映画館でのマナーについて

レス39 HIT数 17881 あ+ あ-


2015/09/25 17:33(更新日時)

映画館でのことです。
映画を見に行ったとき、大学生らしい女の子二人組が同じ列に座っていたのですが、座り方が気になりました。

最初席に着いたときは足を下ろしていたのですが、映画が始まると靴を脱いで、椅子の上に両足を乗っけて、体育座りのように足をかかえるようにして見始めました。
これってマナー悪いですよね?(>_<)

自分に直接影響はないですが、視界に入ってきて不愉快でした…

タグ

No.2258589 (スレ作成日時)

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.39

隣とか空いてたら靴脱いで横座りとかしちゃう…足下ろしていると浮腫みとかでだるくなるから😓

No.38

私も中盤のあたりには姿勢崩れて、体育座りの足をななめに曲げた状態になったり、縮こまってみたりと…足が短いのではみ出すことはないのですが
どうしても体が疲れてしまって、足はパンパンになるしで、動いて崩れちゃいます…

No.37

う~ん、マナー違反というより少し行儀が悪いだけ?なのかな?
私は背が高く、映画館の座席の間隔だと膝が前の座席の背もたれにガッツリ当たってしまうので、ちょっと浅めに座って膝を高めに組みます。端から見たらかなり行儀が悪く見えます…そうしようとは思ってないのですが。

中にはそんな人もいるので、自分の座席の範囲なら大目に見てあげてはどうでしょう?そんな人ばかりでもないと思うので…

No.36

もっと酷い人は居るしマナー違反かは分からないけど、そんな人が座った後に知らずとも自分が座ってたら嫌ですねぇ。
公共の場なんだし、周りや後の人の事も考えて欲しい。自分だけの物じゃないんだし。
内と外を分けれない人は、教養がないな〜親も親なんだろうなって思ってしまいます。
うちは厳しかったから椅子に足を上げるなんて叩かれてました。家でも。

No.35

土足じゃないのなら、よいのでは?

特に迷惑にはならないし。
高級レストランでそれはないですが。その人なりの、映画見易い姿勢なのでは? うちの子どもは正座しますよ。見やすくなるから。

前の席にあしをあげてた、とかって話かと思いました。それなら後ろの人へのマナー違反。

No.34

えーー∑(゚Д゚)
マナー違反でしょ!?立派な!

いい大人が椅子の上でしかも映画館という公共の場所で靴脱いで体育座り!?
恥を知れって感じ。
いくら冷えっていっても…一度冷えると思ったなら、2回目からは前持ってトイレで暖かい下にはくもの(ストッキングやタイツ、靴下等)を用意するとか、小さなブランケット持参するとか対策あるでしょう(^^;;

いや〜、私はそういう人は見かけたことなかったんでビックリして引きました。

No.33

たまに体育座りします。

すみません。

足が長いので、足を組むと組み替えるときに前の席を蹴っちゃうんです。

冷え性なので、足先が冷えてトイレに行きたくなっちゃうんです。

電車でそれをしないのは、スカートを履いて前の席の方に見えてしまうと申し訳ないことと、電車に2~3時間のり続けることがないからで、映画館だけでしかしません。


以後気をつけます。
冷えて、他の方の前を通ってトイレに何度も行く方が迷惑かと思っていた物で…。

No.32

>> 14 今日、久しぶりに家族と映画館に行ったら 上映中に子供がギャン泣きして館内に響きましたが 映画の音響も凄まじく子供の泣き声と映画の大音響で… 受けた(^▽^笑)
子供出て行かなかったんだ(^O^)
その子の親?根性あるねー(^O^)

No.31

回答してくださった皆様、ありがとうございます(^^)

マナー違反というよりお行儀が悪いという言葉が適切でしたね(>_<)
家ではないし、電車と同じで、椅子は座るお尻で座る場所で足を乗せるところではないと思っているので、家でならともかく、大人が、多くの人がいる場所でそのような座り方は見ていて見苦しかったです(>_<)
極端な話、スープを音を立てて食べるみたいな、人に直接迷惑はかけてないことと同じような感覚かなと。

公共の場なんだからとマナーの問題かなと思ったので、今回質問しました!
多くの回答ありがとうございま下(^^)

No.30

>> 20 体育座りより前の座席の背もたれに足を乗せてたら、さすがに引くかな。 まさにその状況を一度経験しました。

40代くらいの夫婦らしき男女の男性が、靴を脱いだ足を前の座席に乗せており、後ろにいた私はその人の足ごしにスクリーンが見える状態でした。

さすがに我慢ならず『足を下ろして下さい』と言いました。
しかし、呆れました。

私は体育座りもナシですね。

No.29

マナー違反なの?
お行儀も悪いんですね。
ごめんなさい。

No.28

私もこの前映画見に行ったら片足を抱えるように座っててお行儀悪くて気になっちゃっいました。


バッチリ決めた女の子がそんな座り方してる上に足をボリボリ何度も大きな音をたててかくので気になってクライマックスなのに集中できませんでした。

No.27

足が長いと辛いんです。

確かに行儀悪いけど許してあげて。

No.26

元カレがそうでした。
映画始まって体育座りした時はえっ❕と思いましたが何も言わなかったけど正直嫌でしたね(´・ ・`)

No.25

お行儀のお話しだと思いますが、生活環境の変化が表れている例だとも思います

日常の生活環境でも椅子の生活が増え、正座とかあぐらとかの座りかたが少なくなり、脚の長い子どもが増えてきました
その長い脚を狭い椅子におさめる手段のひとつが体育座りだと思います

No.24

全くマナー違反ではない
隣に綺麗な子が居て気になって集中出来ないってのと同じだ

No.23

映画鑑賞中に他人の体育座りが視界に入ったところで何が不快なの?
わたしにはわからない、、、

No.22

暗いし、周りは映画に夢中だから誰も見てないと思ったんじゃない?ばっちり見られてるのにね(笑)
映画館の椅子はお尻と太ももを乗せるものであって、足の裏を乗せるものじゃないって大人になってもわからないのはかなり恥ずかしいよ

No.21

マナー違反とはまた違くて、行儀の問題だと思います。

大きな音をだしたり
(携帯スマホをバイブにしていない。話声が大きい。お菓子の袋をガサガサさせる。など)
後ろの人に迷惑がかかるような帽子被りっぱなしだったり、前の席の背もたれを蹴ったり。
がマナー違反かなと。

最悪他人に迷惑かけなければいいのでは。

No.20

体育座りより前の座席の背もたれに足を乗せてたら、さすがに引くかな。

  • << 30 まさにその状況を一度経験しました。 40代くらいの夫婦らしき男女の男性が、靴を脱いだ足を前の座席に乗せており、後ろにいた私はその人の足ごしにスクリーンが見える状態でした。 さすがに我慢ならず『足を下ろして下さい』と言いました。 しかし、呆れました。 私は体育座りもナシですね。

No.19

数年前に怪談レストラン実写版を見に行った時にラストでマント姿だったキャラがマントを脱いだ時にここぞとばかりに写メを撮ってる人が居たり(演じてる人がジャニーズ)NARUTOの映画行った時も格好いいシーンがあればとずっと動画撮ってる人が居たな
私はアニメの映画しか行かないけど椅子に体育座りは居ないよ。マナー違反…かな?でも後ろで大イビキ掻いてるおじ様やいつ泣き出すかわからない赤ちゃん連れてきてる人の方がよっぽどマナー違反だと思うよ
体育座りしてても静かにしてるなら私はいいかな?って思う

No.18

>> 6 それさ、休日の映画館じゃない?または田舎の映画館。田舎の休日の映画館て、マナー悪い人が多いよ。 私は映画好きで、今年は70本観てるんだ… ちなみにどこのミニシアター行ってんの?

No.17

まだ許せる範囲かな?
大人向けの映画に子供連れで来たりを音立てて食べたりとかの方がマナー悪いと思う。
あと携帯いじってる人いるんだけど、何しに来てるのかな?と思う。
一つのスクリーンで大勢で観てるんだから、部屋で一人でDVD観る感覚で来るのは本当に迷惑。

No.16

足、クッサ!!Σ( ̄ロ ̄lll)って言ってやりゃよかったのに。

No.15

>> 6 それさ、休日の映画館じゃない?または田舎の映画館。田舎の休日の映画館て、マナー悪い人が多いよ。 私は映画好きで、今年は70本観てるんだ… 共感する部分もありますが、田舎とか決めつけは如何なものですかね。
実家がかなりの田舎ですが、みなさんまあまあ普通に行儀よく観てましたよ。

私は公共の場で椅子に体育座りする人は男女共に好きではありません。
行儀悪く思います。
だけどそれは私の個人的な感情で、マナー違反かと言われると違うと思います。
映画館で一番迷惑なのは、上映中に小声とはいえ、ちょこちょこ話してる人達ですね。
小声だし映画の音響で気にならないだろうと思っているのだろうが、かなりの雑音です。

No.14

今日、久しぶりに家族と映画館に行ったら
上映中に子供がギャン泣きして館内に響きましたが
映画の音響も凄まじく子供の泣き声と映画の大音響で頭が痛くなってしまった
飛行機の様に個人用のヘッドホンで聞けるようにしてほしい

  • << 32 受けた(^▽^笑) 子供出て行かなかったんだ(^O^) その子の親?根性あるねー(^O^)

No.13

>> 6 それさ、休日の映画館じゃない?または田舎の映画館。田舎の休日の映画館て、マナー悪い人が多いよ。 私は映画好きで、今年は70本観てるんだ… もしかして…
おすぎさんですか???!!!!

No.12

若い子なら電車でもいる。行儀悪いな…とは思う。映画館なら気にならない。

No.11

映画館で靴脱いで体育館座りは女の子としてお行儀悪いかな?

見苦しいけど迷惑かけてるワケではないし、マナー違反まではいかないかも。

あと6さんの投稿は個人的には共感するとこもあるんですけど。

シネコンで茶の間の延長みたいに私語止めない人や食べ物ポプコーン本編上映中にずっとカップをガサゴサふって食べるとか、やっぱりマナー違反でしょう。

そう言う不快感は、都内の単館系ではあまり感じたことないです。

No.10

マナーって言うよりも行儀が悪いだけかな。
あ、でもその人が水虫だったり足が臭い人だったらヤダな。

No.9

そんな人いるんだ。私はしないけど、してる人いても気にならないかも。それより、どんどん足を前席を蹴ったり、スマホチェックしてる人の方が気になる。あと明らかに大人向けの作品に小さい子供連れてきて、ギャーギャー鳴いたり騒いだりは本当イラッとする。

No.8

>> 6 それさ、休日の映画館じゃない?または田舎の映画館。田舎の休日の映画館て、マナー悪い人が多いよ。 私は映画好きで、今年は70本観てるんだ… どうした!なにが言いたい?
ミニシアターは上品だってか…
田舎の劇場って…

何が言いたい?
私は年80回以上観ている!金持ちだってか…

端なる自慢話じゃ無いかな?

No.7

>> 6 何様のつもりか…
映画通の自慢と
田舎の悪口ばかりで見苦しい。
子供の事をガキなどと言うあなたの方がよほどのマナー知らずでしょ。

No.6

それさ、休日の映画館じゃない?または田舎の映画館。田舎の休日の映画館て、マナー悪い人が多いよ。

私は映画好きで、今年は70本観てるんだけど、映画館自体にも興味があるから、たくさんの映画館をくまなく体験して、さらには朝とか昼間とか夜とか深夜とかも、映画館にいる。

その結果から言うと、都内の平日のミニシアター(ツウが好むような作品を上映)は、マナーがいい人が多く、田舎の土日の映画館(ハリウッド系とかメジャーな作品を上映)はガキが多いうえ、さらに大人でもマナーが悪い人が多い。

おそらく田舎の映画館は、家の延長みたいな感じなんでしょうね。

ミニシアターは、芸術的だけど退屈な映画もあるし場所もわかりにくいから、たくさん映画をみてる映画ファンしか来ないからだと思います。

なお平日の朝とか昼間で、昔のリバイバル上映だと「今日は敬老会か?」ってくらい高齢者ばかりで、高齢者特有の映画にツッコミを入れたり、ツレと話したり、うるさい人がいます。

ゆえに私は、映画は、都内、ミニシアター、平日の夜に限ると思っています。

  • << 8 どうした!なにが言いたい? ミニシアターは上品だってか… 田舎の劇場って… 何が言いたい? 私は年80回以上観ている!金持ちだってか… 端なる自慢話じゃ無いかな?
  • << 13 もしかして… おすぎさんですか???!!!!
  • << 15 共感する部分もありますが、田舎とか決めつけは如何なものですかね。 実家がかなりの田舎ですが、みなさんまあまあ普通に行儀よく観てましたよ。 私は公共の場で椅子に体育座りする人は男女共に好きではありません。 行儀悪く思います。 だけどそれは私の個人的な感情で、マナー違反かと言われると違うと思います。 映画館で一番迷惑なのは、上映中に小声とはいえ、ちょこちょこ話してる人達ですね。 小声だし映画の音響で気にならないだろうと思っているのだろうが、かなりの雑音です。
  • << 18 ちなみにどこのミニシアター行ってんの?

No.5

マナー違反というか、お行儀が悪いって事ですね。

日本において、自宅外でその様に座って許されるのは体育の時だけかと。



No.4

それは別に迷惑ではないので不快にはならないです
前の人は肩から上しか見えない

それより始まっても帽子を脱がない人や携帯を弄ってる人が不快です

No.3

私も椅子に足は上げないけど

体育座りはするよ。

体育座りはマナー違反なの?

No.2

腰が悪いとか寒かったとか?

マナー違反ではあるけど、椅子を蹴る、前の椅子に足を上げる、携帯を鳴らす&見る、喋る…のようなマナー違反ではないので、まぁ見て見ぬふり出来る範囲内です。

個人的には。


No.1

うん。でも土足でガツガツ前席を叩くよりは、まし。これ、騒音。
映画館内、空席目立ってた?明らかなマナー違反だけど。
その姿勢が楽なのではないの。家庭でTVやらP眺めるときは椅子の上で体育座り。
内を外に持ち出すから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧