたら私の気持ちを分かってもらえるでしょうか?

それは普段から話し合っておくことなのでは?

その時その都度ではイキナリ決め付けて言われてるのと同じで気分良くはないでしょ。

心配だからと神経質になるのはわかるけど、それなら尚更のこと、ことある前に話し合っておくべきだと思いますよ

あとからタバコの臭いでさえ有害なんだよとしか後から言われても、その時既に嫌な気持ちになってしまってるんだから、理解は出来ても気分は悪いよ。

いくら仕事で遅かろうが、家事が忙しかろうが、我が子のことでしょ。夫婦で努力して話し合う時間作るなんて当たり前だと思いますよ。

お互いに頑張らなきゃ。

No.2

主さんはじめまして!
3児の母ですが、主さんちょっと神経質過ぎるかなと思います。旦那が吸ってるわけでもないしあまり神経質になると疲れますよ。
私の旦那は家でかなり吸うし下の子は早産だったので気管が弱いほうだし、私自身今妊娠中なので本当に家で吸うの辞めて欲しいけど自分のことしか考えない人なんでいつも換気してなるべくこもらないようにしてます。
それに子供を可愛がってる感じだしあんまり口うるさく言うと育児に協力しなくなりますよ。
うちみたいに煙が直接とかじゃないならそれぐらいならあまり気にし過ぎないようにしたほうがいいかなと思います(^_^)大丈夫!

No.3

そこまで神経質だと周りも疲れますよ。
一人目だと神経質になるのだと思うけど・・・
夫婦仲がそれで悪くなるなら、その方がよほど悪影響だと思いますけど。
子供も神経質で潔癖で人嫌いになりそう。もう少しおおらかに子育てしたら。
パパとのふれあいの時間を大事にしてあげて。

No.4

過敏になりすぎですよ

身の回りから雑菌を排除し過ぎるとアレルギーや花粉症、アトピーになりやすいですよ。
アレルギーで亡くなる方もいますから、子供にとって本当に大切なものをちゃんと把握しましょう。

  • << 7 こんにちは^_^私も喫煙者なんですが、近頃タバコを吸える場所が限られてきて住みにくい世の中になってきました。 主さんが子供さんにタバコの臭いは毒だと言われる気持ちはよくわかります。私も妻がタバコを吸わないので、子供が小さな頃は家の中で吸えないで、外で吸ってました。 タバコを吸う私が悪いのでしょうが、確かに小さな子供にとってタバコの臭いや煙は毒ですよね^_^

No.5

赤ちゃんの抱っこ関係なく、帰宅したらまず入浴するようにしておけば良いのでは?
そういう習慣にしておけば喧嘩にならない。

こんなことでいちいち怒るなんて、臭いんだから素直にお風呂入れば良いのに。

謝らずに上から言ったら良いですよ。

害があるとかないとか言わずに、臭いからお風呂入るのは当たり前の事。「これからは帰宅後、即入浴ね!」って。

No.6

まさに産後クライシスの序章。
神経質にもほどがある(笑)臭いが有害?煙が有害の間違いでは?服に染み付いてただ臭いだけでしょ、ニコチン体に入れてるなら話は別だけどね。
毎日毎日、そんなんじゃないでしょ?さすがに手洗いうがいくらいしてほしいのが本音だけど、働いて疲れて帰ってきてんだし飲んできた時くらい、家では気持ちよく過ごさせてあげたら?ご主人可哀想に。余裕無さすぎです。

No.7

>> 4 過敏になりすぎですよ 身の回りから雑菌を排除し過ぎるとアレルギーや花粉症、アトピーになりやすいですよ。 アレルギーで亡くなる方もいま… こんにちは^_^私も喫煙者なんですが、近頃タバコを吸える場所が限られてきて住みにくい世の中になってきました。

主さんが子供さんにタバコの臭いは毒だと言われる気持ちはよくわかります。私も妻がタバコを吸わないので、子供が小さな頃は家の中で吸えないで、外で吸ってました。

タバコを吸う私が悪いのでしょうが、確かに小さな子供にとってタバコの臭いや煙は毒ですよね^_^

No.8

細かすぎる。

まるで細菌かウィルスのような扱いを受けたら旦那じゃなくても怒るよ。

自分の異常な神経質を人に押し付けないでください。

謝るのはアナタだ。

No.9

いつも忙しく働いて飲み会に行って赤ちゃんが愛おしくなっちゃったんでしょうね…

もう少しご主人の感情も理解してあげれれば円満なのに残念。

No.10


何か旦那さん可哀想…

そんなに過保護に育てたら弱い子になるよ。

No.11

旦那さんが気の毒としか言いようがありません。私なら可愛がる気も萎えるし、夫婦としてやっていけない。主さん病的ですよ。これからどんどん禁止事項増えていくんでしょう?虫歯菌とかもギャーギャー言いそう。神経質な人ってあくまでも自分自分で他人には無神経な人がほとんど。保育士不足が問題になってるけど、低賃金より過保護モンペが多いからですよ。神経質な主さんは保育所には預けられないでしょうが…保育所なんて菌の温床だし。

  • << 15 そう思う。 将来保育園に預けられるのかな? バイ菌の巣窟だよ~

No.12

三次喫煙の危険性が一次、二次喫煙よりも高いと言われ出し、主さんが言いたい気持ちはわかるが、やはり気にし過ぎだと思う。

No.13

いらん情報間に受けすぎ。それでどうこうなればタバコなんてすでにないから。

No.14

因みになんでこんなに老人多いとなるよ…昭和はタバコなんてどこでも当たり前で電車にも灰皿あった。臭いだけで病気なるならみんな死んでるわ。

No.15

>> 11 旦那さんが気の毒としか言いようがありません。私なら可愛がる気も萎えるし、夫婦としてやっていけない。主さん病的ですよ。これからどんどん禁止事項…
そう思う。

将来保育園に預けられるのかな?

バイ菌の巣窟だよ~


No.16

頑張って下さいませ。(ノ_<。)

No.17

神経質ですよ~

最初の子で考えてしまうのはわかりますが、旦那さんとの関係が悪くなっては意味がありません。

子供ってある時に、あらゆるものを口にもっていくようになります。舐めますよ~そうなるとすべて消毒とか無理でしょう?床とかおしりふきの箱とかおもちゃ、周りにあるものを毎日全部消毒できませんよね?

ゆったり、お父さんとお母さんが笑っていたら子供も喜びますよ~

No.18

旦那にも息抜きくらいさせてあげなよ。
赤ちゃんの目の前で吸う人だっているんだからさ。
主さん大変なのは分かるけどさ、旦那も2人を養おうと仕事を頑張ってるんだよ。
旦那も大切にしてあげなよ…

No.19

昔の親は子供いても平気で吸ってた時代で、問題なく子供は育った
今の時代になってからだよ、タバコに過剰になったの
主さんも神経質すぎ
夫婦仲悪くならないといいけど

No.20

そういう積み重ねで旦那さんの気持ちが萎えていくんだろうと思います。

自分の気持ちをわかって欲しいと思うなら相手の気持ちを考えて発言した方がいいと思います。

No.21

私も主さんの言う通り、わかった次から気をつける、で済む話だと思いますけどね。見る感じ普段から旦那さんを邪険にしてるわけでもないし、一回注意されたくらいで敬語で二度と近付かないなんて言うとかガキかよって思います。だから旦那さんの事は子どものように扱えとか言われてしまうんでしょうかね。いっそ本当に子どもにするみたいに褒めて調子に乗らせてから頼むようにしてみては?

No.22

煙草は確かに有害ですけども。

それでも父親とのふれあいの方が重要ですよ。

風呂入るまで抱っこが駄目なら、極端な話、風呂入らなかったらいつまでも抱っこしてもらえず、主さん一人で全てやらないといけないですね。愚痴も駄目ですよ。自分が言ったんですから。
って状態になりますね。

何事もストレスは何よりも毒です。
カリカリしている母親の側では毒です。
もっとおおらかにね。これからの育児も。

No.23

タバコは有害だが、両親の不和はそれより遥かに有害って事に気づかないのかね。
物事を多面的に捉えられない人間はトータルでは損をする。
つーか仕事なんて害の塊だろうにそこから帰ってきてその言い種じゃ萎えるわな。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧