他掲示板に複数の書き込み

レス4 HIT数 1151 あ+ あ-


2013/12/04 20:32(更新日時)

はじめてスレッドに投稿します。少しミクルの事で相談があって投稿しました。

私はこの9月頃からミクルで出会ったスレに参加させてもらって、相談聞いてもらったりお話ししたりしていました。
そうしたら、そのスレを作った主さんは他でも相談してしたようなんです。ハンドルネームは変えていて。
最近「あちこちで相談しているが、全く聞く耳もたない」といった書き込みがあり、他のスレにも顔出していることを含む少し心ない書き込みでした。
少し気になって調べてみると、どうやら同じ主さんがハンドルネームを変えて投稿しているようでした。

色々と相談することで楽になれたりしているのならいいと思うんです。ですが、ハンドルネームも変えてニックネームも変えていることに少し違和感を感じてしまって。
この事を本人に話すか話さないか少し悩んでしまって。

色々なスレにも相談することはこういうインターネットの場ではよくあることなのでしょうか?何と無くモヤモヤしてしまって相談しました。
誹謗中傷などは申し訳ないですがご勘弁下さい。
よろしくお願いします。

タグ

No.2033480 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

よくあることですけど、ネットの世界ではマナー違反な行為です。
レス者に対して失礼にあたりますからね。
指摘する事は、正しい事だけど、無駄にトラブルになって疲れる事も多いです。

No.2

>> 1 やっぱりそうなんですね。親身になって相談にのっていた他の人に対してもなんだかなぁと思ってたんです。
そうですよね、掲示板で指摘するのは気もひけてたんです。

ご親切にありがとうございました。

No.3

よくあることですね。
ハンドルの使いわけは普通だと思います。
そういう人だったのかって
思うだけど、どうとも思いませんね。

No.4

>> 3 そうなんですね、よくある事なんですね。
人によってはマナー違反だと感じるかもしれないですね。
あまり気にしないようにします。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧