注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい

カーテン洗ってるぅ?

レス18 HIT数 5394 あ+ あ-

家事の凡人
06/02/02 20:18(更新日時)

購入時真っ白だったはずのカーテンが最近なんとなーく変色してる気が。皆洗濯とかしてるの?

タグ

No.19053 05/11/11 17:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 05/11/12 00:24
イメルダ ( n )

何年も放置したのでさすがに汚くなり洗濯してみたものの・・・
縮んでしまってつんつるてんにorz

No.2 05/11/16 20:42
家事の聖人 

たまに近くのクリーニング屋でカーテンクリーニングの半額セールをする事があるので、その時に。
気付いた時にしかしないから、年一回満たないかも・・

No.3 05/11/16 23:25
家事の凡人 

茶色くなったカーテンを洗剤につけただけであらびっくり!真っ白白!!!っていうTV通販をよく見るんですが、一回やってみたいと見るたびに思います。

No.4 05/12/22 12:50
バーチャ号 ( u )

カーテンは掃除したことがないですね。今までの人生で(笑)
たばこをよく吸う人は、カーテンから壁から黄色くなっちゃうのでたまーに洗濯してる、なんて友人もいましたけど。
最近は、洗濯機でそのまま洗えるカーテンもあるらしいので、買うときに参考にされてもいいかも知れませんね。

No.5 05/12/22 20:07
住みちゃん ( A5g )

>> 4 一度自分で洗った事がありますが、乾くまで非常に寒々しかった。1ROOMなんでレースとドレープ両用みたいな一枚もの使ってるから。前のビルからも部屋の中が丸見えでそれから洗ってませーん

No.6 05/12/26 23:45
家事の新人 

時々、洗いますよ~。
レースは年に2~3回、普通のカーテンは年に1回くらい。
寝室の遮光カーテンは 洗わない(^^;;
夫婦共にヘビースモーカーなので
遮光カーテン以外は 洗濯機で洗えるものを買いました!

脱水後、濡れたまま吊るしちゃえば カンタンですよ♪

No.7 05/12/27 17:30
家事の芸人 

レースのほうは、季節毎に洗いますね。一度洗って見たら相当キレイになって感動v(^o^)v
ちょっと病み付きですよm_ _m 晴れた日に窓を開けてそのままつるしておけば、夕方には乾きます!

No.8 05/12/28 01:10
家事の達人 

>> 7 洗ったそのまま後つるす人多いんですねぇ。
早速明日大掃除第一弾でやってみようと思います。
天気がよさそうなので何よりです♪

  • << 11 以前、TVでやっていた掃除の達人だったか裏技だったかのテクニック紹介でも、カーテンは脱水後、レール(元の場所)に吊るして乾かすのがいいと言ってましたよ。 吊るして乾かすことで、アイロンの手間も省けると言ってました。

No.9 05/12/31 17:58
家事の芸人 

>> 8 いえ、実は普通に干していたら、風が強くて花粉はつくし、飛ばされそうになって、また汚れてしまって大変だったんです。
物干し用のひろ~い原っぱが欲しいです。。なんて。

No.10 06/01/02 13:19
家事の鉄人 

>> 9 確かに!
リビングバルコニーに面するカーテンなんて長いから折り曲げて干したところで乾きが悪いし、長いし、ヒダもあるから干した姿を見てもなんとなく気持ち悪いからそのままカーテンレールの方が絶対正解だと思うなり♪

No.11 06/01/17 14:44
あくあ ( 7 )

>> 8 洗ったそのまま後つるす人多いんですねぇ。 早速明日大掃除第一弾でやってみようと思います。 天気がよさそうなので何よりです♪ 以前、TVでやっていた掃除の達人だったか裏技だったかのテクニック紹介でも、カーテンは脱水後、レール(元の場所)に吊るして乾かすのがいいと言ってましたよ。
吊るして乾かすことで、アイロンの手間も省けると言ってました。

No.12 06/01/17 17:36
家事の芸人 

>> 11 私も脱水したあとそのままカーテンレールに吊るして干してます。
でも、とてもいい天気のときじゃないとね、なんだか部屋中に湿気がこもるような気がするので。。

No.13 06/01/17 22:53
家事の超人 

>> 12 確かにボトボトだとまずいとは思いますが
冬だったら加湿器代わりになると思います。
風邪の対策とかにバスタオルを部屋に干すとよい。。
という裏技(?)があるくらいですから。

No.14 06/01/18 09:07
家事の芸人 

>> 13 う~ん・・・
確かに、そうですよね。
乾燥気味の部屋にはいいかも。

No.15 06/01/22 02:59
みんみんだは ( dii )

内は煙草を吸うので三ヶ月に一回は全部のカーテンを洗っていますよ(^_^)v

  • << 17 今は換気扇の下で吸っていますが、昔はうちもお部屋でした。 白いカーテンはヤニで黄色く、しかも結露などの湿気で滴るような黄色い模様が出来上がってました。 あれ以上のヤニを吸ってるかと思うと・・(x x;)

No.16 06/01/22 11:27
家事の新人 

>> 15 カーテンって、タバコのにおい、すぐついちゃいますよね!

No.17 06/01/23 00:09
ひままん ( B5g )

>> 15 内は煙草を吸うので三ヶ月に一回は全部のカーテンを洗っていますよ(^_^)v 今は換気扇の下で吸っていますが、昔はうちもお部屋でした。
白いカーテンはヤニで黄色く、しかも結露などの湿気で滴るような黄色い模様が出来上がってました。
あれ以上のヤニを吸ってるかと思うと・・(x x;)

No.18 06/02/02 20:18
家事の聖人 

カーテンレールでも物干し竿でも洗った後干して完全に乾いたら防水スプレーを拭いておくと、汚れが付きにくくなりますよ。
汚れが付いた時も簡単に汚れが落ちます。
これ結構お勧め!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧