親しくない彼のご両親に贈り物

レス15 HIT数 926 あ+ あ-


2014/09/27 18:28(更新日時)

閲覧ありがとうございます。

私には今付き合ってもうすぐ
2年の彼氏がいるのですが
いつもお世話になってることも兼ねて
彼のご両親にあげたいものがあります。
(あげたいものというのは
この時期収穫できるものです)
本当は去年渡そうと思ったんですが
なんだかんだで渡せなくってしまい
今年渡そうかなって思ってるんですが
やめたほうがいいですかね…?
本気で悩んでます。
因みにご両親とそこまで親しい訳ではなく
1度家に呼ばれ一緒に
食事させていただいたのが最初で
あとは2回くらい顔を合わせた程度です。

こんなことされたら迷惑ですか?
基準がよくわからないので
どなたか教えてください。
お願い致します。

14/09/27 01:45 追記
彼氏があまりご両親(特にお母さん)
と仲良くなくて
”お母さんに伺っても大丈夫な時間
聞いておいて”と頼むと
”話したくないから
来るなら勝手に来て勝手にやってくれ”
って言うんです…
ご両親と仲良くないなんて切ない。
彼がそんなこというんですが
それでも渡しに行っても
いいでしょうか?


タグ

No.2142060 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 最高に喜ぶよ。季節の物いいですね。 相手のご両親の年齢にもよりますが 余り高齢なら固いお菓子類は食べれないかも。 礼儀正しい子だとと… レスありがとうございます。

彼のご両親は50歳手前で
渡したいものというのは松茸です。
気を遣わせてしまうでしょうか。

追記も読んでいただけると幸いです。

No.5

>> 2 収穫と言う事は、実家や親戚で作ったのを収穫されてるのでしょうか? または、主さんがどこかの農園で収穫とか? そんなに難しく考… レスありがとうございます。

収穫できるものというのは
松茸です。

そんなに固く考えなくも
いいんですかね…(T_T)

追記も読んでいただけると嬉しいです。

  • << 7 追記読みました。 彼はご両親と和気藹々ではないんですか。 まぁ、有りがちと言えばそうなんだけど、その(不仲の)度合いが分からないので難しいトコですね。 彼がそうしろと言うなら、主さんが直接渡しに行っても良いとは思いますよ。 反対するならやめておくべきですが。 ただ、松茸は購入するんですか? 『頂き物』や『収穫した物』ならまだ気軽に受け取って貰いやすいけど、高価な物をわざわざ贈る為に用意したとなると先方に気を使わせてしまう可能性は高いと思います。

No.8

>> 6 参考になるかどうかわかりませんが 祖母に膝掛けを贈った時には涙出るくらい喜んだそうです 父親のようにラジオなどプレゼント出来なかったから… レスありがとうございます。

素敵なお話ですね…
そんな風に喜んで頂けたなら
あげた甲斐があるなって
感じられますね。

参考にします。
ありがとうございます。

No.9

>> 7 追記読みました。 彼はご両親と和気藹々ではないんですか。 まぁ、有りがちと言えばそうなんだけど、その(不仲の)度合いが分からない… 読んで頂きありがとうございます。

どのくらい仲が悪いのか
私にもよくわかりませんが
仲がいいと感じたことはないです。
彼も今忙しいので
彼経由で渡すのではなく
直接渡しに行こうと思ったので
お母さんがいつ空いてるのか
聞いたところあの様な返信が
帰ってきました。
反対しているというか
投げやりですよね…(T_T)

松茸は収穫したものです。
父が山で沢山採ってくるくせに
食べないので友人や親戚などに
あげるのですが
彼のご両親にも食べてもらいたいなと思い
今回渡そうと思った次第です。

No.11

>> 10 お母さんと勝手にやり取り笑
そんなの憧れます♪
年頃の男の子だし
仕方ないのかなーとも思います。

そう言っていただき
渡す決心がつきました!
喜んでもらえると嬉しいな。

再来週渡しに行ってこようと
思います!

ありがとうございます♪

No.14

>> 12 結婚を前提に付き合ってるなら、贈り物してもいいかもしれない。 そうじゃないなら、付き合ってるだけだし、そんな出しゃばった事しなくていいと思… レスありとうございます。

気遣わせちゃいますかね…
そういう方もいらっしゃいますよね…

もう少しみなさんの意見を聞いて
考えてみます。

No.15

>> 13 48で娘有りです 私なら…… 来るもの拒まず… ですから 頂けるのであれば 嬉しいのですが 子供の彼女からと なると…… レスありがとうございます。
彼のお母さんと同い年の方から
レスを頂けて嬉しいです。

なんども渡すつもりはなく
来年は会えないので
今年の1回だけです。

お礼は要らないのですが
気を遣わせてしまうでしょうか…



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧