人の言葉の裏ばかりよんでしまう

レス23 HIT数 5421 あ+ あ-


2013/04/20 13:18(更新日時)


昔、誰かと話してても昔の影というか私の見えるところで
わざと何人もの人にわられてたりきつい言葉で文句を言われ
馬鹿にされていたせいか自分を否定されることがとても怖くてそういったことば
じゃないのに言葉のニュアンスとかがとても気になってしまい
ほんとはそうじゃないかもしれないのに考えすぎてちょっとでも自分の好きなものや価値観について否定されてしまうと昔のことを思い出してしまって
否定されてる気持ちになってついあんな思うをもうしたくないと言う気持ちから
自分を守るために攻撃的な口調になってしまう自分が嫌いです。
学校卒業してから6年くらいたってるのですが
今でもその光景が頻繁に夢に出てきてどうしたら
その夢をみなくなるのかもわからないし
どうしたら心に余裕がもてるでしょうか?

No.1937878 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 1 人の価値観て様々だからね。 あのね、そうムキにならないで笑って否定してみたら? 別に世界中の全員にあなたの事を理解してもらわなくてもいい… 人の価値観は様々だってそれは
じゅうじゅう分かってるんですけど
自分が言われると分かってながらも
いらっとしてしまう自分がいて、
友達が少ないのもすごし関係してるかもしれない。
あとわたしも自分でここまでくるともう
心理学向いてると思うし目指そうかななんて
思います。

  • << 9 うん、がんばってみてね✊💖 私も興味があって少し調べたけど、臨床心理士とかNLPとか、それじゃなくても民間のカウンセラー資格とか色々あるよん💖 言葉では元気だよって言ってても、仕草を見たら、あ、ムリしてるな😒とか色々分かってくるかもしれない。そしたら人に対して少しは余裕も持てるかも☺✌✨ ちなみに私の場合、発達心理学とかに興味があって、これから勉強するところだよ☺🏫📖✏✨ お互いガンバロー💪

No.14

>> 2 初めから、人なんてそんなものだと、信じなければ、楽です。 付き合いも表面だけ。社会なんか、そんなものだし。 そうですよね、深く信じれば傷つくだけのような気がするし
他人とわかり合おうと思うのは難しいことですね

No.15

>> 3 人がどう思おうと、主さんは主さんです。 例えその人が自分を馬鹿だと思っていても、それはその人の考えで、自分はそうは思わないし、他の人もそう… よく自分を持っているふりをして人の意見に左右されたり
批判的な言葉を言われるとそうなのかなと思ってしまうタイプなので
自分の主観だけで思い込むのはやめてすぐ感情的になってしまうので
冷静に考えるように心がけてみます。

No.16

>> 4 私も同じ思いをしてきた者です。 言葉の裏ばかり読んでしまう癖は未だに治っていません。 ですが社会に出て、とても素直で純粋で裏表な…
こんな社会の中で暖かい人に触れると気持ちが暖かくなりますよね
私も見返り求めないような心の広い人になりたいです。

No.17

>> 6 凄く分かります! もう自分でもひねくれてるとか、厄介と感じますね。 だから自分の言葉にもかなり慎重になってしまいませんか? 言いたい事… 同じです。言葉にすごく敏感なんですよね、
わたしも話したり目つきとかみてたりするとだいたい分かってしまって
たまにいろんな意味にとれる言葉がたくさんある日本語が嫌になるときがあります。

No.18

>> 7 人の言葉の裏を読み人を信用しない主さんは知能が高い人間だからだと思います 知能が高い人間は想像力が高く被害妄想が高くなる場合が多く … 知能は全く高くないですが想像力が高く被害妄想が高いです。
おっしゃるとおりプライドが高くツンケンしてるととられてしまうと思います・

揺るがないアイデンティティが欲しい。

No.19

>> 8 女性に 人の裏まで分かる人はめったにいません 単純だから そうだったらいいんですけどね・・。

No.20

>> 9 うん、がんばってみてね✊💖 私も興味があって少し調べたけど、臨床心理士とかNLPとか、それじゃなくても民間のカウンセラー資格とか色々あるよ… ありがとうございます。私も調べるだけでもためになりそうだし
調べてみようかと思います。
がんばってくださいね、心から応援してます。

No.21

>> 10 たぶん、他人と自分とは、異なるし、 他人は自分自身ではまるっきりないのだから、 ものさしだってちがう! と思われたら、裏を… 自分のものさしか・・揺るがない心欲しいです・

No.22

>> 12 仕事やスポーツや趣味でも資格とるでもなんでもいいけど、とにかく、自分に自信つければ、変わると思いますよ!! いじめ&騙され経験ある… ありがとうございます。
自信持てるようになりたいです。

No.23

>> 13 裏で言ってるものと思って関わってるよ。 性別で既に見下してる奴なんてざらなんだしね。 ですよね。 強い心を持ちたいな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧