子供のイタズラ
あまり詳しく書けませんが一年生の子供が通学路で複数のお友達と一緒に、よそのお宅の庭で様々なイタズラをしてしまいまして、お友達が車に傷をつけてしまったようで、被害届が出ています。
イタズラについても被害者様のお宅に、子供を連れて、何度か謝罪に行き、車については関わっているのか子供の話が曖昧だった為、警察にも行きました。
賠償の話で、何度も被害者様に連絡をしています。
こちらとしましては、子供がやってしまったことの賠償をする話で進めています。
警察の方から連絡があり、被害者様とそれぞれの親と子供も連れて警察で話をしたいと、被害者様のご要望があります。
私は、正直子供を連れて警察署に行くのは嫌です。
警察署に行く必要があるのでしょうか?
まとめての答えで申し訳ございません。
警官の方に気持ちをお話ししました。
因みに、本文にも書いてありますが一度は子供を連れて警察で警官とは話をしております。
学校でも親と子供と話をしております。
被害者様のお宅でも子供を何度も連れて謝罪に伺っております。
子供は6歳で、子供のしたことを弁償する義務があることは分かっております。
しかしながら、刑事責任はないことも分かっております。
賠償をしても、相手が納得するまで何度も警察署に子供を連れて出向くのでしょうか?
家庭環境をお尋ねすると言われました。
私の育て方に問題点もあるということは重々承知しております。
只、繰り返し同じ事を長期に渡り様々な人から怒られ「自分はダメなんだ」と子供が思ってしまうのではないかと感じております。
私も皆様の意見を参考によく考えてみます。
ありがとうございます。
- << 34 まだそんな考えなんだ。ダメだこりゃ。
- << 37 主さんは本当に悪いと思っますか? 相手が納得するまで何度も連れていかなければならないのか?…なんて言葉、反省するべき側の立場で、普通出ませんよね? 何回でも何十回でも行って下さい。 悪いことをすれば、言われなくても、こちらから何度でも出向いて、謝罪するものじゃないですか? 6歳だから…と言いますが、その6歳の子供が関わった事なんです。 きっちり責任をとらせましょう。 加害者側なのに、自分達の保身を口にしてる時点で、親が親なら子も子って感じです。 私が被害者なら、そんな相手はとことんやります。 そんな主さんだから、心からの誠意が見えず、被害者さんも納得できないんでしょう。 心底反省し、親子で被害者さんに対して向き合って下さい。
- << 40 「自分はダメなんだ」 ダメですよ。だから怒られるんです。 謝っても許されないことがある、その認識は大切だと思いますよ。 うちの子は今7歳ですが、謝れば許してもらえると思い込んでいるので方向修正中です。 被害者に許して貰えるまで、何度でも謝罪させるのも勉強ですよ。
- << 49 何度も謝罪しているのに許してくれない方なんですね。 私だったら、二度とうちの敷地には入らないことを条件に、車の傷補修を全額負担していただけるのであれば、示談にすると思います。 これが中学生だったら故意での行為として断固許しませんけどね。
再レスです。
もう何度も被害者の自宅へ行ったり、警察へ出向いたりと大変かもしれません。
確かに相手次第ではもう解決してるかもしれませね。
でも相手に合わせる必要があります。
確かに子供さんも傷ついているでしょう。
それが大事なんです。
ここから先が主さんの対応が大事なんですよ。
子供を注意するにしても、子供自身じゃなく、子供のした行動について注意すること!
人格を否定してるわけではありません。
何度も一緒に連れて行かれることで、多分、記憶にも残るでしょう。
それくらい悪い行動をしたと反省させられるはずです。
もっと冷静になり、自分の子供さんの性格を見極めた指導をされて下さい。
逞しさをつけるのも大事ですよ。
>> 25
まとめての答えで申し訳ございません。
警官の方に気持ちをお話ししました。
因みに、本文にも書いてありますが一度は子供を連れて警察で警官と…
主さんは本当に悪いと思っますか?
相手が納得するまで何度も連れていかなければならないのか?…なんて言葉、反省するべき側の立場で、普通出ませんよね?
何回でも何十回でも行って下さい。
悪いことをすれば、言われなくても、こちらから何度でも出向いて、謝罪するものじゃないですか?
6歳だから…と言いますが、その6歳の子供が関わった事なんです。
きっちり責任をとらせましょう。
加害者側なのに、自分達の保身を口にしてる時点で、親が親なら子も子って感じです。
私が被害者なら、そんな相手はとことんやります。
そんな主さんだから、心からの誠意が見えず、被害者さんも納得できないんでしょう。
心底反省し、親子で被害者さんに対して向き合って下さい。
ご意見ありがとうございます。
通学路での出来事でしたが、周りから子供相手に大袈裟に騒ぎ過ぎなど意見があり、私自身どう対応して良いか分からなくなっている部分がございますので、客観的な意見が非常に参考になりました。
少年法で守られている年の子供がおこした事故や事件のニュースを目にすると、なんともやりきれない気持ちになるのは、私も同じです。
様々なケースをネットで調べておりましたが、子供のイタズラでペットの両足を切断することになってしまったが泣き寝入りするしかないような話を目にし、苦しいです。
「サカキバラ事件」は、私もまだ記憶に残っております。
私も親バカですが、大人しい息子がまさか…と、始めは思いました。
また、子供達がまとまると何を仕出かすか分からないというのも今回の件でつくづく感じました。
今回の件は息子自体は賠償するほどのイタズラをしていなかったので、始めは落書きやピンポンダッシュなど、昔なら普通にワンパク小僧にやられた程度で済むイタズラで、私自身も反省していたつもりでも「子供だから仕方ない」という気持ちもあったんだなと思いました。
しかし、レスを拝見しここで、正しておかないとという気持ちが強まりました。
確かに大人なら、住居侵入罪です。
「連帯責任」というレスを拝見し、なるほどと思えました。
警察署に子供を連れて行き、被害者様の気持ちをよくお伺いしたいと思います。
親になるって、本当に大変なことですよね…
子を持つ親として、心中お察しします。
昔、小学生がイタズラで近所の店のガラスをオモチャの銃で撃ちましたが、警察署で全員指紋を取られたそうです。
指紋は一生変わらないので、彼らの指紋は今も警察のデータベースに残っていることでしょう。
やはり、やっていいことと悪いことの判断がつく年齢であれば昔も今も相応の調べがあると思いますよ。
被害者が示談にするかどうかでそれが免除されるというだけで。
今回、被害者の方が許さず、事を大きくされたようですが、謝れば済む問題ではないということを 主犯の子や傍観していた主さんの子が、どこまで理解し反省するかというところが重要な点だと思います。
主犯の子がしたことは、悪質なイタズラです。車は財産ですから。
主犯の子にとっては、お金払って謝り簡単に許され記憶が風化してしまうよりは、きつくお灸を据えられて良かったかもしれません。
また、傍観する側も止めなかった罪を知ることが出来て、見ているだけなら悪くないという観念が 払拭でき、問題児とつるむと巻き込まれることがあると自分で認識できるようになるので、親が注意しなくても自分から問題児とは距離を置くようになるかもしれません。
このままだと「些細なイタズラだと許される」「未成年だから大丈夫」って認識で大きくなってから矯正がきかなくなるより、小さいからこそわからせるべきだと思いますけど。
車を弁償するのは当然ですが、その車が持ち主さんにとっては思い入れのあるもので、傷を直されても「傷をつけられた」事実は消えません。
あなたは自分の子供が怪我をさせられて、相手の親が「子供のしたことだし、治療費慰謝料払うから、家の子は一度の謝罪でいいでしょ」と言われたら納得できますか?
車と子供を一緒にするなと思われるかもしれませんが他人からすれば、きちんと親が責任を果たせない子供より自分の車の方が大事です。
謝罪対応を間違えたために裁判で揉める話も少なくないですよ。
弁償するのは当然ですが、加害者側がするのは、精一杯謝ることです。
これが出来なかったために加害者の怒りの火に油を注ぐことになりますから。
警察署に連れていくのは可哀想なことではありませんし、今から躾と分別をつけさせるためにも、自分のした事で沢山の人に迷惑をかけた事を自覚させてください。
私も親ですが、主さんは別に子供の責任を回避したいと考えているわけじゃないと思います
子どものしたことでも犯罪だ、何度でも警察に行くべきだ、というレスが多いですが、本当にそうなんでしょうか?
主さんはお子さんにも直接謝罪させていて、賠償の責任もとると言っています
子どもに悪事や犯罪行為を理解させるのは親の務めです
でも、6歳7歳の子どもを何度も警察へ出向かせるのが教育や躾なんでしょうか
せめて十代以上であれば、そういった反省のさせ方もあると思いますが、6歳くらいの子どもに良い影響があるとは思えません
未成年の子どもが犯した罪を償うのは、親の義務です
その上で被害者には子どもにも直接謝罪させ、それ以上の謝罪や賠償は親がする。そして子どもに罪を理解させるのは親の義務です
被害者の方のご立腹もわかりますが、よっぽど悪質な犯罪行為が繰り返されたのならともかく、単発で、しかも主さんくらいにきちんと対応したのであれば、矛を収めるのが常識的な対応かと思います
少年法についてのレスもありましたが、未成年者の犯罪については、刑法が適用される年齢も定められているし、年齢によって少年審判や裁判の適応も変わります
その是非はともかく、年齢の幼い子どもには、たとえ犯罪行為があったとしても、一定の配慮が必要だということだと思います
何度も警察に行き、大人に囲まれ、自分の行為を何度も話す
大人と同じような責任の取り方を、子どもに求めることが正義なんでしょうか
別に子どもだから大目にみて欲しいとは考えていません
でも、主さん程度に常識的な対応をしている親を責める人が多いのも、正直怖いです
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
援助交際の相手から電話がかかってきた!!!!!3レス 80HIT 聞いてほしいさん
-
兄が痴漢で捕まりました。5レス 170HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
兄が痴漢で捕まりました。3レス 133HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
部活について1レス 116HIT 聞いてほしいさん
-
インスタグラムにて殺害予告0レス 187HIT おしゃべり好きさん
-
援助交際の相手から電話がかかってきた!!!!!
売春なんかするから過去に囚われる 援交って和らい言い方で罪の意識が薄…(匿名さん3)
3レス 80HIT 聞いてほしいさん -
相談
まあ、それも、確かに、貴方様本人の言う通りですね~😻😻😻😻😻😻🥰🥰🥰🥰…(教えてほしいさん0)
11レス 307HIT 教えてほしいさん (20代 ♂) -
兄が痴漢で捕まりました。
お兄さんの行為とあなたの人生は別のものだと思います。 結婚はあなた自…(ちょっと教えて!さん5)
5レス 170HIT 匿名さん (30代 ♀) -
家の前にタバコの吸殻
>証拠としてタバコの吸殻はとってありますが提出したらDNAとか調べても…(匿名さん10)
10レス 259HIT おしゃべり好きさん -
兄が痴漢で捕まりました。
一回ならともかく三回も冤罪はないですよね。 兄とは縁を切り、母親…(匿名さん3)
3レス 133HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?4レス 123HIT 社会人さん
-
閲覧専用
バスで邪魔な人4レス 193HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うーん10レス 271HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
アルバイトの子に無視された11レス 325HIT 主婦さん
-
閲覧専用
マナーの悪い運転に当たる3レス 281HIT 匿名さん
-
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?
ありがとうございました。 頑張ります(社会人さん0)
4レス 123HIT 社会人さん -
閲覧専用
バスで邪魔な人
すみませんなんて言わなくても、世の中のほとんどの人がどいてくれますよ?…(おしゃべり好きさん0)
4レス 193HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
うーん
キャンセルをしても寛容な金もうけ主義じゃないところをこちらも探すので悪…(ちょっと教えて!さん0)
10レス 271HIT ちょっと教えて!さん (♀) -
閲覧専用
アルバイトの子に無視された
>意地悪とか無視したなんて書いてませんけど、向こうがしてますけど…(通りすがり)
11レス 325HIT 主婦さん -
閲覧専用
マナーの悪い運転に当たる
一括ですがレスありがとうございます。 その時、クラクションを鳴ら…(匿名さん0)
3レス 281HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那が給与なし。毎月赤字です
旦那が自営業で毎月赤字です。職種 建設です 生活できません。私は正社員で、毎月給与ありますが 私の…
17レス 331HIT おしゃべり好きさん -
妥協してるけど結婚できません。
46歳婚活中です。年上可、外国人可、職業不問、離婚歴子供有無は問わない、で同年代を中心に探してます。…
41レス 787HIT 匿名さん (40代 男性 ) -
旦那としたくない
年の離れた旦那が寝込みを襲おうとしてきます。 私の方が歳下です。 寝ている時に勝手に触ったり布団…
30レス 362HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
57レス 1066HIT 女 (10代 女性 ) -
付き合ってないのに体調心配してくる男性
付き合ってない男性に体調が悪いことを 伝えると頻繁に体調は大丈夫ですか? ちょっとは良くなった?…
12レス 231HIT 片思い中さん (30代 女性 ) - もっと見る