職場の先輩女性へのホワイトデー

レス1 HIT数 711 あ+ あ-

匿名( 20代 ♂ 6P4Nv )
16/03/16 19:25(更新日時)

20代の男です。

先週、職場の先輩女性(勤務地別。私の働いている部署と関わることが多い)から、チョコレートを頂きました。

物凄く好みの味だったので、ネットで調べてみたところ、どうやらバレンタイン期間のプチギフトのようでした。

バレンタインギフトであるとは言われなかったのと(時期もずれていたので)、私の勤務地では、職場の義理チョコ文化が皆無であることから(先輩女性の勤務地では義理チョコ文化が多少あるようです)、頂くときに失言をしてしまいました。。

挽回の意味も込めて、ホワイトデーにお返しをしようと思い立ち、『べ○ふうき茶チョコクランチ』を購入しました。(頂いた物の倍くらいの値段。花粉症であると前に発言されていたので。)

この商品、メッセージシールがついてくるのですが、『ありがとうございます』にしておこうか、『whiteday』にしておこうか迷った挙げ句、『whiteday』を選択致しました。。

そして昨日、商品が届いたのですが、思っていた以上にサイズがでかい!&そもそも本当にバレンタインギフトのつもりであったか分からないのに、『whiteday』シールを選択してしまった事に後悔。。

そこで、本日急遽、私の地元の銘菓である、『抹茶生チョコ』のプチギフト(5個入りの小袋。サイズ小さめ。包装かわいい。頂いた物とほぼ同価格)を購入しました。

今帰宅し、2つのお返しギフトを前にして、どちらを渡すべきか迷っています。。(勤務地別ですので明日渡すわけではなく、今週中頃に渡します)

頂いた物は、お店のHPに『義理チョコにおすすめ』と出てるような、バリバリの義理チョコなのですが、私にとって先輩女性は憧れの先輩であり、少しでも良く思われたいです。。(一回り以上年上で、全く相手にはされないと分かっているのですが。。それでも!です。)

乱文&長文で『何が言いたいんだ?』と思われそうですが、世の女性の方々に質問です。

①仮に、バレンタインギフトを渡したつもりのない男性から『whiteday』って書かれたちょっと大きめのギフトを渡されたら、引きますか?

②遅れめのバレンタインギフト(義理)のつもりであった場合、

・渡したものと同じ様なプチギフトをさらっと返される。
・ちょっとでかい、ぱっと見気合いが入ってそうなギフトを返される。

どちらの方が嬉しい物なのでしょう?

ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

※商品名ズバリで出すのは、あまり良くないかと思い、どちらも少しずつぼかしてあります。

16/03/16 19:25 追記
削除したいです。
削除投稿できたら、お願いいたします。。

No.2311791 16/03/13 19:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/03/13 20:42
匿名さん1 ( ♀ )

①のホワイトディのシール付きのがいいなぁ
(*^_^*)

なんなら、どっちにしようか迷って2つ買っちゃいましたと言って2つ貰うのも嬉しいなぁー(*^_^*)

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧