息子の事で喧嘩しました。
私達夫婦には、26歳と25歳と24歳の息子がおります。
子供達は、もう独立しております。
長男には、現在彼女がいます。
年齢は、33歳でバツ1で子供さんは1人です。
私は、何度か会っています。
結婚前提でお付き合いしているそうです。
問題は、主人なのですがバツ1の子持ち。息子より年上というところで会おうともせず反対しております。
昨日も、長男の事で主人と喧嘩しました。
主人は、過保護です。とても…。
私は、どちらか言うと放任主義と言いますか…
息子達に、無関心と主人には言われています。
無関心というか、私は私。息子は息子。息子達にはあまり干渉した事ないんです。
昔の事を、グダグダ掘り返してネチネチと昨日は言われました。
息子の人生なんだから、いいじゃない!息子が選んだ人なんだからいいじゃない!と言いましたが…
主人は、ふて寝し今日も機嫌悪く出勤しました。
会いもせずに反対する主人は、おかしいと思いませんか?
新しいレスの受付は終了しました
皆様ありがとうございます。
私は、覚悟はしてません。覚悟する程の事ではないと思っています。
息子達の思春期ですが、大変ではありませんでした。そもそも、育児が大変だと思った事ありません。早く自立してくれないかな。と思っていました。
勉強しろ!とも言った事ありません。真面目では、ありませんでしたが。
詮索も干渉もした事ないので、息子達の方から色々と話してくれていました。
今もです。
長男の性格上、色々と悩んだのだろう。とは思います。 でも、男として腹くくって私に会って欲しいと言ったのだと思います。彼女と子供さんを幸せに出来ない様な中途半端な男に育てたつもりありません。
私自身、血のつながりは関係ないと思っています。私の家庭環境が、そうでした。
息子の未来は親が切り開いていくものでもなく、自分が切り開いていくものですからね。主人が、許さないのであれば親の縁切ってでも自分が選んだ人と歩んでいけ。と息子に伝えました。息子がどういう結論だすのか知りませんが息子の事を信頼と尊敬していますので。息子に後は託します。
皆様本当にありがとうございます。失礼を致します。
うちの嫁さんバツイチ子持ちでした。
息子が小3の時です。
結婚する前から相当な覚悟で結婚したけど予想以上に大変でしたね。
息子中心の生活を覚悟してたし、差別があったら可哀想なので新しく子供は作らない。
お互い男であり女である事を捨てる。
俺は自由を一切諦める等々…。
しかし嫁さんは息子を甘やかし育てて来たので方針の違いで何度離婚の危機に陥った事か💦
ご主人が会わないのは反対ですが、それ以外はご主人が正しいと思います。
俺も若い頃同じ状況で反対されました。
だけど彼女を愛していたし、愛する人の子供なら愛せる自信があった。
自分が決めた人を頭から否定され、彼女を選んだ俺自身も否定されたようにかんじた。
彼女か親か…。俺は彼女を選びました。 親と絶縁し式にも呼ばず、彼女との間に子供が産まれたことも言っていません。 俺は今本当に幸せです。
彼女はずっと気にして心配し、会ってみた方がいいよといますが、俺は彼女を傷つけた両親が許せない。
多分一生。
そんな未来も頭に入れておいた方がよいかと思います。
だけど主さんの旦那さんには息子さんを信じて欲しい。
息子さんが選んだ人を反対するのは息子さんを信用していないのと同じ、お前にはそんな甲斐性はないと言っているも同然です。
バツイチは構わないけど、子供が居るとなると…
まあ、なんにせよ旦那さんは一度は彼女に会わなきゃならんと
内心は思ったりしてると思います。
イタズラに引き伸ばし、息子が彼女と別れたらラッキーかな…くらいに考えてるのかもね。
主さんも14さんのレスをよくよく吟味して考えて下さいね。
本当、今は良くても…なんて事はザラにありますもんね
息子さん以上に主さんや旦那さん 御兄弟にも覚悟がいると思いますよ
初孫 抱けば やはり気持ちの上でも連れ子さんには伝わるのでは…😥
小学生なら色々分かる年齢です
相手のお子さんを回りでサポートしてあげる覚悟が一番いるのでは…
旦那さんにすれば すんなり受け入れられない問題なのかもしれませね…
二人の問題も大切ですが 家族みんなで連れ子さんを受け入れられるかも大切なのでヮ
私なら、息子に今はいいけど、結婚して数年過ぎたら絶対愛は冷めるよ。
相手はお前より、ずっと歳上、弟達はその頃可愛い年下の彼女や嫁さん貰うよ。
それと連れ子、今は子供だけど思春期になり反抗や反発するよ。
自分の子供でも大変なのに、なさぬ仲の大きな息子に何がしてやれる?
お金も半端なくかかるよ。
結婚前のマイナス点は、結婚後、何倍・何十倍のマイナスになっていくもんだよ。
後悔もきっとする、その後悔も多分半端じゃ済まないよ。
それを含んだ上で、絶対に二人を幸せにしてやらなきゃいけないんだよ。
女は結婚前と後では変わるんだよ。だんだん、しっかりもしてくるし、厚かましくなっていく、それは覚悟するんだよ。
だから、若い子のほうがまだ楽だし、夢も見れる。
でも、何もかも覚悟の上なら、何も言わないよ。
と、言ってやるかな。
でも、結婚したら主さんの旦那さんは男だから、きっと嫁さんに優しくなるよ。
主さんのほうが、色々出てきます。
息子三人なら、嫁さんも三人できる。
嫌でも比べてしまう時がくるかもしれない。
今は、皆若いからそうでも無いけど。
嫌でも歳をとるからね。
主さんにも、覚悟が必要ですね。
わたしも、あなたみたいな性格ですね、本人同志が良くなければ、男女はじまらない、初婚で子供いない女性でも、息子さんが、好きになるとは限らないし、この人と一緒にとゆう気持ちにならなければ、いけませんしね。そうゆう事を、旦那さまに言いますね、あなたは自分が完璧だと勘違いしてるのか、と。わたしなら、結婚相手は、本人同志が決めるものだから、反対するならするで、わたしはそうゆうあんたの性格には反対だからね、と息子をかばい祝福します。旦那はぶっちぎります。息子さん、大人ですし
皆様ありがとうございます。
主人の意見に賛同する方が、大半でしたね。
私からすると彼女は好印象ですし子供さんも息子に懐いておりました。小3の男の子です。
息子が、今週末に来るそうで会って貰える様に再度懇願するそうです。
私は口出しせずに見守ろうと思います。
因みに、主人は飲んで帰るそうです。
沢山の、御意見感謝致します。
主さんがアッサリしてらっしゃる分 ご主人は警戒心が強くなるのかも知れませんね。
彼女さんがバツイチなのはともかく、連れ子さんいますから、まだ若い息子さんが彼女への愛情だけで起こり得る問題を乗り越えていけるのか…。
まず息子さんがお父さんの反対を乗り越える程、固い決意と覚悟を持っているのか…
ご主人が簡単に『会おうとしない』事で息子さんの結婚に対するハードルが高くなる事はそんなに悪くないかも…と私は感じます。
決意が固ければ息子さんが更に頑張ってご主人を説得されるのではないでしょうか。
私が主さんの立場ならしばらく見守ります。
結局難有り扱いなのかな?古いけど…その彼女が独身で年下でも同和ブラク出身だったら?やはり反対するのかもね
皇室は結婚する相手を会議する!と言ってましたから先の条件は勿論却下なんだろね。
ただまだ若いから先に出会いが有るだろうって思うけど。なにもそんな…って感じかな
最終的には彼女の人柄ですね
主はその彼女と上手くやっていけそうですか?
ココでも有るように姑に全力で敵意剥き出している嫁タイプなら
…………………………………………私は嫌です。
いえ私も姑嫌いですけど 将来は姑になるので
私的には子持ちでも反対しないと思うし今から年上が良いのでは?なんて言ってます。
ただ礼儀知らずや敵意むき出しなら前の結婚でも常にそんなだったのだろう。そりゃ離婚もアリでしょ。って思いますから。やはり人柄重視したいですね
うちは母親が大反対して親の言うことを聞いて別れ、3年後他の女性と結婚しました。
今は幸せで親の言うことを聞いて良かったと思います。
自分の子じゃない子供を公平に可愛がれるかが問題です。
のぼせ上がっているうちは、何でも乗り越えられると思うものです。
ご主人が反対なさるのはもっともです。
相手の方にお子さんがいるのでしょう?
自分と血のつながらない子供を、自分の子供として一生面倒見れるのか?
実子が生まれたとき、差別せず育てられるか?その覚悟があるのか?将来遺産を分け隔てなく残してあげられるのか?
ということだと思います。
息子さんの幸せを考えての反対だと思います。
それでも息子さんが、どうしてもその方と結婚したいと思うのなら、息子さんがお父様を説得するべきです。
主さんは息子さんに寄り添い、息子さんに求められたらアドバイスするというスタンスでいればいいのではないでしょうか。
息子さんの味方になって、主さんとご主人がけんかする必要はないと思います。
子供の年齢考えればあれこれ反対するのはおかしいね
知り合いも三十過ぎて子連れ彼女を親に反対され別れたが四十過ぎても独身です
二十歳ぐらいに若いなら解るけど
息子が一生独身で淋しい思いしてもいいのかね?
多分何言っても聞かないのでしょうね
主だけは積極的に賛成してほしいです
初婚でバツイチこぶ付に、会わずに反対する父親の気持ちは解らなくもないかな
バツイチの理由はどうあれ、駄目なら離婚すればいいじゃん?みたいな風潮も、覚悟や責任の観点から見ればどうなの?と思うところはあります。
そんな中に息子さんの彼女も含まれてるのでは?
仮に話を聞いても、彼女側の言い分でしかないから事実はわかりませんよね
息子さんと結婚して駄目ならまた別れるのか?
旦那さんが、そんな風に思っていたとしたら…
「会うまでもない」となるかも
旦那さんなりの心配の表れだと思いますけどね
新しいレスの受付は終了しました
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
本籍地の変更回数0レス 18HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
股ずれについて5レス 98HIT おしゃべり好き (♀)
-
苦しいです、早めのレスお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️10レス 164HIT 主婦さん
-
面接で何度も不採用8レス 172HIT 聞いてほしいさん
-
中学生は11時から登校するんですか?3レス 109HIT おしゃべり好きさん
-
ダンナがソープに行っていた、心の整理が
主さんも自分の非は認めてる。そして旦那の非もある、それはわかるよ。 …(匿名さん50)
50レス 607HIT おしゃべり好きさん -
私が悪いでしょうか。アドバイスお願いします。
》 今日も何も変わらずでした。 だんだんイラついてきてしまったので…(匿名さん35)
35レス 602HIT 匿名さん -
サッカーって税金無駄じゃないですか?
サッカー自体が嫌がるわけではございません。入場料やグッズ販売収入とスポ…(教えてほしいさん0)
15レス 339HIT 教えてほしいさん -
苦しいです、早めのレスお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
私の代わりに、ありがとう😊(主婦さん0)
10レス 164HIT 主婦さん -
本籍地の変更回数0レス 18HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
チカン見たことあるか?2レス 46HIT 社会人さん
-
閲覧専用
女性に質問です。2レス 82HIT 知りたがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
こんな事でクレームを入れるのはおかしいですか?8レス 111HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
承認欲求7レス 56HIT 雑学王さん
-
閲覧専用
テレワークしてる人に質問! ②4レス 218HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
チカン見たことあるか?
見たに入るに至る。(社会人さん0)
2レス 46HIT 社会人さん -
閲覧専用
女性に質問です。
いないと思う(知りたがりさん0)
2レス 82HIT 知りたがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
こんな事でクレームを入れるのはおかしいですか?
夜も遅いので、電話ではなくお客様相談室にメールを入れてみようと思います…(社会人さん0)
8レス 111HIT 社会人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
承認欲求
Facebook社が、その様に行動をおこしているため、承認欲求が強いと…(匿名さん7)
7レス 56HIT 雑学王さん -
閲覧専用
休む基準
大文字、小文字に違いがあるとは思わず適当に書いてしまい、すみません。 …(相談したいさん0)
6レス 233HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
44レス 667HIT 女 (10代 女性 ) -
私が悪いでしょうか。アドバイスお願いします。
0歳と3歳の子供がいます。 先日上の子の食事中、夫が「絶対こぼすなよ!」と何度も強く言っていて娘は…
35レス 602HIT 匿名さん -
ダンナがソープに行っていた、心の整理が
旦那が会社の同僚達と仕事だと偽ってソープランドに行っていました。 気持ちの整理がつきません。 5…
49レス 607HIT おしゃべり好きさん -
好きなのに付き合わないって変?
告白されて好きでも付き合わなかったことってありますか? 2週間ほど前に好きな男性に告白されましたが…
18レス 290HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 ) -
恋愛でマイルールを押し付けられやすいです
恋愛で男性にマイルールを押し付けられやすいです。 マイルールというか、めちゃくちゃな考えをゴリ押し…
10レス 208HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る