ただ、寂しい。彼氏が欲しい。

レス15 HIT数 2319 あ+ あ-


2016/10/18 00:31(更新日時)

はじめまして、大学1年生(女)です。
春から上京して一人暮らしをしているんですが、毎日とても寂しいです。
とても気が合うといった友達もいないし、彼氏はもちろん男友達もいません。
サークルにもいくつか入ってみましたが、どこでも仲の良い友達が出来ず、先輩ともうまく絡めず、なんとなく1人になってしまって行かなくなってしまいました。
家族や気の置けない友達がいる地元へ帰りたいと、毎日、思っています。
軽い鬱状態な気もします。
彼氏が出来たらこの状況もちょっとは良くなると思うんです。
周りの子もみんな彼氏いるし...。
今度学園祭があって、何人かいる友達はみんな彼氏と行動するらしくて、私は一人になりそうで焦っています。
どうやったら彼氏が出来るでしょうか?
アドバイスや体験談など、お聞かせください。
お願いします!

No.2258999 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 自分は自分! 人は人! そんな理由で無理に彼氏をつくるのは馬鹿げてるし相手にも失礼やと思いますよ おっしゃるとおりです...
それは分かっているつもりなのに、友達がみんなで彼氏の話始めたり、私に彼氏出来るわけないよねー(笑)とか言われたりするたび、悔しくて彼氏欲しい!って思ってしまうんですよね...。

  • << 14 なんか、ばかにされているね。 主さんの気づかない欠点でもあるのかな。 鈍くて気が利かないとかある? 普通、言わないよね。それを言われるって、感情出さない、感じてない人と思われていない? そこで、自分も彼氏ほしい、もなんか変だし。物ではないし。

No.4

>> 2 意味が理解不能で自分から進んで友達なり作るための努力不足ではとか思えます。容姿は別として如何に相手に興味深くするか❓ 積極性が無くともある… サークルの集まりのとき自分から話しかけたり笑顔を心がけたりしています。
しかし他の子とは楽しそうに仲良くしていても、私には距離を置いてくるような人がけっこういて。これは男子も女子も当てはまるのですが。
ダイエットも実践中ですし、服もメイクも一応は気をつけています。
他に具体的にどうしたらいいでしょうか??

  • << 12 >他の子とは楽しそうに仲良くしていても、私には距離を置いてくるような人がけっこういて。 普段自分から話しかけますか?会話中自分だけが話していませんか?相手に話してもらうようにすると案外上手くいったりすることもありますよ。 また、トピを読んで思ったのですが、普段話しかけている人達は主の高校時代の友達と似た雰囲気を持っている人達ですか? ノリがそもそも合わない人達とは表面上でしか仲良くなれません。 無理に背伸びせずに、まずは女友達から自分に合いそうな人を見つけていくのはどうでしょうか? とりあえず彼氏がほしいというのなら出会いの場に行くしかないでしょう。

No.8

>> 7 その場でどう馴染むか、春からすごく考えてるけど分からないです...。
自分の周りが彼氏途切れない子ばかりなので余計に焦っているのかもしれません。
紹介は一度してもらいましたが向こうが彼女は今いらないといって、その話はなくなりました。
ある程度話せる男友達みたいな人もいないので、アプローチしていく人すら見つけられません。
これでも高校生のときまでは少ないながら男友達はいたんですけどね...。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧