兄が働きません…
私は現在保育士1年目の21歳で2個上の兄がいるのですが、その兄が専門を出てから全く働かず悩んでいます…。
バイトも一度もしたことがなく、もう2年間ニート生活を送っています。。。
うちの家族は、父と母と兄が2人と私という構成になっているのですが、5年前それまで看護師をしていた母が病気で倒れ半身麻痺になってからというもの働き手は父だけで。
その父も給料の高い仕事をしているわけではなく、一般的またはそれ以下の賃金で働いているので裕福な家庭というわけではありません…。
また長男である兄は先天性の知的障害を持っていて、27になる今でも生活全般に介助が必要で、長期休暇以外の日は障害者施設に入所しています。
そして私は、去年短大を卒業して今年からやっと働き始めました。
もうすぐ定年を迎える父…最近物忘れも激しくなってきて少し心配です。
共に知的、身体障害者である母と兄…母は脳の障害は少ないですがほぼ車椅子での生活です。
そんな家庭環境で全く働かず、ハロワにも行く気配のない兄。
父も母もはたらいて欲しいとは言うものの 兄はほとんど相手にせず聞き流している感じで…。
私もたまに働かないのかと聞いたりはしますがあまり強くいうと殴られそうで何も言えません…。
でもこのままニートを続けられたら…保育士の給料だけで家族全員を養っていける自信は到底ありません…泣
ましてや医療費や施設への入所費など掛かるお金は一般的な家庭より多いというのに…。
我儘かもしれないけど、自分の将来のために貯金だってしたいし まともに結婚したいと思ってます。。。
だけどこんな大変な家庭で、しかも兄はニートで…そんな相手と結婚してくれる人なんて現れるのでしょうか…( ; _ ; )
もうこの先不安で押しつぶされそうです。どうしたらいいかわかりません( ; _ ; )
私が死ぬことで、家族を養っていけるくらいの生命保険が入ったりすれば…なんて考えてしまいます。そんなドラマみたいな話はありえませんが…。
私が死んだら家族が路頭に迷うことになる…のでそれは出来ないけれど…でも生きてても何ができるか…。
せめて兄が働いてくれれば…気持ち的にも少しは楽になるのに。
もう誰に相談すればいいのか どうすればいいのかわからなくて
吐き出すところが欲しくて ここに書き込んでしまいました。
長々とすみません…。。。
元ニートです。
東京で精神がイカれてしまって、田舎に帰省しました。
世界を恨んで数年間(何年かは忘れました)ニートしてました。
突破口は地元に精神科病院があったことです。
親からお金をちくちく、かすめとって
そのお金で精神科の病院に自ら通いました。
家族の誰もが知らないことでした。
あることがきっかけで家族にばれましたけど。
それから、病院の紹介で作業所という場所で働き始めました。
月給1000円もなかったと思います。
職業訓練施設みたいなところです。
そこに5年ほど通い詰めて、その後、本職につきました。
今、3月で3年になります。
仕事になじむまでに足かけ5年です。
長いと思われるかもしれませんが、
自分の中の世の中を変えるには必要な時間でした。
主さんのお兄さんも、まっとうに働きにでれるのは5年はかかる。
と思います。
長い目でみてやるしか、どうしようもないと思います。
ただ、病院やら施設やらへ通所することを促してあげてください。
地域によって、どういう施設があるかは、まばらだと思います。
主さんで調べて教えてあげてください。
きっかけがないとニートは抜け出す気力を持ちませんよ。
- << 4 ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 ご自分で精神科に通われたんですね。その行動力があったこと、本当にすごいなぁと思います(>_<) 職業訓練施設があるということや精神科が突破口だということ、初めて知りました。さっそく父に相談して、病院を探してみたいと思います。 長い目で見守ることが大切なのですね。 アドバイスしていただきありがとうございました(>ω<`)
主さん(^_^)ネットでも良いですからおうち近くの心療内科や臨床心理士を検索して一度お兄様の事を相談してみてはどうですか?
あっ!心療内科に行くと主さん自身に精神薬を処方しようとするお医者さんがいるかも知れませんから精神薬を処方されそうになったら断固拒否してくださいね(^_^)精神薬飲むと廃人になる可能性が高いですからね…。
- << 5 ご回答ありがとうございます。 臨床心理士さんでもいいのですね。 さっそく近くの病院やお医者さんを探してみたいと思います。 あとは兄が病院に来てくれればいいのですが…。 私もだいぶ病んでるのでお薬処方されてしまうかもですね(笑) でもそのときはまた別で対応してもらうとして…アドバイス通り、きちんと断ります^^ コメント本当にありがとうございましたm(_ _)m
私も実は3年前はニートでした
今は1さんの言ってたような施設で訓練してます(授産[じゅさん]といいます)
授産は初めて3年になります
私はまず福祉センターの女性相談で相談員の方に洗いざらい話しました。市役所にも相談員の方はいます。
お兄さんには主さんが付き添って[精神内科]に連れて行ってあげてください。そこで主治医の方やケースワーカーさんに相談してみるのもいいです私は妹が軽度の人格障害で通ってる病院内の施設で授産してます(妹も)
親御さんの事はホームヘルパーさんを頼んでみてはどうですか?主さんが休みの日はヘルパーさんに色々教えてもらったり出来るしあちらはプロですからね
お兄さんは障害者手帳持ってますか?ブルーの表紙です。精神内科に通院することになれば診察、薬代が無料になる制度があります(病院で聞いてください)
主さんの周りには味方がいます、市役所にも福祉センターにも精神内科の病院にも、警察の生活安全課にも…もちろんここにも。また書き込みします、出来る限りアドバイスいたしますからミクルの皆様と一緒に考えましょう。
- << 6 読んでいて、思わず涙が出ました。 すべてのことがずしりと自分にのしかかっているような気がしていたので、味方はいると言っていただけて ほんの少し心が軽くなったというか、温かい気持ちになりました(´;ω;`) もっと早くどこかで相談しておけばよかったと心から思います。。。 障害者手帳のことですが、上の兄(知的障害を持っているほう)はあるのですが、2番目の兄は持っていません… お金は私の方で援助していきます。 あとは兄が病院に来てくれるかというのが少し心配なところですが…とりあえず私にできることはしたいと思います(>_<) とても親身になっていただき本当にありがとうございます(´;ω;`)
>> 3
私も実は3年前はニートでした
今は1さんの言ってたような施設で訓練してます(授産[じゅさん]といいます)
授産は初めて3年になります
…
読んでいて、思わず涙が出ました。
すべてのことがずしりと自分にのしかかっているような気がしていたので、味方はいると言っていただけて ほんの少し心が軽くなったというか、温かい気持ちになりました(´;ω;`)
もっと早くどこかで相談しておけばよかったと心から思います。。。
障害者手帳のことですが、上の兄(知的障害を持っているほう)はあるのですが、2番目の兄は持っていません…
お金は私の方で援助していきます。
あとは兄が病院に来てくれるかというのが少し心配なところですが…とりあえず私にできることはしたいと思います(>_<)
とても親身になっていただき本当にありがとうございます(´;ω;`)
>> 6
どういたしまして
確かに本人が行く気にならないと病院に連れて行くのは困難ですよね
妹の場合は父親から離れたがってたので進んで病院に行きましたwww
なにか特典をつけてみてはいかがですか?
「あの病院の看護士さん優しいよ」とか「なんでも話聞いてくれるよ」とかね
心療内科とは違って精神内科は人間関係などからくる不安や悩みなどから来るストレスに生じてのパターンが多いですからよく親御さんとも相談してお兄さんを病院へ。精神内科では本人より家族さんに話を聞く機会が沢山ありますからね
私もたまに緊張を和らげる薬を処方してもらったりしますよ
お兄さんには優しく接してあげてください、ガミガミ言うのは逆効果でますますふさぎ込んでしまいます
福祉センターの相談室でお兄さんにどう言えば病院に連れて行けるか聞いてみるのもいいかもしれません
ただ福祉センターや市役所の相談室は事前予約が必要なところが多いです、事前に市役所や福祉センターで聞いてみてください
なにも怖がることはありません、まだまだ人間捨てたもんじゃないですよ、私は人情の街に住んでますwww
お知らせ
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
情緒不安定です2レス 103HIT 学生さん
-
本当に悔しい5レス 100HIT 学生さん
-
虐待れているかもしれないです7レス 122HIT 学生さん
-
交際続くようにするにはどうすればいいですか7レス 142HIT 聞いてほしいさん
-
ゆるすぎる会社。これはおかしい?2レス 110HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
情緒不安定です
女です 今落ち着いてます(学生さん0)
2レス 103HIT 学生さん -
虐待れているかもしれないです
判断の難しい所ですね。 主さんが本気でこれは危ないと感じた時に頼れる…(匿名さん7)
7レス 122HIT 学生さん -
本当に悔しい
次回からできないって先に断れば?母に期待されすぎないように(匿名さん5)
5レス 100HIT 学生さん -
実家が木更津なんですけど
ロシアの移民政策は とても バードルが高い 真似してほしいと思う…(匿名さん9)
14レス 317HIT おしゃべり好きさん -
パソコンやスマホにイライラしてキレてしまう
自分と全く同じ方がいらっしゃることに驚きました。 私も人間はどうして…(匿名さん29)
29レス 8121HIT 大学生
-
-
-
閲覧専用
何をすれば人生って終わる?7レス 141HIT 匿名さん
-
閲覧専用
母に対してストレスが溜まります。4レス 122HIT 匿名さん
-
閲覧専用
一生独身の哀しい人間に助言ください。19レス 692HIT 匿名さん
-
閲覧専用
一生独身。悲しい自分に助言ください。6レス 253HIT 匿名さん
-
閲覧専用
ドアポスト塞いだら怒られた2レス 145HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
何をすれば人生って終わる?
ですよね、、、この先も誰にも言わないと思います。年齢的にも結婚したいな…(匿名さん0)
7レス 141HIT 匿名さん -
閲覧専用
生きるのが嫌になりました。
写メを載せたらナンのレスしか来ないとか、どこか抜けてる。(チュー太郎)
15レス 1215HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
一生独身の哀しい人間に助言ください。
本気で言ってます?(匿名さん0)
19レス 692HIT 匿名さん -
閲覧専用
母に対してストレスが溜まります。
多分お互い様だと思います。 仲良くて距離が近い分言葉が足りなかったり…(通りすがり)
4レス 122HIT 匿名さん -
閲覧専用
コミュ症と人見知り
レスありがとうございます。 言葉が出なくても、一生懸命に話します…(匿名さん0)
6レス 247HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
42レス 536HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
41レス 903HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
9レス 193HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
37レス 425HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 194HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る