コンビニ女性店員のお釣りの渡し方

レス86 HIT数 31848 あ+ あ-


2018/11/22 16:54(更新日時)

53才・体重79㌔の隠れ肥満です。

今日会社に行く途中で寄った、コンビニで雑誌や飲み物を買いました。

レジを並ぶと、俺の前には長身の雰囲気イケメンがいて、若い女性スタッフは凄く笑顔で対応していて、お釣りの渡し方も両手で渡していました。
しかし俺の番になると、ずっと下向きながら対応していて、お釣りの渡し方も片手でおさい銭みたいに落としてきたので、
頭にきて
あのさ、お金貰って仕事してんだから、もう少し接客の仕方を考え直した方がいいよ?
お客さんの立場になって考えてみ?  キミのせいでこの店舗のイメージ悪くなるよ。

と不満を言ったら、その若い女性店員は小さい声で、
ごめんなさい、と謝ってきました。

いやぁすっきりした。
皆さんも近場のコンビニ店員の接客でムカついた事あります?

🚨ない人はコメントしないで下さい。

ある人だけ意見下さい。

No.1942609 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

俺もあるある( ̄○ ̄;)

賽銭を入れるみたいに、上から落とす女

そんな店は二度と行かない(¬з¬)

  • << 12 ホント失礼ですよね。 朝から気分悪いぜ(v_v)

No.2



他人の手に振れるのが嫌ならやらなきゃいいのに!…と
思う時あるます

  • << 15 その通りですよ。 接客が嫌なら別の仕事やれってんだ(-"-;)

No.3


手を握られる時があり

不快じゃ無いが
恥ずかしくなる。


  • << 16 そんな事あったんですか👀

No.4

手が触れるの気にしてるとか

男ってキンモー☆

誰が汗ばんだ手に触れたいんだよ

説教たれて、コンビニに何求めてんの笑

  • << 17 仕事場としての接客対応に文句あったんすよ。 漢字読めませんでした? キミのような意見は要らないと書いてあるから✋ 二度とこないで💧 かまって欲しいの?

No.5

よくありますね。

私の知り合いはいつも行くコンビニで主さんと同じようにお釣りを何回か渡されたらしいのですが、ある日お釣りを受け取る時にわざと手を引っ込めて(お釣りが散らばるように)その女性店員にお釣りを拾わせてお説教したそうです。

  • << 18 そんな事あったんですね👀 お客に対して適当な対応する奴には説教するしかないね(v_v)

No.6

店員の娘が、ちょっと可哀想に思う俺は甘いのかな。

その娘に接客を諭して
分からせる為なら良い事だけど

もし、自分がスッキリする為なら

ちょっと動機がね~。

  • << 19 文面に書いたように、日頃のストレスを発散したくて文句言った訳じゃないからね✋ スタッフ対応に腹立ち文句を言っただけ。 自分も経験すればわかりますよ。

No.7

美人店員に両手で包まれるようにお釣りをもらうと素直に嬉しい。
しかし、あんちゃん店員にそれをやられたらなんか困る。
客も勝手なもんさ。


で、なぜに竜巻?

  • << 20 釣りの渡し方は研修では習わないのかな(v_v) 竜巻は特に意味ないです

No.8

両手であたたかく、包み込むようにお釣返してくれると、幸せな気分になる(爆)

特に綺麗な女性の店員さんだと(爆)

ん?キモいか?(笑)

ん〜たま〜にそう言う思いした事あるけど、あんまり考えないように(気にしないように)してまつ(笑)

でも本当は、ものすんごく気になる

主さん、どんまい(^O^)✨

  • << 21 ありがとうございます(v_v)

No.9

7さんと言ってる事が、かぶっちまった(爆)

♂ってそんなもんだよな、単純明快

でも人って、見た目で判断するよな

重要なのは中身なのにな〜

  • << 22 確かに見た目で判断されてますね。 俺みたいに隠れ肥満はすぐに論外ですよ

No.10

主ナイス!

  • << 23 ありがとうございます(@▽@;)

No.11

世の中の親父も捨てたもんじゃないね✌

  • << 24 ありがとうございます😹

No.12

>> 1 俺もあるある( ̄○ ̄;) 賽銭を入れるみたいに、上から落とす女 そんな店は二度と行かない(¬з¬) ホント失礼ですよね。
朝から気分悪いぜ(v_v)

No.13

男だろうと女だろうと、釣りを片手で賽銭みたいに落とすなんてあり得ねぇわ!
ふざけんじゃねえ!!!

その店員は仕事中の態度で失礼があってもたいしたことない、たかがコンビニ―という気持ちなんだよな。
主の注意は他の客の為にもなるし、その仕事を舐めている小娘の為にもなったと思うよ。gj!!

  • << 25 その女性スタッフにはバイトを応募した時の初心に戻って欲しいですね。 仕事に馴れたせいかだんだん      『このぐらいの接客でいいや…。』 みたいな気持ちになったのかもしれないし(v_v) お客は神様までとは言わないけど、消費者がいて初めて成立する商売なわけだし、頑張って欲しいですね(v_v)

No.14

そんな店員には釣りが札の場合は引ったくるように取ってやるよ

ビックリした反応に笑いが止まらん

顔には出さないけどな

  • << 26 それぐらい頭にきますよね(-"-;) でも年上として怒り方にも気をつけないとだし…。 難しいですね(>_<)

No.15

>> 2 他人の手に振れるのが嫌ならやらなきゃいいのに!…と 思う時あるます その通りですよ。

接客が嫌なら別の仕事やれってんだ(-"-;)

No.16

>> 3 手を握られる時があり 不快じゃ無いが 恥ずかしくなる。 そんな事あったんですか👀

No.17

>> 4 手が触れるの気にしてるとか 男ってキンモー☆ 誰が汗ばんだ手に触れたいんだよ 説教たれて、コンビニに何求めてんの笑 仕事場としての接客対応に文句あったんすよ。

漢字読めませんでした?
キミのような意見は要らないと書いてあるから✋
二度とこないで💧
かまって欲しいの?

No.18

>> 5 よくありますね。 私の知り合いはいつも行くコンビニで主さんと同じようにお釣りを何回か渡されたらしいのですが、ある日お釣りを受け取る時に… そんな事あったんですね👀

お客に対して適当な対応する奴には説教するしかないね(v_v)

No.19

>> 6 店員の娘が、ちょっと可哀想に思う俺は甘いのかな。 その娘に接客を諭して 分からせる為なら良い事だけど もし、自分がスッキリする… 文面に書いたように、日頃のストレスを発散したくて文句言った訳じゃないからね✋

スタッフ対応に腹立ち文句を言っただけ。

自分も経験すればわかりますよ。

No.20

>> 7 美人店員に両手で包まれるようにお釣りをもらうと素直に嬉しい。 しかし、あんちゃん店員にそれをやられたらなんか困る。 客も勝手なもんさ。 … 釣りの渡し方は研修では習わないのかな(v_v)


竜巻は特に意味ないです

No.21

>> 8 両手であたたかく、包み込むようにお釣返してくれると、幸せな気分になる(爆) 特に綺麗な女性の店員さんだと(爆) ん?キモいか?(… ありがとうございます(v_v)

No.22

>> 9 7さんと言ってる事が、かぶっちまった(爆) ♂ってそんなもんだよな、単純明快 でも人って、見た目で判断するよな 重要なのは… 確かに見た目で判断されてますね。

俺みたいに隠れ肥満はすぐに論外ですよ

No.23

>> 10 主ナイス! ありがとうございます(@▽@;)

No.24

>> 11 世の中の親父も捨てたもんじゃないね✌ ありがとうございます😹

No.25

>> 13 男だろうと女だろうと、釣りを片手で賽銭みたいに落とすなんてあり得ねぇわ! ふざけんじゃねえ!!! その店員は仕事中の態度で失礼があっ… その女性スタッフにはバイトを応募した時の初心に戻って欲しいですね。


仕事に馴れたせいかだんだん      『このぐらいの接客でいいや…。』

みたいな気持ちになったのかもしれないし(v_v)

お客は神様までとは言わないけど、消費者がいて初めて成立する商売なわけだし、頑張って欲しいですね(v_v)

No.26

>> 14 そんな店員には釣りが札の場合は引ったくるように取ってやるよ ビックリした反応に笑いが止まらん 顔には出さないけどな それぐらい頭にきますよね(-"-;)

でも年上として怒り方にも気をつけないとだし…。

難しいですね(>_<)

No.27

店員さんを怒鳴り付けて、わずかなプライドを満足させている客をみて不快になったことは度々あります。

コンビーフを買ったことはありません。

未熟な店員さんには
「がんばって🙌」と心の中で声援をおくります。

同じ年頃の子どもがいるからです。

No.28

私はドロドロ血なのかな~静電気女なのだ。

レジでお釣りを貰う時にビリッときてお釣りもばらまき~レジの人を何度びっくりさせた事か(T_T)

私の場合は、逆で…賽銭のように手のひらに落としてくれると凄く助かるんですが。

ビリッは痛いんだ(-_-;)

No.29

私が二十歳位の時に、たまたま入ったコンビニのバイトの子が、やる気0で「いらっしゃいませ」も言わない、その子のレジに行くと、商品を投げるように袋に入れられ、お釣りを投げて渡されました。キレそうになりましたが、取り敢えずお釣りをしまおうと思って見てみると、\1800の買い物をして、五千円札を出したのを一万円札と勘違いしてくれて、\8200が手の中に‥
いつもなら正直に返しますが、その時はラッキーと頂きました。

No.30

私は一番気になるのが、入店しても、いらっしゃいませも何も言わないことですね。見たらペチャクチャおしゃべり。新人アルバイトさんでも愛想がよくて、頑張ってる感じが出てると許せます。

No.31

客によって接客態度変わるとか(笑)
接客業向いてないね。

本当に頭に来たら、店長呼びなよ。

レジは「店の顔」なんだよ。
お客様が気持ち良く帰れるか、帰れないかの大事なポジションです。

No.32


以前コンビニでバイトしてました!

いますよね〜そういう人。
私はそういう接客を見て物凄く不快だったので、皆さんに両手でお釣りが落ないように渡していました(^O^)
ですが、そういえばお釣りの渡し方は教わってませんね。
個々によって違った気がします。

見た目で態度変わるとか嫌ですね〜
ちょっと怖そうだなと思った方もいましたが、そういう方のほうが話しかけてくれたり気さくな方が多かったり‥人は見た目じゃわかりませんよね!

主さん、接客が悪いお店は行かない方がいいですよ(><)
場所変えましょ♪

No.33

最悪な店員居ますよね😩
自分の場合は一番ムカついたのが会計でポイント利用しますか?と聞かれたので端数の21ポイントだけと言ったのに全部使われた事に一番腹立ちましたしかも二回も聞き返して来てこの有り様😩

文句言ったがもう処理したので元に戻せないと…
店長出て来てひたすら平謝り
怒り通り越して呆れちゃった😂

せっかくこつこつ貯めたのになぁ

No.34

手を握られて鳥肌立つ渡し方された。
若い普通の男の子だったけど。それでも気持ち悪かった。

彼氏が女の子に同じように渡されてて見てる私は
不愉快になった。

わざとばらまく様に渡す女の子も居た。地味に一円拾ったわ。後で様子思い出して、ワザとだと思った。

メガネのおばはんが高い位置から落としてきた
初めてそんな事されて

意味がわからないし頭真っ白になった。えって顔に出た。

No.35

レス全部読んだわけじゃないけどその店員最悪だわ。

客が男であろうが女であろうが、若かろうが歳とってようが客は客なんだから💧

お金を頂いているという事がわかってないですね。
接客業を舐めてるとしか思えない。
その子接客向いてないんじゃない?

新人で不慣れな感じの人でも一生懸命やってる人は応援したいですけどね🐱

No.36

それは嫌な思いをしましね

お客が気持ちよく買い物できるようにするのが店員の役目なのに

本部に名指しで苦情入れてもいいんじゃないかと思いました

失礼な店員ですね

そんな人は店員の資格ないですよ



私はお釣り少なく渡されて指摘したら渡してきましたがろくに謝らないんですよね。

お釣りだけは間違わないでほしいですよ。

多く間違える分には一向に構いませんが、少なく渡されるからね。

No.37

若いイケメン風と、肥満な自分への態度が違うことに腹をたてたとしか思えなくて残念な気持ちになりました。
ま、短気な主にこんなこと言ったらキレられるんだろーな(*_*)

しかし自分も10代のころコンビニ店員やってたけど、
主みたいなおっさんに手を添えて、わざと丁寧に笑顔で接客すると嬉しそうなのが面白くてやってたのもある(笑)
毎日毎日バイトしてたから、なんか同じ作業で飽きてきて、そのうち無駄な楽しみを作って楽しんでたわー。

ま、コンビニのバイトの若い子なんて社会の厳しさも知らない、責任感もない、そんなもんなんだから、あんまり求めちゃだめよー。
今だったらあのころの自分の接客が最悪だったと気づけるし。

  • << 47 私はおっさんでなくて、渋いオジサンです。 年上の人には言葉遣いは気をつけなさい。
  • << 49 こういう手合いの人間がなんでわざわざ接客業するのかな?。 客は品物を購入する事が目的なんだから極々普通の接客して売ったら済む話でしょ。コンビニ店員に関心なんてまあ持たないしね。それを何故、かまってちゃんみたいにわざわざ相手の印象に残るようなやり方をするのか理解出来ない。 最悪な接客ってされた事以上にその店員が印象に残ってしまうから嫌なんだよ。記憶に残したくないんだよね。最悪な人格を持った人物の記憶なんかね。無駄であり無意味だから(笑)。 最悪な接客する店員ってかまって欲しがってるように見えるよ。だからやっぱりバカなのか?と思ってしまう😥

No.38

飲食店でレジやってますが、たまにおじさんがお釣り渡したときに手を握ってきたり、そんなに触る必要ないじゃん…。ってくらい触れてくる人もいるんですよ…
女性や若い男性はそんなことがないので普通に渡せますが、中年男性だとちょっと身構えちゃうことがあります。私は…。

No.39

・店員同士でおしゃべりしてる途中でレジに行くと嫌な顔をされる
・いらっしゃいませを言わない。
・品だしのカートを通路のど真ん中に置いて足をぶつけても
カートを引き寄せるだけで謝らない。

とくに若い女店員にありがちですね。
一度なら我慢しますが、
二度もやられたら本人に直接言います。

  • << 41 私は いらっしゃいませ なんて、 うるさいから言われない方が面倒くさくなくて快適ですけどね 顔とかもやたら見てこないでほしいし あまり店員と親しくなりたくないし、関わりたくないんですよ こちらは気持ちよく買い物できればいいだけ

No.40

隠れ肥満じゃないと思います


肥満です



  • << 46 いや多分隠れてます(v_v) 隠れ肥満です(v_v)

No.41

>> 39 ・店員同士でおしゃべりしてる途中でレジに行くと嫌な顔をされる ・いらっしゃいませを言わない。 ・品だしのカートを通路のど真ん中に置いて足… 私は
いらっしゃいませ
なんて、
うるさいから言われない方が面倒くさくなくて快適ですけどね


顔とかもやたら見てこないでほしいし

あまり店員と親しくなりたくないし、関わりたくないんですよ


こちらは気持ちよく買い物できればいいだけ

  • << 43 あなたのようなマイノリティにお応えは出来ません(笑) お客様を見て「いらっしゃいませ」を言うか言わないか、お客様を見て「顔を見るか見ないか」なんて そんなエスパーみたいな真似出来ない(笑) 我慢してください。 スミマセン。

No.42

こどもを抱いていたからお釣りを受け取るのにもたついてたら、(先に札をしまわないといけなくて、それがすっといかなかったんです)



カウンターに置かれました


あの瞬間に戻って
主さんのように文句を言いたいです


赤ちゃんも居て必死だったので
後から怒りが込み上げました。

はぁ……(泣)


No.43

>> 41 私は いらっしゃいませ なんて、 うるさいから言われない方が面倒くさくなくて快適ですけどね 顔とかもやたら見てこないでほし… あなたのようなマイノリティにお応えは出来ません(笑)

お客様を見て「いらっしゃいませ」を言うか言わないか、お客様を見て「顔を見るか見ないか」なんて

そんなエスパーみたいな真似出来ない(笑)


我慢してください。
スミマセン。

No.44

私もありました。
女の店員ですが、彼氏と買い物してて店員がレジ打ちしてるときに「あ、これもいいですか?」って違う商品を入れたら、明らかにはぁ?みたいな顔されて
それだけならまぁ後から入れたのはこちらだし仕方ないかと思えたけど、プリンとかビールの缶をピッてやりながら、ガンッッ!!て下に叩きつけるように置かれたので私もかなりムカついて睨んでしまった。
でも向こうも変わらず態度悪くて、ムカムカしながら店の外に出たらちょうど店長が外でゴミ集めてたので、そのまま話しました。
あ~本当に腹立った

No.45

一括ですいません。コメント下さった皆さんにお礼申し上げます。

皆さんが私と似たような経験があった事を言っていて、やっぱり研修や仕事に対しての責任が甘いですね(v_v)

若い世代は仕事の責任を自覚しないと離職率は増え、フリーターになりますよ(v_v)

No.46

>> 40 隠れ肥満じゃないと思います 肥満です いや多分隠れてます(v_v)


隠れ肥満です(v_v)

No.47

>> 37 若いイケメン風と、肥満な自分への態度が違うことに腹をたてたとしか思えなくて残念な気持ちになりました。 ま、短気な主にこんなこと言ったらキレ… 私はおっさんでなくて、渋いオジサンです。

年上の人には言葉遣いは気をつけなさい。

No.48

コンビニで、レジの中で店員さん同士がしゃべってて、混んでる時なら仕方ないのかも?しれませんが、普通お客さん入ってきたら「いらっしゃいませ」って言いません?私の住んでるとこは田舎なので、そんなに混みません。
けど、まぁそれはよしとしましょう。

商品をカウンターに置いても店員さん同士のおしゃべりはやまず、レジ打つ時もしゃべりながら。その場で言おうと思ったけどそれだとその場だけ謝られるかだけで済まされるのも気にくわず、店出てから本社に電話して苦情を話し、店員さんの名前を告げました。

仕事行く前に寄ったコンビニだったので、朝から気分わるくなり憂鬱な一日になったことがあります

No.49

>> 37 若いイケメン風と、肥満な自分への態度が違うことに腹をたてたとしか思えなくて残念な気持ちになりました。 ま、短気な主にこんなこと言ったらキレ… こういう手合いの人間がなんでわざわざ接客業するのかな?。

客は品物を購入する事が目的なんだから極々普通の接客して売ったら済む話でしょ。コンビニ店員に関心なんてまあ持たないしね。それを何故、かまってちゃんみたいにわざわざ相手の印象に残るようなやり方をするのか理解出来ない。

最悪な接客ってされた事以上にその店員が印象に残ってしまうから嫌なんだよ。記憶に残したくないんだよね。最悪な人格を持った人物の記憶なんかね。無駄であり無意味だから(笑)。

最悪な接客する店員ってかまって欲しがってるように見えるよ。だからやっぱりバカなのか?と思ってしまう😥

  • << 73 あなたにレスしたわけじゃないんで、噛みついてこないでくださいな(*^^*)

No.50

20代半ばくらいの女の店員だったが、 レジをうった後の商品の扱いが雑で 半分放り投げてる感じ。
イヤな気分になったから会計になった時に「いらない」と言って買わないで帰った事ある。

最近はどこのコンビニもつり銭を渡す時はレシートの上に小銭をのせてよこすから直接手に触れる事は少ないと思う。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧