妹さん

レス119 HIT数 18714 あ+ あ-


2015/01/07 15:06(更新日時)

皆さまこんにちわ。
愚痴を吐かせてください。

お悩み掲示板にも投稿しましたが、こちらの方が経験豊富な人生の先輩方の意見がきけると思い、板違いとはわかっていますが、立てました…。
婚約中の板はラブラブな方ばかりで…
板違いで申し訳ありません。

私は現在、彼氏と結婚を前提に同棲しています。

彼氏の家族は皆さま仲が良く、毎月のように旅行に誘われます。


今回も、誘われまして、同行しましたが、彼氏の妹(18)が、色々やっかいでして、具合が悪くなってしまいました。

元々、お兄ちゃん大好きな妹さんは、お兄ちゃんに構ってもらえないと拗ねます。

ですが、久々に会う(と言っても3日ぶりくらい)兄弟ですので、多少の馴れ合いは寛容しようと思っていました。

ですが、想像の範囲を越えておりました…

まず、お兄ちゃん(彼氏)がいる布団へもぐりこみ、横になる。
自分の布団へお兄ちゃんを誘う。
暇さえあれば抱きつく。
いつも体のどこか触れ合っている。
私がいると、先にどこか行ってていいですよ、と言われたり、🎐をしてると故意にじゃないにしろ強制終了されたり…

あまりのイチャイチャぶりに、吐き気が止まりません。

今日帰る予定ですが、1日億劫です…

彼氏は私と同じ年です。
彼氏も妹が抱きついてくると、同じくイチャイチャ(頭をなでたり)始まります。

同棲に関しては、双方両親込みで話し合った結果ですので、批判はお控えください。

毎週毎週、彼氏家族との付き合いがあるので、毎回イチャイチャを見せ付けられて辛いです。
彼氏に言った方がいいでしょうか…
ですが、彼の家族を否定しているようで、なかなか言えません…

アドバイスあったらくださいませ。


それを除けば、優しい妹さんで、好きな人もいるようです。

No.1878005 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101

同棲中にこのような問題が出てきたことは、主さんにとって良かったのかもしれませんよ?

彼氏が妹と必要以上のスキンシップをとることが一番気になることではあると思いますが、
それも含めて、相手家族の旅行・外食に関する全ての「生活水準の差」も1つの要因ではないでしょうか。

それほど仲の良い家族を持つ彼との結婚となれば、ある程度合わせなくてはならないでしょうし。
同棲中でありながらも、金銭的な不満があることがこれから先の未来を暗示しているようにお見受けします。

決めるのは主さんですが、他の方もおっしゃっているようにお互い違う道を歩いた方が良いのではと思います。

皆さんの意見を参考に柔軟に考えられる主さんは素晴らしいと思いますが、それが最善策ではなく「執着による偽善」になっていませんか?

嫌なものは嫌でいいんです。それを無理やり相手の為にと思い込み尽くすことが偽善であり、後で必ず「あれだけ頑張ったのに」と愚痴がでます。


自分自身に嘘はついてはいけません。

必ず歪みがでてきます。


・妹とイチャイチャするのが嫌
・頻繁に旅行に行くのも嫌
・生活費を彼氏がケチるのも嫌
・彼氏の考え方が変わらないのが嫌
・私だけが頑張るのも嫌

答えはそこにあると私は思います。

価値観の違う人間に自分の価値観を当てはめて考えること自体が無理です。

No.102

誰かと付き合うと何かしら問題があります。

うちも同じです。

No.103

私もそんな頃があったの。

家が倒産して住む場所がなくなるって時に彼が家においで~と言ってくれて。何度か断ったけど、それでも誘ってくれたからその言葉に甘えたら両親には全く話してなく、招かざれる居候…でも結婚しようって言葉を信じ2年。彼の妹からは嫌がらせ⁉と後から知ったけど、色々されてたみたい。当たり前だけど家族皆から冷たい視線っていうのかな~。確かに迷惑なのはわかる。でも誘ったのは彼だし、私は…もう少し迷惑考えるべきだったかな今思えばだけど。20歳になったばかりの私にはまだわからなかったなぁ~
頑張れば受け入れてもらえると思っていたから。自分の気持ち無視して頑張ったけどある日いくら自分が何しようと邪魔な他人でしかないと気付いた。それにあの家族はとても強い絆で結ばれているから無駄だって事にも。

異様な家族愛。多分あの兄妹、一生結婚しないと思う。割って入る人もいない。携帯替えるのも2人でお揃いにしてたし。デート中でも雨が降っただけで迎えに行ってたし。母親も私が彼と出掛けるの快く思ってなくってある日、新しい車を彼に買ってあげ、私に『うちの車だからあなたは乗らないで』って言われた。彼は私にいつもゴメンとは言っても庇ってくれもしないし、変えてくれるわけでもなく、ただゴメンねってだけ。


このままじゃ私の精神状態がおかしくなりそうだったから頑張って別れた。父も母も大変だし私の姉弟もバラバラになりながらも乗り越え生活したよ。だから主さんもなんとかなるよ。

自分の気持ちを大切にしたらすごくあの家にいた自分は惨めで辛かった事に気付いたの。一人暮らしで貧乏な方が全然幸せ。


あの頃の自分に少し重なるから言うけど、本当に頑張る必要ある⁉頑張らなくてありのままのあなたが好きだって言ってくれる人が必ずいるよ。負い目感じながら彼の家族はいい人達と自分に思いこませてない⁉この先、ずっと悲しみ抱えて過ごすの幸せ⁉


自分への嘘はダメだよ。頑張らなくていいんだよ。

No.104

妹>>>>>家族>>>>>>越えられない壁>>>>>>>主


だと思うんだけど、いいの?

No.105

皆さん、お久しぶりです。
主です。


ずっと放置にしてしまい、すみませんでした…

あれからもスレを見て、色々考えました。

結果、私には考えられないくらいの家族愛以外は、とても優しく、良くしてくださる家族なので、あまり考えない、旅行には参加しない、とゆう風にしてきました。


彼氏がいなくても、私を外出に誘ってくれたり…有り難く思います。
先日も彼抜きで外出(私とお母様と妹さま)しました。
そこで驚愕の事実。
昔妹さんは彼氏の部屋に居候していて、今私が彼氏と使っている布団は妹さんがかつて使っていたものらしいです。
もちろん大人用(クイーン)です。
私が彼氏と初めてあったとき(22歳)は既に部屋がわかれていたので、10代後半の話だと思います。
もう昔のことだから、気にしない方がいいでしょうか?
せっかく気持ちを切り替えたのにまた、おかしくなりそうです。
ですが、とても良いご家族です。
わたし、腐ってますか?
助けてください

  • << 109 他人に助けを求めながら続ける関係って… 主さん、オカシイよ。

No.106

>> 105 主さんが気になるなら布団を変える

大丈夫なら変えない

ここで聞いてもそれは主さんの気持ち次第としか言えないです

これは他人に聞いてもどうしようもないんじゃないですか?

No.107

>> 106 ありがとうございます。
本当に、おっしゃる通りですね…すみません。

自分の布団を使うようにしたいと思います。

再びこのスレを開いてくださり、ありがとうございました!

No.108

次々と気になることが
出てくるのは
やっぱり無理なんだと思います
結婚は一生です
一生ストレス抱えることに
なりますよ
あなたが腐ってると言うより
相手にはあなたを腐らす要因が
沢山あるんです

  • << 110 ありがとうございます。 結婚前からこんなんでは、確かに駄目ですね。 彼家族はまったくおかしいと思っていないようです。 ……今彼は女友達と遊びに行っています。 辛いです

No.109

>> 105 皆さん、お久しぶりです。 主です。 ずっと放置にしてしまい、すみませんでした… あれからもスレを見て、色々考えました。 … 他人に助けを求めながら続ける関係って…


主さん、オカシイよ。

  • << 111 ありがとうございます。 まったくもって、おっしゃる通りですね… わたし馬鹿ですね…

No.110

>> 108 次々と気になることが 出てくるのは やっぱり無理なんだと思います 結婚は一生です 一生ストレス抱えることに なりますよ あなたが… ありがとうございます。
結婚前からこんなんでは、確かに駄目ですね。
彼家族はまったくおかしいと思っていないようです。

……今彼は女友達と遊びに行っています。
辛いです

No.111

>> 109 他人に助けを求めながら続ける関係って… 主さん、オカシイよ。 ありがとうございます。

まったくもって、おっしゃる通りですね…


わたし馬鹿ですね…

No.112

>> 111 主さん😅


あなたのご両親は、娘に不幸になって欲しいかな~?

今の、病んでるあなたを見たら、心配したり悲しむんじゃないかな~?


価値観って大切ですよ?

これ以上病んでしまう前に、捨てる勇気を持ちましょうよ。


一緒にいても辛いだけなら、別れの辛さを選ぶべきです。

別れは出会いの始まりだから。

もっと良縁があるはずなのに…可能性を放棄しないで欲しいです😌

No.113

ナヨンナヨンした人多いなあ~。不幸なあたしかわいそう~ かな? しっかりしなよ。

No.114

>>112様
>>113様
ありがとうございます。
一括で申し訳ありません…


色々私も、吹っ切れまして、彼氏に全部言うことにしました。
今月は2回旅行へ行くそうです。
もうこの家族は金持ちで、一般家庭からは考えられないほど仲良しなんだな、と思いました。

行くのはいつも
彼氏のお婆様
彼氏のお母様
彼氏の妹(18)
彼氏の従兄弟(17)
です。
彼氏は女遊びはしませんし、ギャンブルもしません。
怒らないし、優しいです。
完璧な人なんていないのだから、諦めるべきですね。

皆さん、聞いてくださりありがとうございました。

No.115

結婚して子供ができてからでは遅いですよ😱😱😱😱

ほんと考え直して欲しいです。

結婚しても悩むのが目に見えてます💦💦💦💦💦

No.116

>> 115 ありがとうございます。

いつか妹が大人になってくれたら……という期待で、まだお付き合いしています。

あれから何度も旅行に誘われましたが、その度にお断りしてきました。

そして今日……
もうこれ以上断れず、これからまた旅行です。
愚痴なんてはかないで楽しみたいんですが、正直不安で不安で仕方ないです。

また前と同じことになったらここに来てもいいですか?
皆さんからアドバイス頂いても踏ん切りのつかない私を許してください。

No.117


私だったら別れる。

今、しんどいのに色々ひっくるめて結婚してから続くわけない。

No.118

>> 73 妹、気色悪いね。 客観的な意見で、すみませんが、彼である兄もダメ。 やっぱ第1子が女、第2子男が理想ですね。 次男次女もク… 久しぶりに改めて見てみるとこのレス気持ち悪い。

しかし主は今どうしてるんだろうな~。

No.119

このまま彼と一緒にいて意味がありますか?
寂しさや居場所が無くなるのが怖いから彼や彼の家族の良いところを一生懸命見て自分がおかしいんだって思い込もうとしてませんか?
それであなたは幸せなんですか?ここ最近本当の笑顔で過ごせた日ありました?

きっと彼は変わりませんよ。彼はこれまでずっとその価値観の中で生きてきたのだから。

彼と一緒にいたいのならあなたが自分を捨てるしかないと思います。
出来ますか?

結婚して子供生まれても旅行やら外食やらに付き合っていたら子供育てられないですよ?
子供ってお金かかります。
彼のご実家が色々と援助してくれる確約もないですよね?
それに彼は裕福な家庭で育ったのにお金に細かいしセコい。


あなたは不幸になるために生まれて来たわけじゃないでしょう?
そんな思いさせるためにお母さんは命がけであなたを産んだ訳じゃない。

別れる時の寂しさは一時です。
私は仕事たくさんして1人の時間を減らしました。それで稼いだお金で自分の好きなもの買ったり友達と美味しい物食べに行ったりしました。
そうこうしているうちに忘れて元の自分の笑顔に戻れた時に新しい人と出会えましたよ。

人生は一度切り。
自分を犠牲にしたり、ごまかし続けながら生きる何て悲しい。

自分を大切にしてください。



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧