注目の話題
知らないおばあちゃんに話しかけてくる
結婚しないは許されない
里帰り出産はダメ?

姑が

レス18 HIT数 6000 あ+ あ-

奥様
06/11/16 12:41(更新日時)

ノックもしないで部屋に入ってきます。私が着替え中でもドアを開けっぱなしでしゃべります。失礼です!

タグ

No.23255 06/07/23 19:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/07/25 19:50
奥様1 

分かります!うちも勝手に入ってきたりしますよ~!足音もしないから びっくりするのと不快感いっぱいです。部屋だけが落ち着ける場所なのに それも脅かされて かなり不愉快です(-"-;)

No.2 06/07/26 06:17
奥様0 

>> 1 ありがとうございます!(^O^) うちも全く同じです!足音なく来ます!お前は忍者か
( ̄○ ̄;)
新婚の頃 朝5時ぐらいに旦那とエッチしてたら、終わったとたん バン!!とゴミ袋を持った姑が入ってきて使用済みのティッシュを「ここに入れなさーい!」と言われた事があります。あれはホントに屈辱でした……
(*`θ´*)

No.3 06/07/26 12:34
奥様1 

えぇ~!それは酷いですね(>_<) 何考えてるんだろう姑って… それとも何も考えてなさすぎなのか… ほんとたち悪いですね(ρ_-)o

No.4 06/07/26 15:08
奥様0 

>> 3 結婚したばかりの時いきなり「私もお姑さんによくいじめられたの~。だから私が何言っても気にしないでね~」とイジメ宣言されましたね。ホントに何考えてんだかわからないし、わかりたくもないですね。(`ヘ´)

No.5 06/07/26 17:16
奥様1 

うちのとこは仲良い方だと思うし 姑も良い人だと思うけど やっぱ不満は出てくる(ρ_-)o
言いたいことも言えないし、姑ペースだからストレス溜まるよね(; ̄д ̄)
うちには旦那のお兄さんまで居て うっとおしいったらありゃしない↓↓

No.6 06/07/26 21:38
奥様0 

>> 5 うちも小姑いますー。ホント嫌ですよね。新婚を2人で過ごせた人が羨ましいです。いっつも邪魔されたし。朝はわざわざ旦那を起こしに部屋に入ってくるし。朝5時ですよ?!そしてさっきもノックなしで部屋開けましたね。風呂上がりで裸なのに。あまりにもムカついたので夜勤の旦那に愚痴メールを3回送っておきました。
姑って何度言っても聞かないんですよ。ノックしてくれってもう4年言い続けてます。
旦那は頭がおかしいんだから仕方がないって言うんです。そんな奴のいる家に住まわせるな!とケンカになります。(`ヘ´)

No.7 06/07/26 22:07
奥様1 

何言っても結局 旦那は分かってないですよねー!!
出来ることなら 同じ立場にさせて分からせてやりたい!(`д´)

この前 出かけて帰ってきたら 部屋に姑が居て、帰ってきた私に向かって「びっくりしたー!」て言ってきたんですよ。こっちがびっくりしたし、何してるの!?って感じ(-_-#)

  • << 18 旦那に言っても聞きたくないって感じなので わかってもらえないし 旦那に言えば夫婦中悪くなるだけなので 私は面と向かってハッキリ言いますよ 負けずと皮肉言ってやります 今の嫁は だまってると思ったらおおまちがいだ

No.8 06/07/26 22:30
奥様0 

>> 7 え?!部屋で何してたんですか?!(*_*)

No.9 06/07/27 14:15
奥様1 

不明なんですよ。 見た限りでは 部屋でくつろいでた…みたい(Θ_Θ)?
座ってボーとしてた…

No.10 06/07/27 18:03
奥様0 

>> 9 訳が分からない(・o・)そういえば私が出産で入院して一週間後退院してきたら部屋を模様替えしてましたね。
人がいない時押し入れ開けたり。やめてほしいですねー。言うとすねて1日口聞かないし。あ、旦那の弟くんが昔 彼女を家に連れてきて部屋でイチャイチャしてたんですよ。そしたら姑がそこにガッ!!と入っていって「あんたたちは何やってんのーー!!!」て怒鳴ったらしいです。中学生じゃあるまいし。 その後 弟くんは振られちゃったらしいです(*_*)

No.11 06/07/27 19:27
奥様1 

わ~!弟さん悲惨ですね(>_<、)

姑ってほんと意味分かんない。将来 自分も嫌われる姑になるのかな…てか私が姑の立場だったら自分から同居反対する!!

嫁と姑が仲良くしていくには ある程度の距離が必要だと思うから。一緒に住んだら うまくいくものも、うまくいかない!

主さんはお仕事とかされてます?私はしてなくて、仕事とかしたら家に居る時間少なくなるから また変わってくるのかな…なんて考える時あるんですが。

No.12 06/07/27 20:35
奥様0 

>> 11 えっとですね。子供を産むにあたって産休を取ったので一年後に復帰しました。確かに家にいる時間は少ないし、仕事場のみんなと喋れるのはいいけど自然と忙しくなるじゃないですか。疲れるし。その上で姑・舅と話ししないといけない。文句・嫌味・愚痴を言われないといけない。
疲れはピークでしたね。今は専業主婦です。正直どっちがいいのか分かりません(笑)

私からも質問なんですけど ご主人は長男ですか?別居は無理な話しですか?

No.13 06/07/28 20:53
奥様1 

そうだったんですか… 働いて疲れて帰っても 家が癒される場所じゃなきゃ ストレス倍増かもですね↓↓


うちの旦那は長男ですよ。 私がグチると旦那はいつか家を出ようねって言ってくれるんですが…本心なのかどうなのか… 実際 旦那自身は住みやすいみたいですし いつの話やらって感じです。
それに一回同居しといて、出るなんて…なんか薄情というか…ちょとねぇ。。。↓↓

No.14 06/07/28 22:47
奥様0 

>> 13 うちも全く同じです(笑)なんやかんや自分の親と家は都合いいですからね。私達嫁にとってはなんとも言えない場所ですよね(笑)
家にいると常に気を張っていて、旦那が休みの時に外出なんかすると気が抜けてしょっちゅう財布忘れちゃうんです。困りモンです(ToT)
なんだか何回もやりとりしてもらっちゃってすいません。ありがとうございます。o(^-^)o 貴方様と話せて良かったです。m(_ _)m

No.15 06/07/31 14:21
奥様1 

>> 14 こちらこそ ありがとうございます(^-^) 私もグチっちゃって申し訳ないです(^^;)

No.16 06/08/15 14:53
奥様1 

お久しぶりです☆主さんまだ見てるかな?? 見てたら またお話しましょう(^-^)/

No.17 06/10/02 12:00
奥様0 

>> 16 きゃーーー!!
なくなってたと思ったらまた復活してたんですね!
お久しぶりですー!
……て、読んでくれるかなぁ(ToT)

No.18 06/11/16 12:41
奥様18 

>> 7 何言っても結局 旦那は分かってないですよねー!! 出来ることなら 同じ立場にさせて分からせてやりたい!(`д´) この前 出かけて帰ってき… 旦那に言っても聞きたくないって感じなので わかってもらえないし 旦那に言えば夫婦中悪くなるだけなので 私は面と向かってハッキリ言いますよ 負けずと皮肉言ってやります 今の嫁は だまってると思ったらおおまちがいだ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧