至急

レス2 HIT数 988 あ+ あ-


2014/07/21 11:41(更新日時)

聞いてみたいことがあるんとです。

①以前の場所を2週間(10日)試用で働いてましたが
辞めさせられました。
雇用契約をされてませんでした。

どうなりますか?

②それと各種保険有って意味が分からない。
各種保険有は社保のこと?

14/07/21 11:40 追記
①は履歴書に書かないといけませんか?

14/07/21 11:41 追記
②は他の求人です

No.2118593 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

①以前の場所とは職場、会社のことでしょうか?
そうだとしてやめさせられた。どうなるんでしょう?
とのことですがやめさせられた理由にもよります。

②各種保険あり。とは求人票にでも書いてあったんですか?
そのようなわかりづらい明記は普通しないです。
ハローワークなどではなく折り込みか新聞とかに載ってた求人ですか?
意味がわからないと理解してるなら面接時に聞けばよかったでしょう。

文面が幼稚すぎてよく理解できません。

No.2


試用期間でも労働契約は必要
試用期間の二週間以内の解雇は、解雇制限や解雇予告の対象外なので、それ自体は問題なし
ただし、解雇理由が定かでなければ、解雇権の濫用


社会保険には、医療保険、年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険、の5種があって『各種保険有り』といっても、全部の保険がつくとは限りません

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧