会社の名前が社長の名前

レス10 HIT数 1853 あ+ あ-


2012/09/28 07:12(更新日時)

会社に自分の名前をつける社長って、ナルシストな気がしちゃうのは偏見?

例えば山田太郎さんが社長だとします。

『株式会社 山田』
なら普通ですが、
『株式会社 太郎』
だと違和感を感じます。

これってやはり偏見ですかねー?

No.1855886 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 ナルシストだと思います。 そう思うのは私だけでは無かったんですね😃

さらにカタカナとかローマ字とかだったら余計に、ナルシストな気がしません??

No.5

>> 2 会社の名前で発展したり衰退したりするので名字がよくないなら下の名前をつけるのがいいときもあります ちなみに私の名字は短命なので私と同じ名字の… 姓名判断みたいなやつですかね??
それなら少し納得です😃

でもそれなら違う言葉とかにすればいいのにーって思っちゃうかも…

No.7

>> 3 マツモトキヨシ はどうなんでしょう? あぁ‼

よく利用しているのに気がつかなかった…

名前どころかフルネームですね😲

No.8

>> 6 ホームセンターdaiki(´;ω;`) そんなところあるんですね??
初めて聞きました😃


でもなぜかお店の名前だと自然な気がします✨笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧