姉に変わってほしいんです

レス8 HIT数 2194 あ+ あ-


2013/02/07 13:03(更新日時)

姉との接し方について悩んでます


今年31の姉がいるのですが、頑固で人の意見を聞き入れてくれません。日頃の生活で常に自分の言うことに従ってほしい、という言い方をよくされ、私が少し反抗したり、間違ってるんじゃないかと色々注意したりするとと逆ギレして機嫌が悪くなるので、常に姉の機嫌を伺いながら生活の状況。


自分が都合が悪い時は、妹を頼り、不利な状況の時は妹のせいにしたりと。


姉といると息苦しさを感じてしまいます。


職場でも同じみたいで(職場の愚痴をよく聞いていて、色々アドバイスはしましたが聞き入れてもらえず)目上の人の意見を聞き入れず、反抗し、結果孤立。


どうして孤立してしまったのかもわかってない姉。


協調性がないんです。

常に自分の事ばかりしか考えない姉。


変わってほしいなと思っているのですが、どうしたらいいでしょうか?


No.1909464 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 確かにそうかもしれません。

距離が近すぎるのでしょうか?

  • << 5 姉の機嫌をとるために、心にもないことを言いなりになって行わないことです。 聞く耳を持たない人に何を言っても仕方ないのですよ。注意なんかしても逆効果なんです。 主さんが出来ることは、間違ってると思ったことに対しては決して従わないことです。その時にヒステリーに対してヒステリーで応戦してはダメですよ。不毛な戦いですからね。「私はそうは思わないから」と自分の気持ちに忠実でいてください。最初は噛みついてくるでしょうが、静かに、でも断固とした態度を貫くことです。 同居など物質的に離れることが難しくても、精神的距離をとることは出来ます。そのストレスは、姉に従うことで主さんが自分自身に課してるストレスなんです。 気持ちを解放してあげて、もっと楽に息をしてくださいね😃

No.4

>> 3 そうですよね⤵

レスありがとうございます。

No.6

>> 5 コメントありがとうございます。


もうおっしゃる通りです。従いすぎました。

だから姉の口調が常に「~~しなさい」「~~してきて」など命令形で主導権を握らないと気に入らないんです。



自分がそうさせてしまった部分があるかもしれません。


溜め込み過ぎたら病気になりかねないですし、本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧