雇用保険について!!教えて下さい!!

レス11 HIT数 1067 あ+ あ-


2014/08/30 19:51(更新日時)

来週の金曜日から派遣から仕事に行く事が決まったんですが、雇用保険に加入しないといけません。

雇用保険の書類は手元になく派遣の方が手続きする時に過去の雇用保険の加入歴はばれてしまうのでしょうか?

履歴書に少し職歴を嘘をついてしまって(><@)

No.2132640 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

雇用保険に加入したことがある、直近の前職しか分かりません。

No.2

レスありがとうございます!!そうなんですか?前の職歴は短期で行ってた仕事ですが、雇用保険に加入してました。

その短期の仕事に応募した時も職歴を嘘をついてたのですが、雇用保険に加入した時何も言われませんでした。短期だから派遣会社が大目に見てくれたのかな…と思ってました(><@)

No.3

私も短期は一々書きません。
職歴欄に書ききれませんから。
そんなこと気にしなくていいですよ。
雇用保険に加入するときは、以前加入したことがあるか番号を調べるだけで、過去の職歴を洗いざらい調べたりしませんから。

  • << 7 レスありがとうございます!!そうですよね…あちこち行ってるので書いてたらキリないですね。

No.4

被保険者番号で手続きするだけですから、加入手続きだけで前職の記録なんて分かりませんよ

離職票に付随する情報は、加入手続きとは関係ありません

  • << 8 レスありがとうございます!!ここで調べてたらバレるってレスがあったので気になってしまいました(><@)

No.5

何度聞いてるんでしょうか?何度も皆様に言われてるのに不満なら嘘つかなければ良かったのでは?まっ、この言葉も何度も言われてましたが。

  • << 9 誰の事仰ってるんでしょう…?似たような内容ありますが初めてスレたてましたが。

No.6

新規に加入して貰っても離職した時は以前の別の番号も継続して見てくれますよ、面倒臭ければ新規加入でお願いしますって言えばいい。

  • << 10 そうなんですか?知りませんでした!レスありがとうございます!!

No.7

>> 3 私も短期は一々書きません。 職歴欄に書ききれませんから。 そんなこと気にしなくていいですよ。 雇用保険に加入するときは、以前加入したことがあ… レスありがとうございます!!そうですよね…あちこち行ってるので書いてたらキリないですね。

No.8

>> 4 被保険者番号で手続きするだけですから、加入手続きだけで前職の記録なんて分かりませんよ 離職票に付随する情報は、加入手続きとは関係ありま… レスありがとうございます!!ここで調べてたらバレるってレスがあったので気になってしまいました(><@)

No.9

>> 5 何度聞いてるんでしょうか?何度も皆様に言われてるのに不満なら嘘つかなければ良かったのでは?まっ、この言葉も何度も言われてましたが。 誰の事仰ってるんでしょう…?似たような内容ありますが初めてスレたてましたが。

No.10

>> 6 新規に加入して貰っても離職した時は以前の別の番号も継続して見てくれますよ、面倒臭ければ新規加入でお願いしますって言えばいい。 そうなんですか?知りませんでした!レスありがとうございます!!

No.11

>> 10 失業手当金受給するのに一番多い時は違う番号の雇用保険証書三枚有りましたが、ハローワークで何の問題もなく全て継続処理してくれましたよ、二枚なんて何回も有りますよ。証書が見当たらないからって言って新規加入でもいいけど、番号が分かるなら番号だけでもいいし、証書が有るならコピーを提出すればいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧