これってなに扱い?仕事と税金
建設業の夫のことです。
これまでは有限会社の従業員として働いていましたが、社長が社会保険を従業員にかけるのを嫌がり独立?って形で仕事をすることになりました。
これまでは日当×働いた日数分=給料
そこから雇用保険や所得税などが引かれていましたが、これからは何も引かれなくなるそうです。
雇用保険も引かれなくなるってことは一人親方という形になるんでしょうか?
会社員→自営業という区分になるんですかね(>_<)
仕事は今まで通り会社から指示をもらって毎日の現場をこなしていくので何がどう変わるのかよく理解できていません。
雇用保険を引かれない=自営業(一人親方)?
所得税も引かれない=毎月自分で税務署に支払いに行くんですか?
説明を受けた夫本人も社長がなにをどうしたいのかよくわからなかったみたいで…
わかってるのは、仕事のやり方は今までと変わらずで、何も差し引かれないということです。
わかる方教えてください↓
タグ
>> 5
ありがとうございます
ずっと調べてて寝れずです。
個人事業主なら確かに届け出が必要で、そうすれば経費も認められるとありました。
消費税など納めるものも沢山でてきますね。
お給料は今まで通り日給制で出来高ではないんですが…
私の中のイメージでは独立=仕事は自分でとってくる。やればやるだけ収入が増えるです。事務所をかまえるとか…?
タイムカードがなくなるかわりに、毎日手書きでその日の仕事内容を書いて、月末に社長に渡すみたいです。給料は翌月。
こんなでも一人親方(個人事業主)として認められるんでしょうか?
とりあえず明るくなったら市役所から行ってみようと思います(^_^;)
>> 6
今までは会社から交通費が出ていたのに、これからは自腹ですか?
それで、日給が今までと同じなら、給料ダウンと一緒ですよね?
話が逸れますが、友人に大工が居まして現場を請け負いでやっています。
友人の場合は、1現場を(¥)幾らで受け、材料は当然ながら会社から供給されます。
道具や仕事に関わる消耗品、交通費(ガス代など)は自腹、そう言ったものは経費で落としていた様に思います(少々うろ覚えで失礼)。
ただ、請け負いの場合は責任も重いですが、雇われているよりも給料が良いのは当たり前で、主さんの旦那のように一人親方(自営)にされ、請け負いでもなくて交通費もカットされた上に日給が今までと同じとなるとどうなんでしょうかね?
少々、曖昧なので明日(もう今日か😅)にでも友人に色々と聞いてみてから又レスします。
万が一、怪我をした時の保険も気になります。
経費(申告)、保険等も聞いてみますよ。
午後にはレス出来ると思います。
主さん
大工で請け負いの友人の話によりますと、先ずは
★『一人親方保険』なるものがあるそうで、それに入らないと怪我や病気の際に何も無いので入っているそうです。
(基本的には入らないと仕事が出来ないんじゃないか?)との事です。
友人は、請け負いなので、1現場の手間賃金の他に別枠で釘や金物等の金額枠があって、それも含めての金額で請けるか請けないかを決めるので旦那とは違いますが、必要な道具や雑費、高速やガス代も経費で落とせるとの話です。
又車も仕事で使う物として落とせる場合もあるとか。
ただ、申告の仕方『青色』『白色』申告の違いによってもパーセンテージが変わるとの事、主さんの旦那の年収によると思います。
その他、生命保険も申告の時には必要なのはご存知の通りです。
★それと、例えば現場で他人の車に傷を付けてしまったとか、仕事でミスをして他の職種に迷惑をかけてしまい、損害賠償請求(物の弁償、手間賃等)をされた場合等を補償してくれる保険もあるそうです。
こちらは掛け金も安いとの事です。
『一人親方保険』と『★のミスによる保険』は調べるか聞いてみて下さい。
多分、旦那の会社で聞けば教えてくれるし、入れてくれると思いますが、主さんも色々と調べてみる事をお勧めします。
保険も知らずに居ると、何か事が起きた時に、【こんな筈ではなかった】と後悔のない様に…ですね。
申告に関しても、自分で色々と計算をして申告をしなくてはならないので、分からない事は電話でも問い合わせは出来る筈ですが、詳細を問い合わせたい時は一度税務署に出向いた方が分かり易いかな?と思います。
経費で落とせるのに知らないと損ですし。
怪我や病気の時に医療費は出ても、給料0ではたちまち困りますから、加入の生命保険や他の保険も調べたり、見直しも検討された方が良いと思います。
一人親方の会社の同僚や他の職種の人にでも聞くと分かり易いとも思います。
ザックリで申し訳ないですが、税金でも何でも知らなくて損をする事って様々ありますから、大変でも良く調べて頂いた方が良いかと思います。
あまりお役に立てずで(^^;)⤵。
>> 9
とてもわかりやすく参考になります。ありがとうございます!
夫以外の同僚達も全員が個人事業主として仕事をしていくみたいで、休憩中に男連中で今後どうしていくか話してたみたいです。
仕事は今まで通り毎日あるのか、それも様子をみてみないとわからないので一人親方保険はとりあえず今は掛けずに、収入と支出を見比べることにしました。
会社の名前を決めとけよ、と社長から言われたみたいです。本当に雇われじゃなくなるんですね(^_^;)
雇われじゃなくなると毎月受け取るお金は給料と呼ばずに、報酬と呼ぶらしいですね。うわー…
保険に入ってないと現場に入れないと私も調べて知りました。夫に聞くととりあえず今年は社長の顔でなんとかなるみたいです。
3様のお知り合いの方とは違い請け負いはまだしないみたいなので、すぐに個人事業主の登録?はしなくてもいいのかなぁ
色々と調べてみます★
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
県民になると思いますか?3レス 67HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
後悔をしてしまう癖を直したい6レス 60HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
朝起きるのが辛い1レス 39HIT 匿名さん
-
陰口を本人に言う人10レス 104HIT 学生さん
-
指に輪のタトゥー。4レス 66HIT おしゃべり好きさん
-
後悔をしてしまう癖を直したい
その失敗から学んで次に活かせれば、あの時失敗したおかげだなってなります…(匿名さん6)
6レス 60HIT 社会人さん (20代 ♀) -
陰口を本人に言う人
ありがとうございます!! ネガティブなことを言われたらポジティブで返…(学生さん0)
10レス 104HIT 学生さん -
指に輪のタトゥー。
アリアナグランデ?(匿名さん4)
4レス 66HIT おしゃべり好きさん -
朝起きるのが辛い
ちゃんとした薬を飲んで無いかもね。 多分、市販の薬ですよね。 …(社会人さん1)
1レス 39HIT 匿名さん -
ゴミ集積所のおもりを誰かが持って行くので困ってます…
私も同じ悩みあります。 カラス避けネットを固定する為に我が家の園…(匿名さん3)
3レス 93HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
交通費が問題です。4レス 59HIT 匿名さん (♂)
-
閲覧専用
よく言えるよね。2レス 71HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
甥っ子が羨ましい73レス 1245HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く3レス 111HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
家賃値下げ交渉3レス 115HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
交通費が問題です。
主です。 どうせ? 人としてまともな言葉遣いが何故出来ないのか不思…(匿名さん0)
4レス 59HIT 匿名さん (♂) -
閲覧専用
甥っ子が羨ましい
皆さんありがとうございました。 おかげで気持ちの整理がついたので、ス…(相談したいさん0)
73レス 1245HIT 相談したいさん -
閲覧専用
学校で教えてほしかったこと
されてるところは見たことないです。 私は遅刻しないので校舎にいました…(匿名さん0)
9レス 154HIT 匿名さん -
閲覧専用
よく言えるよね。
お疲れ様です。 誰かに愚痴りたくなる時もありますよね。(匿名さん2)
2レス 71HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
幸せの正解は何なのか
私が考える憧れる幸せな結婚は ただ当たり前の様に生活して 何…(匿名さん27)
28レス 1329HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人のプレゼントは人に貸しちゃいけないの?ブチギレ女
友達にジャケットを貸して何が悪いのか理解できません!!! 会社で同期の彼女(25)とは付き合っ…
26レス 505HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
カフェで水だけで過ごす彼
彼氏30才、私30才 彼氏と映画を観たあと、このあとどうするかの話になり、映画の感想も言い合い…
18レス 314HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) 年性必 -
50代の母についてご相談があります
母が100均マニアです。 買ってきて要らないと言ってもあげるあげる言います。 私が本当に欲しいも…
9レス 290HIT おしゃべり好きさん -
彼氏の言動について
私の彼氏は毎晩1人で晩酌をします。 もはやルーティンです。 私は最近上司との関係がうまく行っ…
12レス 206HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼を後悔させる別れ方
好きな人の仕事が忙しく、予定がなかなか合わないことからギクシャクしてしまいました。 「私はまだ会い…
13レス 238HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) - もっと見る