過去に囚われてしまう

レス3 HIT数 770 あ+ あ-


2016/05/06 19:06(更新日時)

こんばんは。
もやもやした気持ちを吐き出したくて、ここに書き込みしに来ました。

私はこの春大学を卒業した22歳の女です。今は実家で暮らしています。

FacebookやTwitterを見ると、
高校時代の同級生同士未だに仲が良い人が多くて羨ましいです。
一緒に卒業旅行に行ったり、クラスの女子会をしたり。誕生日の時は、かつてのクラスメイトからたくさんお祝いのメッセージをもらっていたり。
私には、そのような関係の友達は数える程度です。そのことがコンプレックスです。

私は、高校時代自分から友達を作ろうとしませんでした。壁を作っていたというか。
自分勝手な行動で、沢山の友達を傷付けてしまったことを今でも後悔し、度々思い出しては苦しんでいます。

大学生活を経て、自分も大人になり成長してきました。だから、高校時代の自分よりも少しは素敵な人間になれたんじゃないかな、と思っています。
自信を持ってもいいんだ、と
自分を励ましたりしているのですが
やっぱり人と比べてしまいます。

どうしたら自信をつけることができますか?
また、長らく連絡していない同級生に
突然連絡するのは失礼ですか?
地元に就職した子や、最近誕生日を迎えた子に連絡をしたいのですが、、
当時の私を知っていると思うと気後れしてしまいます。

No.2324931 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

自分勝手な行動で、沢山の友達を傷付けて…があるなら連絡とっても「今更?」てなる恐れが…。過去に囚われたり友達羨ましいのは今が幸せじゃないから。そんな過去に拘らず今を見つめて幸せ掴む事が一番かと。まだまだこれから始まったばかりやし…幸せ掴んでください。

No.2

間違い無く今更?でしょう…
私には1人も居ません。
その数人が羨ましくもあり、必要無いとも思います。
が、一つだけ、
「たった一度の過ちでも総てを失う事が在る」

No.3

未来、見えていますか?

高校の同級生と、それ以外の人間、どちらが多いか?
そういう事です。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧