姑はなぜ無神経なのか
なぜ姑は無神経な発言や行動をするのでしょうか?
立場的に嫁は口答えや注意が出来ないのを分かってわざとやっているのでしょうか?
特に、妊娠中や産後に関して無神経だと思います。
自分も出産を経験しているのに同じ女としてわからないのでしょうか?
また、こんな人間にはなりたくないと思っていますがうちは娘なのでお嫁さんをもらうことはなく、姑という立場になることはないのですが「姑」だから無神経なのか「おばさん」になると無神経になるのか…
どうなのでしょうね?
単純に疑問に思いました。
>> 46
片方が悪いわけではない?世の中にはおかしな姑は確実に存在しますよ。
確かに変な方はいますよ
でもそれもお互い様でしょ
嫁にだって変な方はいる
言っても言っても
分かってくれない相手に
こっちの道理を押し付けも結局は
お互いにイライラを募らせて
よけいストレスを溜めるので
上手く切り返しをする術を身につけた方が
いいですよって事です
頭の固い年寄りに考えを変えろと言っても
無理な話ですからね
親の言う事は間違っていても絶対と言う教育を受けてきてるんですから
仕方ない部分もあります
相手が変わらない以上
ストレスを軽減するには
自分の心持ちを変えるのが一番楽です
あぁ また言ってるわ
くらいに思えるようになれば
かなり楽になりますよ
姑のせいで、ご主人と仲が悪くなったとよく言われる方がいますが
それはそういう旦那を選んだ嫁も
悪いのでは?
旦那にしてみれば親ですからね
どんな形にせよ悪口言われれば
いい気持ちはしない
男と女では受け取り方も違うから
逆に変な嫁をもらった姑は
自分の息子の育て方が悪かったと
諦めるしかない
そんな嫁を選ぶような息子にしたのは
自分自身ですからね
嫁に文句つける前に息子を再教育しなさいって感じです
結局はお互い様なんじゃないですか
と私は思いますけど
主さんみたいに
疑問には思っても特別姑に悪意を抱かない方もいる
気の持ちようでだいぶ変わってくるということです
>> 62
色々な考え方があるから
確かに私の言っていることが
一番正しいとは思ってはいません
レス40.59にも書きましたが
今私は姑と嫁、両方の立場です
結婚したての頃はそりゃぶつかりました
子供の事、主人の事、最後にはうちの両親の事までまぁよくそんなに出てくるなってくらい嫌みやらやっかみやら(笑)
主人とも何度も話し合いましたよ
でも結局はお姑さんは変わることなく
嫁にはキツく当たるのが当たり前
息子はかわいいの態度
そうなったらもうどうしようもない
お互いに感情をぶつけ合っても
何も変わらない
それなら自分の気持ちを変えた方が
正直楽でした
どなたかも言ってましたが
どうせ後少しなんだから
何言っても別に気にしないと
思えば気にならなくなります
別に言うことを聞けと言っているのではなく
上手く交わす術を身につけると
いいですよと言いたかったんです
変な考え方の人を好きになる必要もないし
姑だからと言って敬えと言っているわけでもない(笑)
今は姑の介護をしていますが
それもイヤになることありますよ
でも親ですからね
仕方ない
あちらは私が献身的にやってくれてると
思ってるみたいですが
そんな訳はありません
嫌なものは嫌です
でも態度に出さないようにしてるだけ
言っても変わらない人にエネルギーを使うのが嫌なだけなんです
本当は私が一番イヤなヤツなのかも
姑としては
息子夫婦は勝手にやってと思ってます
たまに孫連れて遊びに来ますが
お手伝いしますかと聞かれたら
配膳をお願いするくらいで
何かこちらから頼むことはしません
お嫁さんと私のやり方は違うので
押し付けるのも悪いから
後は子育ての相談を受けたら
アドバイスはしてますが
普段は口出しはしませんね
主人はたまに息子に孫を見にこさせろと言っているようですが(仕事が一緒なので)
私はしません(笑)
それじゃなくても忙しいのに、孫の面倒まで見させられるのはちょっと大変だから
我慢すると変わらないとおっしゃってましたが
自分が姑になったら変えていけば変わりますよ
当たって変わってくれるならそれが一番だけど、変わらない人もいるから
そこは反面教師として自分はそうならないようにしていく
違うでしょうか?
私の姑も超がつく無神経です。よくもまあ、毎度毎度何にも考えずに思ってることをそのまま言うよなぁと、ある意味感心してます(笑)人の気持ちなんて、なーんにも考えずに生活してきた証拠ですよね。
私の姑は、言いたいことを言うだけじゃなく、自分の旦那や息子のことを、なにもかも、自分の兄弟姉妹や近所の人に話します。だから、自分の血の繋がった家族(舅と息子)には大事なことは言ってもらえません。姑は私に、「お父さんや息子は、何も言ってくれないの何でかしら?」とよく言います。私は「何で言ってくれないんですかね?」と言いながら、「何で言ってもらえないかもわからないなんて、ホントかわいそうな人」と思ってます(笑)
主さん、姑の性格は死ぬまでこのままなので、腹は立ちますが、妄想の中でボコボコにしなが、お互い頑張っていきましょう。
ムカつきますよね。特に出産前後。私も多々ありました。
でも実母もそうです。実母の場合は人間的にそういう発言が多い人だから、姑だからとかおばさんがどうとかではないんですけどね(^^;;
私はどっちもあると思います。もう出産もうん十年前。自分の義両親ともそんなに会う年齢じゃない。仕事してたり義実家が遠方だと余計に気持ちがわからない。
だから自分が嫁だった頃の苦労を忘れていくんだと思います。
あとは、仕事もコロコロ職場が変わる人を除けば、同じ職場に勤めて長いから、周りに気を遣うっていうのも段々日常でしなくなる立場になって、私たちの気苦労にも気づけない。とか。。
何にせよムカつきますねー!こうやって理解してるような口きいてる私も、義両親は大嫌いです!笑
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身勝手な義理の親の行動22レス 364HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 853HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 238HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 260HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 534HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
みなさんの姑さんの年齢は?
うちの姑かと思いました。 86歳、ガリガリで大食らい、食べ物も超が付く…(匿名さん56)
56レス 64976HIT 匿名希望 (40代 ♀) -
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 364HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 853HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 260HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 238HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 224HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 471HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 224HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 471HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
41レス 459HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
41レス 850HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
8レス 161HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
35レス 382HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 175HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る