一人暮らしの挨拶まわりは必要?

レス8 HIT数 2282 あ+ あ-


2013/01/31 22:40(更新日時)


東京ならお隣りさんが誰が住んでるかわからないなんて話はよく聞きますが
千葉の田舎なんですが挨拶まわりは必要でしょうか?

アパートはみんなワンルームで正直私越して来ましたアピールになる気がして
変な人いたら怖いし
みんなどうしてるんですか?

No.1908871 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私は千葉じゃないけど1人暮らし始めた時にはご近所さんに挨拶まわりしましたよ
とは言ってもワンルームマンションではなかったので、1人暮らしも家族暮らしもいましたが

誰が住んでるかわからないからこそ、挨拶しておけばいざという時に助かる事もあるんじゃないかな
黙って入居したら、主さんが変な人扱いされかねないですし
せめて自分の部屋の上下左右前後グルッと周りだけでもしたらどうかと思いますが…
それも地域や建物によりけりかもだし

管理人さんや不動産屋さんにどんなものか聞いてみた方がいいかも
まずお隣さんに挨拶して、マンションの皆さんはどうされているのか聞いてみてもいいしね

No.2

一人暮らしなら 大家さんに挨拶するぐらいで
充分ですよ。
それから 女性の一人暮らしは狙われやすく
カーテン 洗濯物でも 一人暮らしは分かります
下着泥棒 覗き 充分に注意されて下さいね。
とはいえ 同じアパートの方と 会った時は
最低限の挨拶はしていた方が良いと思います
全員疑っていたら きりがないので。

No.3

女性1人暮らしなら必要ない
危ない気がするから

No.4

千葉も都会
館山まで行けば…田舎かな~

ワンルームは、基本1人暮らしの人間ばっかだし…
いる時間が?だけど…

一応、礼儀として…
両隣&2階以上なら、階下の部屋

は、最低限回った方が良いかと…
それが、会社の寮であれ…《派遣会社の寮なら別》

私は…
上記プラス
アパートの両側の家&アパート向かいの家
に、洗濯洗剤1箱ずつ持って行きました

仕事柄、週に1日…
帰るか?帰らないか…
でしたし…
ゴミ出しも、指定日以外の、深夜~早朝に、出す事に、なるので、その事を、伝える意味もあって…

私は、長崎県でしたけどね♪

No.5

母がウチのマンションの管理人してます。
私自身は横浜の不動産でバイトしてます。

都会だろうが田舎だろうが、礼儀正しい人は管理人(アパートなら大家など)だけじゃなく両隣と上下にもちゃんと挨拶するし、しない奴は管理人(または大家)にヨロシクの挨拶すらしません。

が、女性の一人暮らしの場合、今の時代は下手に挨拶するのも危険です。
主さんが心配するように、挨拶に行く=相手に『何号室にこの女が一人暮らししている』とバレるからです。
大家には挨拶しましょう。

私なら…ですが、住んでるのが明らかに女だと分かる部屋(干してある洗濯物が女物ばかりだったり)なら、挨拶に行きます。
それ意外は行きません。

No.6

わざわざ部屋まで行かずに、偶然会ったときに、先日引っ越してきましたーって伝えれば大丈夫じゃないですか?
どうゆう物件なのかわかりませんが、私だったら一人暮らしの挨拶はちょっと怖いです。
ワンルームってことは大体一人暮らしですよねー。
男性もいるだろうし、戸締りは気をつけてくださいね!

No.7

ワンルームなら聞くまでもなく一人暮らしでしょう。女性の一人暮らしをわざわざ宣伝しなくていいですよ。
大家さんだけにしておきましょう。

廊下で顔を合わせたときに挨拶する程度で十分ですよ。

No.8

皆さんありがとうございます
今は事件も多いから怖いですよね…
挨拶辞めようと思います
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧