非処女 後悔(2)
結婚前に非処女になった方後悔してますか?
>> 17
前スレの26です。
処女と結婚しても相手に飽きて別れる男性はいると思いますが、そういう男性にしても妻が非処女なら飽きなかったとは限らないし、まして非処女と結婚すれば良かったと思っているとは限らないと思いますよ。
ちなみに私の周囲では、何人かと性関係を持つ交際経験を経て明らかに初めての相手でない男性と結婚した女性の方が、些細な事でも結婚相手への不満を鳴らす傾向が強く、一方で自分が浮気や不倫する行為に対して倫理的な抵抗感が薄い印象があります。
実際、結婚後も元彼や男友達と頻繁に連絡を取るなど、明らかな不貞ではなくても、配偶者にとって愉快でない行動、信頼感を損なう行動を取って、夫婦仲が悪化した例も見ました。
同じ女性の目で見ても、こういう女性は肯定的には見られませんし、結果的に相手から大事にされなくても仕方ないと思います。
- << 25 それって処女、非処女関係なくないですか? 非処女を否定する人に多いですが、失敗例ばかりあげますよね。 そして「非処女はこうだからやっぱり処女がいい」と言う。 それって、その人自身を見てない証拠ですよ。 些細なことで不満を漏らし、自分の浮気には寛容って処女でも非処女でもいますよ。 処女だからこう、非処女だからこうなんてものはありません。 全てはその人の性格、人間性です。 処女・非処女というだけでこうだ!と決めつける意味はなんですか? 全ての人がそれに当てはまりもしないのに、なぜそんなに自信満々に言えるのでしょうか。 1人の人間として相手を見れないのですか?
>> 18
大事にされなくても仕方がない?っていうのは何か違うと思いますけど…。
私は処女で旦那と付き合い旦那以外の男を知りません!っていう人は、たまたま初めて付き合った人とセックスの相性も合って結婚できただけなのでは。それでいて別れたりもするわけだし。
とりあえず言いたいこと全部吐き出してみよう。
非処女って、必ずしもヤリマンなんですか?
不特定多数の人間と何回も何回も肌を合わせているのが非処女なんですか?男友達が多ければヤリマン=非処女?なんですかね?
恋人って一生で一人しか出来ないもの?みんなそう?
人間一度は間違えることあると思います。
女は結婚を前提としてお付き合いして、エッチをした後に 「やっぱりこの男性とは合わない。」ありますよね。
男も結婚を前提としてお付き合いして、エッチをした後に、「この女性とはやっていけない。」と思うことがあると思うんですよ。
こういうことがあると、女性は大事にされなくても良いとは思えません。だって、男と女両方いて非処女になるんですもん。
男は求める生き物だから、女は結婚するまで拒め?なら、男が求めなきゃ良いじゃんていつも思います。拒まない女が悪いと言いますけど、それって求めるというアクションがあってのことですよね。
それでいて、童貞と処女は価値が違うから非童貞は良いんだもん!正義!って、処女奪われた人は男に非童貞という栄光?を与え非処女の烙印を押されるためにセックスしたのではないですよね、絶対に。
「私が非処女になる代わりに、あなたを非童貞にしてあげるわ…」なんて、聞いたことない。
価値ってなんだよ。そんなものは他人が決めることじゃないだろ。
処女厨で非処女嫌いの皆さん!
女性だけを責めるのはお門違いですよ!
敵はあなたたちの中に居ます!
処女を食い漁る輩、そいつがあなたたちの本当の敵です!女は弱くて論破しやすいから女を責めようだなんて考えないでください!
>> 21
話逸らさないでください。
今は、価値を自分で決めるか、他人が決めるかを話ています。
あなたは自分の価値を自分で決めるんでしょ?
- << 26 自分で決めた価値を、他人に押し付ける必要はないですよね?会社の給料?自分以外のものが含まれている時点で自己評価ではありません。他人を巻き込む自分の価値は、結局他人が自分の価値を決めるていることになりませんか? 自分に自信を持っていればそれで良い。そして他人に押し付けるものではない。 童貞だから、非処女だから価値が薄れるなんていうのは、他人が決めることではありません。 何か主さんて、幼いんですね。人の意見を受け入れられずにでもだって。 人の意見が気に入らないなら、それで良いのでは?あえて突っかからなくても、自分と違う考えがあるんだーで良いのでは?全ての人間が自分に同意してくれるわけではないんです。他人を論破しても、その人は主さんの意見を本当に正しく理解しているのでしょうか? 前スレを拝見していて思いました。あなたの考えはあなたの考え。男の代表でもなんでもない。例えそうだとしても、それに賛同する人はどれくらいいましたか? 処女が好きなら「処女好きな人集まれ!」というスレの方が、主さんの求めるレスが集まると思います。
非処女は体の相性を重要視してるって事がよくわかったよ
身体の相性が大事とか、1人の男としかしないなんて嫌とか、非処女はエッチが大好きで、エッチ無しでは生きられない身体になってるってことがよく理解できた
結婚後にその男の身体に飽きたり、エッチの回数が減ったり、加齢により身体の相性が悪くなったり、男が身体障害者になったりしてエッチができなくなったりしたら耐えられなくなるんだなってことがよくわかった
その結果として浮気、不倫に走る非処女が極めて多いってわけだ
だから非処女と結婚したら離婚する夫婦が多いんだ
エッチを重要事項にするヤツはヤバい
- << 34 体の相性がどうとか強調する人ほど結婚生活の現実が見えていないのだと思います。 恋愛時代のたまに会ってデートしてセックスする関係とは違って、結婚して一緒に生活するようになれば、セックス以外の要素が二人の関係に大きな比重を占めてきます。子供が生まれたりすれば、なおさらそうなります。 出来ちゃった結婚が通常の結婚より離婚率が高いのは、体の相性というか性の快楽を求める点での相性は一致していても、一緒に生活していく上での心の相性が一致していなかった(というか人格的に未熟なために一致させる努力を怠った)ケースが多いからだと思います。 そもそも、相手の人格に不信や嫌悪を抱くようになれば、性交渉を持っても本当の意味での満足感は得られなくなりますし、そもそもそういう相手と性関係を持ちたいとも思わなくなります。 心の相性あっての体の相性です。
>> 18
前スレの26です。
処女と結婚しても相手に飽きて別れる男性はいると思いますが、そういう男性にしても妻が非処女なら飽きなかったとは限らな…
それって処女、非処女関係なくないですか?
非処女を否定する人に多いですが、失敗例ばかりあげますよね。
そして「非処女はこうだからやっぱり処女がいい」と言う。
それって、その人自身を見てない証拠ですよ。
些細なことで不満を漏らし、自分の浮気には寛容って処女でも非処女でもいますよ。
処女だからこう、非処女だからこうなんてものはありません。
全てはその人の性格、人間性です。
処女・非処女というだけでこうだ!と決めつける意味はなんですか?
全ての人がそれに当てはまりもしないのに、なぜそんなに自信満々に言えるのでしょうか。
1人の人間として相手を見れないのですか?
- << 28 私も女性ですので、処女で結婚した人にも身勝手な人、非処女というか初めての相手でない男性と結婚した女性にも誠実な人がいるのは知っています。 ですから、18の例では「何人かと性関係を持つ交際経験を経て明らかに初めての相手でない男性と結婚した女性」(本人はそう思ってないかもしれないが、他人からすると下世話な言葉で言う『ヤリマン』)と書きました。 肉体的な処女、非処女だけでは確かに人格は決まりませんが、 自分の意思で性関係を持つ過程には確実にその女性の貞操観念、人格が現れます。 性交渉が単なる快楽の手段ではなく責任を伴う生殖行為でもあること、 どんなに避妊を講じても女性には妊娠の可能性があり、 望まない妊娠は他ならぬ女性自身を傷付けるということを自覚していれば、 必然的にその女性は男性と性関係を持つことには慎重になるはずですし、 また、そうした女性は経験人数を最小限に留めようと努力すると思います。 非処女でも誠実な人はそういう努力をした人ですし、 そうした女性は処女や処女を望む男性をバカにしたりはしません。 例えば、過去に離婚歴があって新たに再婚した人がいるとして、 「私は残念ながら過去に失敗していますが、今度は結婚生活を全うすべく初心に帰って努力したいです」と語る人はそこまで叩かれませんよね。 しかし、そこで「私の方が結婚回数が多くて経験豊富なんだから、初婚や未婚の人間より結婚生活にずっと適しているでしょ」と声高に語ったら、他人からは「過去に失敗した自分の現実が見えてない馬鹿だな」と思われるのがオチでしょう。 失敗した回数が多ければ多いほど、こうした態度は周囲からは否定的に見られるはずです。 結婚前の経験人数についても同様のことが言えるのではないでしょうか。
>> 22
話逸らさないでください。
今は、価値を自分で決めるか、他人が決めるかを話ています。
あなたは自分の価値を自分で決めるんでしょ?
自分で決めた価値を、他人に押し付ける必要はないですよね?会社の給料?自分以外のものが含まれている時点で自己評価ではありません。他人を巻き込む自分の価値は、結局他人が自分の価値を決めるていることになりませんか?
自分に自信を持っていればそれで良い。そして他人に押し付けるものではない。
童貞だから、非処女だから価値が薄れるなんていうのは、他人が決めることではありません。
何か主さんて、幼いんですね。人の意見を受け入れられずにでもだって。
人の意見が気に入らないなら、それで良いのでは?あえて突っかからなくても、自分と違う考えがあるんだーで良いのでは?全ての人間が自分に同意してくれるわけではないんです。他人を論破しても、その人は主さんの意見を本当に正しく理解しているのでしょうか?
前スレを拝見していて思いました。あなたの考えはあなたの考え。男の代表でもなんでもない。例えそうだとしても、それに賛同する人はどれくらいいましたか?
処女が好きなら「処女好きな人集まれ!」というスレの方が、主さんの求めるレスが集まると思います。
>> 25
それって処女、非処女関係なくないですか?
非処女を否定する人に多いですが、失敗例ばかりあげますよね。
そして「非処女はこうだからやっ…
私も女性ですので、処女で結婚した人にも身勝手な人、非処女というか初めての相手でない男性と結婚した女性にも誠実な人がいるのは知っています。
ですから、18の例では「何人かと性関係を持つ交際経験を経て明らかに初めての相手でない男性と結婚した女性」(本人はそう思ってないかもしれないが、他人からすると下世話な言葉で言う『ヤリマン』)と書きました。
肉体的な処女、非処女だけでは確かに人格は決まりませんが、
自分の意思で性関係を持つ過程には確実にその女性の貞操観念、人格が現れます。
性交渉が単なる快楽の手段ではなく責任を伴う生殖行為でもあること、
どんなに避妊を講じても女性には妊娠の可能性があり、
望まない妊娠は他ならぬ女性自身を傷付けるということを自覚していれば、
必然的にその女性は男性と性関係を持つことには慎重になるはずですし、
また、そうした女性は経験人数を最小限に留めようと努力すると思います。
非処女でも誠実な人はそういう努力をした人ですし、
そうした女性は処女や処女を望む男性をバカにしたりはしません。
例えば、過去に離婚歴があって新たに再婚した人がいるとして、
「私は残念ながら過去に失敗していますが、今度は結婚生活を全うすべく初心に帰って努力したいです」と語る人はそこまで叩かれませんよね。
しかし、そこで「私の方が結婚回数が多くて経験豊富なんだから、初婚や未婚の人間より結婚生活にずっと適しているでしょ」と声高に語ったら、他人からは「過去に失敗した自分の現実が見えてない馬鹿だな」と思われるのがオチでしょう。
失敗した回数が多ければ多いほど、こうした態度は周囲からは否定的に見られるはずです。
結婚前の経験人数についても同様のことが言えるのではないでしょうか。
- << 42 努力した非処女はバカにしたりはしない? では、非処女を非難しバカにしている処女を望む男性をどう思われているのでしょうか。 「非処女」というだけでこうだと決めつけたレスの数々、前スレを読んでいればわかりますよね? スレ主を含め、処女を望む男性の非処女批判は許されると? 否定され非難されてもしょうがないと? 勘違いされていたら困るので言いますが、私は処女も処女を望む男性もバカにはしていません。 否定もしません。 個人の自由ですからね。 逆に、結婚前の性行為を推進してもいません。 全ては自己責任ですから。 私が言いたいのは、処女を望むからといって非処女をこれでもかと非難し、人格否定までしていることへの疑問です。 処女がいいのはわかりますよ。 だからって、非処女を非難する必要性はありますか?非処女を非難することで、処女を望む男性の何が満たされるのでしょうか。 処女が好きなら、それでいいじゃないですか。 処女と恋をして結婚して幸せになればいい。 ただそれだけでは? 非処女を非難したところで処女には戻りません。 結局、スレ主は「後悔してます」と言わせたいだけだと思ったのは私だけではないでしょう。 自論の正当性、そして何より自己の思考満足感を得る為のスレだったのだと思います。 それが証拠に、都合の悪いレスは尽くスルーしていますよ。 痛いところを突かれるとだんまりで、賛同レスには嬉々として返レス。 処女が好み云々ではなく、そういった自己顕示欲丸出しのスレだったと思うのですが、どう思われますか?
この主さんは、聞きたいだけだよといいながらも前のスレでさんざん非処女を批判していたので、たぶんこのスレもその流れになります。
そのうち、非処女じゃないと許せないという男性が集まり出します。主と共に批判が始まります。
でも、結果的には聞いてるだけです!批判はしてません。という話にもっていき、男性はすべて本能で処女を好み、蜘蛛も同じであり、とりあえずすべての男性は非処女は好まないのだと結論付けます。
生物学?の話になります。
主さんの言い分もわかるんですが、人間は後悔したり過去があって今があるわけだから考えても無駄なんですよね。
このスレもその流れでしょう。
主さんの言いたいことはわかるんですよ。
処女か処女じゃないかならそりゃ別れた前の男性に抱かれてない方がいいでしょう。
女性も旦那が前に他の女を抱いたか抱いてないかなら抱いてない方がいいでしょう。
でもそれを後悔したり、批判したり、どちらが好みか聞いて何になるのかがよくわかりません。
- << 32 前スレきちんとみました?先に喧嘩売ってくるのは、非処女ですよ?自分から先に非処女を否定する発言は一度もありません。否定されたくないなら、あなたたちも、処女がいいという意見を否定するのは、やめたら?まあ、なんとなく処女のほうが好まれるということを感じてるからこそ、こういうスレを躍起になって否定するのでしょうね。処女には戻れないから。
>> 30 この主さんは、聞きたいだけだよといいながらも前のスレでさんざん非処女を批判していたので、たぶんこのスレもその流れになります。 そのうち… 前スレきちんとみました?先に喧嘩売ってくるのは、非処女ですよ?自分から先に非処女を否定する発言は一度もありません。否定されたくないなら、あなたたちも、処女がいいという意見を否定するのは、やめたら?まあ、なんとなく処女のほうが好まれるということを感じてるからこそ、こういうスレを躍起になって否定するのでしょうね。処女には戻れないから。
- << 35 きちんと見るどころか、私はかなり詳しいですよ(笑)ずっといましたから。 ちなみに、私は主さんが処女好きで構いませんよ。 男性が好きな女が処女がいいっていうのは私は認めますよ。 抱かれた経験があるかないかならそりゃないほうがいいだろうし。 でも、処女だったらよかったな!と処女じゃないと嫌だな!っていうのは違いますからね。
>> 31
過去は変えられないのだから、今さらそれを考えても無意味。
さらに、比べても無意味。
どちらが好みとかそんなの本人が決めたらいいだけの話。…
旦那さんは、あなたの経験人数知ってますか?隠してないですよね?
開き直ってますが、あなたが旦那の苦しみを理解することは一生ないでしょうね。
- << 36 ほら、そうやって苦しみだとか言いますよね? だから、批判されるんですよ。 荒れちゃうんです。 主さんは聞きたいだけで批判はしてないというけど、旦那の苦しみは一生わからないなんて言われたら私は不快ですよね? その、苦しみってなんですか。 旦那も童貞ではないし、私も処女でなくお互いが過去も含めて好きになり結婚。 なんか重大な罪をおかしてますか(笑)? ちなみに、隠してないというか隠すものじゃないですし言うものでもない。主さんの中では犯罪並みに嫌なのかな?
>> 23
非処女は体の相性を重要視してるって事がよくわかったよ
身体の相性が大事とか、1人の男としかしないなんて嫌とか、非処女はエッチが大好きで…
体の相性がどうとか強調する人ほど結婚生活の現実が見えていないのだと思います。
恋愛時代のたまに会ってデートしてセックスする関係とは違って、結婚して一緒に生活するようになれば、セックス以外の要素が二人の関係に大きな比重を占めてきます。子供が生まれたりすれば、なおさらそうなります。
出来ちゃった結婚が通常の結婚より離婚率が高いのは、体の相性というか性の快楽を求める点での相性は一致していても、一緒に生活していく上での心の相性が一致していなかった(というか人格的に未熟なために一致させる努力を怠った)ケースが多いからだと思います。
そもそも、相手の人格に不信や嫌悪を抱くようになれば、性交渉を持っても本当の意味での満足感は得られなくなりますし、そもそもそういう相手と性関係を持ちたいとも思わなくなります。
心の相性あっての体の相性です。
>> 33
旦那さんは、あなたの経験人数知ってますか?隠してないですよね?
開き直ってますが、あなたが旦那の苦しみを理解することは一生ないでしょうね。
ほら、そうやって苦しみだとか言いますよね?
だから、批判されるんですよ。
荒れちゃうんです。
主さんは聞きたいだけで批判はしてないというけど、旦那の苦しみは一生わからないなんて言われたら私は不快ですよね?
その、苦しみってなんですか。
旦那も童貞ではないし、私も処女でなくお互いが過去も含めて好きになり結婚。
なんか重大な罪をおかしてますか(笑)?
ちなみに、隠してないというか隠すものじゃないですし言うものでもない。主さんの中では犯罪並みに嫌なのかな?
>> 28
私も女性ですので、処女で結婚した人にも身勝手な人、非処女というか初めての相手でない男性と結婚した女性にも誠実な人がいるのは知っています。
…
努力した非処女はバカにしたりはしない?
では、非処女を非難しバカにしている処女を望む男性をどう思われているのでしょうか。
「非処女」というだけでこうだと決めつけたレスの数々、前スレを読んでいればわかりますよね?
スレ主を含め、処女を望む男性の非処女批判は許されると?
否定され非難されてもしょうがないと?
勘違いされていたら困るので言いますが、私は処女も処女を望む男性もバカにはしていません。
否定もしません。
個人の自由ですからね。
逆に、結婚前の性行為を推進してもいません。
全ては自己責任ですから。
私が言いたいのは、処女を望むからといって非処女をこれでもかと非難し、人格否定までしていることへの疑問です。
処女がいいのはわかりますよ。
だからって、非処女を非難する必要性はありますか?非処女を非難することで、処女を望む男性の何が満たされるのでしょうか。
処女が好きなら、それでいいじゃないですか。
処女と恋をして結婚して幸せになればいい。
ただそれだけでは?
非処女を非難したところで処女には戻りません。
結局、スレ主は「後悔してます」と言わせたいだけだと思ったのは私だけではないでしょう。
自論の正当性、そして何より自己の思考満足感を得る為のスレだったのだと思います。
それが証拠に、都合の悪いレスは尽くスルーしていますよ。
痛いところを突かれるとだんまりで、賛同レスには嬉々として返レス。
処女が好み云々ではなく、そういった自己顕示欲丸出しのスレだったと思うのですが、どう思われますか?
非処女と結婚した男性の苦しみは、非処女さんには分からないと思いますので、現実に起きた出来事を、お知らせします。
9月に職場の男だけの旅行があり、夜に歓楽街の風俗に行った男達は、非処女と結婚した者と、彼女が非処女だった独身者だけでした。
理由を聞くと、処女とセックスした話を聞いたりしてのストレスと、元彼との行為を想像してのストレスで、妻や彼女に、風俗に行くことの罪悪感がないと言います。
これは非処女の方の反論が正しいとしても、男が精神的に成長し、結婚して妻に満足するには、処女と結婚することが、愛情面でも重要ではないか、という思いです。
また処女に拘る、平均以上の収入の男性の多くは、若いころはチャラい男や既婚者と、刺激的な恋愛を楽しみ、結婚を考える妙齢になったら、性格・収入のいい男の妻になる、そうした良いとこ取りのコースを狙っている、ずる賢い女性は多く、自分が財布代わりの犠牲者になるのを嫌うため、女性の過去が気になるのは当然です。
しかも18歳~35歳の独身男性は、彼女は欲しくても、結婚願望のある男性は35%以下しかいなく、逆に女性は85パーセント以上もいる現状では、結婚市場では男性が有利で、これからは、処女率の上昇で、処女と結婚しやすくなると思います。
- << 50 すみません。教えてください。 風俗の話ですが。 非処女のパートナーを持つ人は全部で何人いて、そのうち何人が行きましたか? 処女をパートナーに持つ人は全部で何人いましたか? 確かに、非処女をパートナーに持つことで苦しむ人もいるのでしょう。 でも、100%ではないと思うんです。 私達夫婦は、お互いに経験済みでした。 でも、二人とも、相手の過去は気にしないタイプで、特に隠し事もないです。 本当に気が合うし、仕事以外、ほとんど一緒に過ごしてるし、お互い不満も感じていません。 旦那の本心は分からないと言われればそうですが、一緒にいれば、分かるものですよね? 処女と結婚したのに、セフレがいるような人も知ってますし。 人それぞれだと思うんですよね。 私自身は、後悔はないですが、処女は大事にした方がいいとは思っています。
>> 47
非処女と結婚した男性の苦しみ?
自分も同意した上での結婚で何を言い出すのやら…。
だったら、最初から処女と結婚すればよかっただけではないですか?
妥協したと言うのなら、妥協しなきゃ結婚出来ないような自分を恨めばよいのでは?
処女が存在しないのであれば妥協して当たり前ですが、普通に存在してますよね。
そうやって、後々グチグチ言うくらいならなぜわざわざそうしたのか…。
それこそ、処女を望む男性がよく非処女に対して言う、自己責任と同じですよね。
罪悪感がないのも、相手ではなく自分の勝手じゃないでしょうか。
する人はするし、しない人はしない。
浮気や不倫と同じですよ。それを相手のせいにして正当化して、自分の馬鹿さや愚かさを曝してどうしたいのでしょうか。
相手が処女じゃなければ成長出来ないなんて、そんなものが成長と呼べるのですか?
>> 48
>だったら、最初から処女と結婚すればよかっただけではないですか?
だったら、非処女全員 過去を隠すことなく、全てを話してもらいたい、たいていが嫌われないように、過去には触れないでしょう。
それと男は女が、自分ひとりの男だけをたよりにするなら、少々は我慢できるんです。しかし時々、元彼と妻のセックスを想像してしまうんです。
男が女とセックスするためには、ペニスを勃起させなければ、物理的に出来ません。
もし妻とのセックス中に、元彼とセックスした画像を見せられれば、一瞬で萎えます。
萎んだペニスでも、セックス出来るとでも、言うのですか?
だから、妻の過去を想像してしまうことが、男の悩みでもあり、もし萎えて、妻が自分に魅力がないと思い込まないように、思いやりの苦しみでもあるんです。
>相手が処女じゃなければ成長出来ないなんて、そんなものが成長と呼べるのですか?
幸い私と妻は初体験同士でしたので、セックスで悩むことがなかったので、日ごろの妻への思いやりが、妻からの思いやりに繋がり、私自身、精神的に落ち込むこともなく、仕事に集中できるし、家に帰って妻を見て、話を聞くだけでも安らぐことが、なによりも掛替えも無いことだと思っております。
- << 53 少なくとも私は隠したことはありません。 聞かれたことには答えてます。 恥ずかしいとか、後悔してるとか一切ありませんので。 想像して萎えるんですよね? だから、そういうのも含めて言ったんですよ。 最初から処女と結婚したらいいだけだと。 そしたら想像して萎えたり、思いやりどうこうの苦しみもないでしょう? 嘘をつかれてたとして、それがなぜ嘘だとわかるのでしょうか? 処女でも浮気されたりDV被害者になったりと、とても大事にされているとは言えない人を知ってます。 離婚した人も。 今も幸せに暮らしている人も勿論います。 それは、非処女も同じです。 処女だから大事にされる、非処女だから軽く見られると断言する方もいますが、実際はそうではありません。 処女を望む男性がどれだけ処女なら大切にされる!と言っても、上手くいっていない夫婦が現実にいるんです。 47さんの言うように、処女であることが思いやりを生むのだとしたら、そうでない夫婦なんていないはずですよね。 違いますか? 処女なのに大事にされていない人に何ていいますか?
>> 47
非処女と結婚した男性の苦しみは、非処女さんには分からないと思いますので、現実に起きた出来事を、お知らせします。
9月に職場の男だけの旅…
すみません。教えてください。
風俗の話ですが。
非処女のパートナーを持つ人は全部で何人いて、そのうち何人が行きましたか?
処女をパートナーに持つ人は全部で何人いましたか?
確かに、非処女をパートナーに持つことで苦しむ人もいるのでしょう。
でも、100%ではないと思うんです。
私達夫婦は、お互いに経験済みでした。
でも、二人とも、相手の過去は気にしないタイプで、特に隠し事もないです。
本当に気が合うし、仕事以外、ほとんど一緒に過ごしてるし、お互い不満も感じていません。
旦那の本心は分からないと言われればそうですが、一緒にいれば、分かるものですよね?
処女と結婚したのに、セフレがいるような人も知ってますし。
人それぞれだと思うんですよね。
私自身は、後悔はないですが、処女は大事にした方がいいとは思っています。
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
彼氏が友達にわたしのことを話してるようです0レス 11HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
私に魅力がなくなってしまった?2レス 28HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
つい喋り過ぎちゃった!女性が話したくなる技術1レス 34HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
遠距離だと平気なのに、近距離だと彼氏に依存してしまう。2レス 30HIT 恋わずらいさん (20代 ♀)
-
怪しいですか?1レス 50HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
子供の日があるぐらいやけんおばさんの日とか。
4月4日がオカマの日は歌舞伎町ギャグみたいなもん LGBTに関する国…(匿名さん1)
5レス 122HIT なかちゃん (40代 ♂) -
彼氏が友達にわたしのことを話してるようです0レス 11HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
距離をおいてる彼の浮気
距離をおかれた理由をきちんと答えたらどうですか?(匿名さん9)
9レス 142HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
私に魅力がなくなってしまった?
男は飽きますよ 例外なくそういう生き物です あと長い Dキスとか…(匿名さん2)
2レス 28HIT 匿名さん (30代 ♀) -
つい喋り過ぎちゃった!女性が話したくなる技術
韓国でよく行く場所やよく行くお店を聞くとか。 おすすめの食事メニュー…(匿名さん1)
1レス 34HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
彼氏の遅刻癖についてです9レス 174HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
彼氏の友達とダブルデートしました6レス 131HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
意味わかりますか?2レス 62HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ごめん避け又は嫌い避けからの挽回方法5レス 129HIT 片思い中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
これって嫌い避けですか?3レス 95HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
彼氏の遅刻癖についてです
家に迎えにくるのだろうと約束の時間を守れない人にはきちんと言うべきです…(匿名さん9)
9レス 174HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
彼氏の友達とダブルデートしました
>そして会話の中で、○○(私の彼氏)って優しい?と聞かれたので なん…(匿名さん6)
6レス 131HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
これは脈アリ?脈ナシ?
なるほど...。 慎重にですね!わかりました! ありがとうございま…(恋愛好きさん0)
2レス 93HIT 恋愛好きさん (10代 ♀) -
閲覧専用
ごめん避け又は嫌い避けからの挽回方法
20代の同僚女性に好かれてると勘違いしてしつこくアタックしてたことを何…(匿名さん5)
5レス 129HIT 片思い中さん (30代 ♂) -
閲覧専用
意味わかりますか?
なんでここで聞くの?(匿名さん2)
2レス 62HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那から離婚したいと言われました
フルタイム共働きの妻側です。 子供は小学3年生と1歳児です。 旦那は家事育児について「言われ…
33レス 520HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
32レス 378HIT 知りたがりさん -
生涯独身と決めました
生涯独身を決めました。 私は実家暮らしのパートなのですが老後はどのように生きれば良いですか?
10レス 266HIT パートさん (30代 女性 ) -
お見合い150人
結婚相談所で150人とお見合いしましたが結婚できず、お金だけ捨てました。 癖あり男性と会う為にヘア…
41レス 499HIT 経験だけは負けないさん (30代 女性 ) -
浅田真央って可愛い?
こんにちは。私は昔から家族に「浅田真央ちゃんに似てる」と言われてきました。昔は褒められていると思って…
24レス 541HIT 美容に興味あるさん (10代 女性 ) -
40代、時間を戻したい。
年齢的におばさんだし、子供は手を離れて、友人はアラフォーにして孫のいる人も普通にいるし、何をしてもも…
22レス 673HIT 匿名さん ( 女性 ) - もっと見る