子供がいるのに死ね言うやつ

レス27 HIT数 3552 あ+ あ-


2015/08/19 05:22(更新日時)

ゼロ歳の子供がいます。
すごいキレ方をする旦那がガキすぎて嫌気がさす。
家事、育児協力してもらってるけど、それがストレス溜まるみたいで、私が何か言うとその度にストレスを溜め、一気に爆発してくる...らしい。

でもね、昔私が家事をして「それくらいなに?やって当然」って言った。いざ自分がそれをやったら結構大変らしく、ストレスを溜め...

ってなに?

腹立つ。本当腹立つわー。

すぐ死ね言うし。子供に「じゃあな!」って言って出ていこうとしてた。子供のことなんっにも考えてないんだな。

あんたがやってること、感じてること、昔私が全部経験してきてるんだよ!!!

お互い罵って罵って...それでも今はらぶらぶって方いますか?

No.2246505 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

専業なんだろ?
文句言われてイヤなら、手伝わすの止めたら?
お互いにストレス貯まって、しんどいだけだろ?

  • << 3 なるほど。。 手伝せてるというか ぜろ歳の子供いますか?結構色々大変で、つい最近まであまり自分の時間が無かった感じでした。 体力も最近やっと戻ってきたかなという感じです。 精神的にも参ってました。 なので、今少しずつやってもらってることを私がやるようにしている途中です。 でも私が全部やればよかったんですね

No.2

仲の良い家庭で死ねとか罵り合いしないでしょ。しないから仲良く過ごせるわけで…

主さんはこれからまた、ラブラブになる事を期待している?みたいだけど
両者が心の底から大人にならない限り不可能。

平行線のまま悪化するか。

  • << 4 そうですよね 普通死ねって言わないですよね 元々旦那はあまりにキレるとすぐ死ねという人です。 私は言いません。 らぶらぶを望んでるわけではないです。 ここまで堕ちた夫婦って仲良くなるのかなと...。 私も大人にと思うのですが、子供が産まれてから全く余裕がありません...。 育児にも本当に余裕がなく、いつもテンパってます。

No.3

>> 1 専業なんだろ? 文句言われてイヤなら、手伝わすの止めたら? お互いにストレス貯まって、しんどいだけだろ? なるほど。。
手伝せてるというか
ぜろ歳の子供いますか?結構色々大変で、つい最近まであまり自分の時間が無かった感じでした。
体力も最近やっと戻ってきたかなという感じです。
精神的にも参ってました。
なので、今少しずつやってもらってることを私がやるようにしている途中です。

でも私が全部やればよかったんですね

No.4

>> 2 仲の良い家庭で死ねとか罵り合いしないでしょ。しないから仲良く過ごせるわけで… 主さんはこれからまた、ラブラブになる事を期待している?み… そうですよね 普通死ねって言わないですよね
元々旦那はあまりにキレるとすぐ死ねという人です。
私は言いません。

らぶらぶを望んでるわけではないです。
ここまで堕ちた夫婦って仲良くなるのかなと...。

私も大人にと思うのですが、子供が産まれてから全く余裕がありません...。
育児にも本当に余裕がなく、いつもテンパってます。

No.5

1歳の子が居ます。

0歳の頃、似たような感じでした。

今、離婚調停中です(^_^)v

No.6

>> 5 そうなんですか!

育児って想像以上に壮絶ですよね...いろいろな 意味で。
シングルマザーで頑張ろうと決心できたのはお子さんがどのくらいの時ですか?

No.7

>> 6 妊娠中からモラハラ酷かったんで、離婚は頭にちらほら浮かんでました。

子どもが産まれたら変わるかなって期待しちゃってた部分がありましたが、全く変わらず。更に酷くなったような。

生後半年位でシングル決意しました。ただ、赤ちゃん抱えて色々行動するのは難しくて、10ヶ月過ぎた頃にやっと弁護士と会えました。

うちの場合、旦那だけじゃなく、義家族も相手なので、本当に大変です…。でも、子どもを守るのと、子どもとの幸せな生活のために頑張ってます!

No.8

>> 7 今まさに幸せになるために頑張ってるんですね。
私も妊娠中に死ねとか言われました。
うちの場合は「俺はモラハラをうけてる!」って言われてるんですが、私がうけてる...んですかね...。

でも決断できたこと、とてもすごいです。
子供と自分のために、頑張りすぎず頑張ってください!!

No.9

ラブラブです。
殺しあいはたくさんやりました。
あちらは成長して、今は丸くなり、言動も前向きで、子供との間に入ってくれています。
結婚する前から、経験値が低く、ものを知らない人でしたが、結婚も結婚生活も、とてつもなく大変だったみたいです。
ありえないような暴言や暴力にあいました。
全力で戦い、何度も諦めました。が、あちらは諦めませんでした。
しつこい性分みたいです。
失うと思うと、暴言や暴力が嘘のように反省して、だいたい3年くらいすると変化がみられるようになります。
おつきあいをはじめた時も、生挿入しようとしました。それまでは、膣外射精専門だったようです。
コンドームの購入から(サイズがあるので)装着、女性の生理周期やら生理痛やら、セックスも愛撫もなく、正上位のみで入れて出すだけの、早漏独り善がりでしたが、今は、体位も色々ですし、愛撫も色々です。
食事も、一点食いでしたが、今は何でもシェアが好きです。
前は外出を予定していても夜更かしにつきあわされ、行くか行かないかも、出発時間も不明、準備もせずに、当日の朝に喧嘩を売られ、大乱闘で怪我をしているのに、やっと出発も多く、子供の誕生日などのイベントの日は、だいたい殺しあいがセットでした。
どうしても腹がたつと、本来は止めをさしてしまうので絶対に手を出すべきでない急所を狙ってくるので、こちらは怪我が絶えません。
喧嘩慣れしていないので、喧嘩の基本ルールを知らないようです。
喧嘩が下手なんだよ、相手に怪我をさせてるようじゃダメだ。と言ったら、呆れられましたが。
わたし相手に喧嘩をして、わたしが怪我をする分には良いですが、子供を叱って、怪我があっても困るので、首など狙うのは下の下だと話をしたら、叱るときにどうしても手を上げるときに、お尻をぶつようになりました。今年は殺しあいは一回、一戦のみ。外出予定の日に起こしましたが起きなかったので、待っていたらキレたのだけです。外出は楽しかったですが、すごく混む日にスタートが遅かったので、楽しみにしていたお店での食事はできませんでした。
一番ひどかったのは、結婚して2年目あたりですね。
どんなに仲良しが結婚しても、2年目くらいが分岐点みたいですよ?

  • << 11 すごい壮絶すぎて...。 2年目が分岐点ですか...。 なんだかわかるような気がします。 でも今はらぶらぶで良かったです!

No.10

悪いけどスレを読む限り主も言葉使いが悪いと思うけど…

言葉巧みに旦那を上手く家事育児の協力的に誘導するようにしてみては?
Eテレの「すくすく子育て」で旦那の育児協力する話が出てくると思うから勉強しようよ


二児の母ですが
母親の私にも生後3ヶ月の我が子が首がしっかりしてなくて赤ちゃんのお世話が本当に怖かったし育児て孤独だった
父親だって赤ちゃんのお世話を最初から出きる分けないんだから










「今度“死ね”と言ったら貴方の両親に
この事を相談する」と言ってみて旦那の反応を見てみたら?

  • << 12 私も言葉が悪いところはあります。 でも...死ねは言ったことありませんでした。 言葉悪いところはお互い様なんですが 死ねは別格だと思ってました...。 育児に対しては文句言ってないんです。ほんとうに。父親も母親もまだまだ経験が浅く、未熟だって一応考えてるので...。 でも誉めて伸ばすっていうのはできてないと思います。それができる人はすごいです。 相手の両親に相談する は効果ありません。「言えば?」と本気で返してきます。

No.11

>> 9 ラブラブです。 殺しあいはたくさんやりました。 あちらは成長して、今は丸くなり、言動も前向きで、子供との間に入ってくれています。 結婚… すごい壮絶すぎて...。


2年目が分岐点ですか...。
なんだかわかるような気がします。
でも今はらぶらぶで良かったです!

No.12

>> 10 悪いけどスレを読む限り主も言葉使いが悪いと思うけど… 言葉巧みに旦那を上手く家事育児の協力的に誘導するようにしてみては? Eテレの「… 私も言葉が悪いところはあります。
でも...死ねは言ったことありませんでした。
言葉悪いところはお互い様なんですが
死ねは別格だと思ってました...。

育児に対しては文句言ってないんです。ほんとうに。父親も母親もまだまだ経験が浅く、未熟だって一応考えてるので...。

でも誉めて伸ばすっていうのはできてないと思います。それができる人はすごいです。

相手の両親に相談する は効果ありません。「言えば?」と本気で返してきます。

No.13

>> 12 旦那側の両親も非常識なら主の両親は?

娘が“死ね”と旦那から言われて主の両親は穏やかでは、無いはず


私も小学生の時に4つ年上の男子から“お前なんか死ね、死ねば皆が喜ぶ”と何度も言われました
その時のショックは、今もトラウマで人間関係も上手く築けない


主の旦那が物心付き始めた子供対して“死ね”と暴言を吐く前に離婚を考えるべきだと思います

No.14

>> 13 実は私の親には言ったことあります。
そして電話で話をしてもらいました。
その結果がこれです。

とても辛い思いをされたんですね...。なんで死ねって簡単に言えるんだろう。本当に死んだらどう思うんだろう。

そうですね...その心配は大いにあります。
離婚...考えていきたいと思います。

  • << 16 うちの親は、喧嘩の時に、「死ねるもんなら死んでみろ!」と言うので、親でも言うくらいですから、夫婦といえども元は他人ですから、言う人がいても不思議ではありません。 何も考えてないんですよ。 ただ、その喧嘩で勝ちたいだけ。 場当たり的な言葉をはいてるだけです。 気にする事ではないし、気にしたら負けで、相手の思うつぼだとは思うんですが、夫婦にしろ親子にしろ、信頼していた相手に言われるのは、とても傷つきますよね。 子供の苛めと同じだと思います。 言える相手にしか言わないと思います。 それを言って、言い返されたり、自分より強そうな相手には言わないと思います。 だから、妻や子供、自分が見下してる相手に言うんだと思います。 基本、服従するであろう相手にね。 でも、将来、子供の叱る際に言われるのは、今以上に困りますね。 現時点では、「そう言う、お前が死ね!」とか、「じゃ死ぬから、どうやって死ぬのか実際に死んで見本見せてよ。」とかって言い返せたらいいんですけどね。 私もできませんが・・・(-_-;) ごめんなさい。 役に立ちませんね。 気持ちの切り替えの材料にでもなればと思います。

No.15

旦那さんに頼ろうとせず、他の人に助けてもらってはどうですか?
わたしはよく義理母や、妹、ベビーシッターや友達に助けてもらいましたよ。新米ママにもたまには息抜き必要です。ベビーシッターにきてもらって、美容院でも行ってきたら?
年子が赤ちゃんのころ3年は専業主婦してましたが、旦那には頼ろうと思いませんでした。夜は寝かせてあげたかったので、別室で寝かせてあげたし。そのぶん日中昼寝したり、義理母に預けたり、シッター呼んだりしてリフレッシュしてましたよ。

No.16

>> 14 実は私の親には言ったことあります。 そして電話で話をしてもらいました。 その結果がこれです。 とても辛い思いをされたんですね...… うちの親は、喧嘩の時に、「死ねるもんなら死んでみろ!」と言うので、親でも言うくらいですから、夫婦といえども元は他人ですから、言う人がいても不思議ではありません。

何も考えてないんですよ。
ただ、その喧嘩で勝ちたいだけ。
場当たり的な言葉をはいてるだけです。

気にする事ではないし、気にしたら負けで、相手の思うつぼだとは思うんですが、夫婦にしろ親子にしろ、信頼していた相手に言われるのは、とても傷つきますよね。

子供の苛めと同じだと思います。
言える相手にしか言わないと思います。
それを言って、言い返されたり、自分より強そうな相手には言わないと思います。
だから、妻や子供、自分が見下してる相手に言うんだと思います。
基本、服従するであろう相手にね。
でも、将来、子供の叱る際に言われるのは、今以上に困りますね。

現時点では、「そう言う、お前が死ね!」とか、「じゃ死ぬから、どうやって死ぬのか実際に死んで見本見せてよ。」とかって言い返せたらいいんですけどね。
私もできませんが・・・(-_-;)

ごめんなさい。
役に立ちませんね。
気持ちの切り替えの材料にでもなればと思います。

No.17

ご苦労様。
優しい言葉一つで人間頑張れるのにね。仕方ないですよ。
死ねと言う人間を理解しないで結婚したので理解するしないは、別に結婚した以上に対等に責任がつくので
早い話嫌なら離婚して責任を取るのが正しいのですが
責任を取って旦那の要望を飲むか
旦那と稼ぎを半々にするかが責任を果たすことになります。責任と義務とだけを負わされ長時間労働や自分に生活全てがかかれば人間変貌しますよ。
旦那さんも疲れてますね。

No.18

受けた愛情の分しか返せないのは当然です。
わたしも妻が子供産んですぐに死ね死ねいってきたので嫌気がさして、残業だと言って夜は遅く朝は早くに出掛けて彼女に会っています。
晩御飯はいつも彼女の手作りです。
もう本当に早く離婚したい。

てめぇで孕んで
てめぇで産んだんだから
てめぇで何とかしろ
甘ったれんな
って思いますよ

  • << 20 私は人に死ねとか言いませんが こいつには言っていいですよね
  • << 21 てめぇが種付けて てめぇが孕ませたんだから 何とかしろ 死ね死ね言われて別の女に逃げんじゃねえ 甘ったれんな って思う
  • << 22 不倫かよ、犬畜生以下じゃねぇか💢
  • << 25 母親である人間が死ねなんて言葉絶対に使っちゃダメ。 彼女とお幸せに!

No.19

主が専業なら「家事」は一人で頑張れば?

「子育て」は2人でやるもんだよ。沐浴は旦那担当だったわ。

No.20

>> 18 受けた愛情の分しか返せないのは当然です。 わたしも妻が子供産んですぐに死ね死ねいってきたので嫌気がさして、残業だと言って夜は遅く朝は早くに… 私は人に死ねとか言いませんが

こいつには言っていいですよね

  • << 23 死ねと言っていい権利は誰も持っていません。 言論の自由には限度があります。 主さんが苦しんでる言葉に許可を求めようとするなんて主さんへの冒涜だと思いますよ。
  • << 27 本当にひでぇ男だね。 自分が膣内射精してできたんだろうがバカめ!!

No.21

>> 18 受けた愛情の分しか返せないのは当然です。 わたしも妻が子供産んですぐに死ね死ねいってきたので嫌気がさして、残業だと言って夜は遅く朝は早くに… てめぇが種付けて
てめぇが孕ませたんだから
何とかしろ
死ね死ね言われて別の女に逃げんじゃねえ
甘ったれんな
って思う

  • << 24 主さんも死ねと言われて苦しんでるんです。 まるでそれを推進するかのような書き込みはいかがなものかと思いますよ

No.22

>> 18 受けた愛情の分しか返せないのは当然です。 わたしも妻が子供産んですぐに死ね死ねいってきたので嫌気がさして、残業だと言って夜は遅く朝は早くに… 不倫かよ、犬畜生以下じゃねぇか💢

No.23

>> 20 私は人に死ねとか言いませんが こいつには言っていいですよね 死ねと言っていい権利は誰も持っていません。
言論の自由には限度があります。
主さんが苦しんでる言葉に許可を求めようとするなんて主さんへの冒涜だと思いますよ。

No.24

>> 21 てめぇが種付けて てめぇが孕ませたんだから 何とかしろ 死ね死ね言われて別の女に逃げんじゃねえ 甘ったれんな って思う 主さんも死ねと言われて苦しんでるんです。
まるでそれを推進するかのような書き込みはいかがなものかと思いますよ

No.25

>> 18 受けた愛情の分しか返せないのは当然です。 わたしも妻が子供産んですぐに死ね死ねいってきたので嫌気がさして、残業だと言って夜は遅く朝は早くに… 母親である人間が死ねなんて言葉絶対に使っちゃダメ。
彼女とお幸せに!

No.26

うーん、普通にそういう言葉使う人いるからな〜難しいな〜子供同士でも、あるよね?でもその時怒りに任せていってしまってるだけで、本当はそんなこと思ってない人が殆ど。前に震災のテレビで前日に娘さんとお母さんがケンカして、娘さんがしねといったそう。それから口を利かないまま次の日出かけたら…お母さん、流されちゃって、後悔しても遅いんだけど悲しい謝りたい、てやってました。そういうお話を聞かせてはどうですか?勿論、落ち着いた次の日とかに、メールでもよいので、私はそういう言葉はイヤだとね。赤ちゃん小さいうちはパパもママも初心者ですし、うまくいかないこと沢山あって当然ですよ。お互いに落ち着く時は必ず来ますからもう少し頑張ってp(^-^)q

No.27

>> 20 私は人に死ねとか言いませんが こいつには言っていいですよね 本当にひでぇ男だね。
自分が膣内射精してできたんだろうがバカめ!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧