学校行事が憂鬱です。

レス5 HIT数 3797 あ+ あ-


2013/11/15 22:05(更新日時)

小学校高学年の子どもがいるのですが、学校の行事に行くのが憂鬱です。

ここ何年かで私自身体調も変わり少し太って、人に会うのが億劫になりました。

授業参観に行く時、遅れて参加して早く帰ったら子供は傷ついたり寂しかったりするものなんでしょうか?



No.1852601 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

遅刻はあまり印象が良くないですよね。。かえって目立つし。。みんな、何かしら抱えていると思います。

病気になってもいいんじゃないかな?
というか、私も含めて、この辺りの年齢で健康そのものの人は珍しいはず☀

No.2

意外とまわりの人は見てるようで見てませんよ
最近は仕事仕事でろくに参観日すら行かない親も居ますからね
私は小学生の頃に母親を亡くして参観日の後にお母さんと仲良く帰っていくクラスメートがすごく羨ましかったですよ
子供は性格にもよりますが来てくれると嬉しいと思いますよ

No.3

遅れてもいいんじゃない❓

兄弟が多い人はあちこち行かないと駄目だし

私は子供と目があって
来た事を確認させたら 帰ってた


No.4

痩せて自信を持って
自慢になる母親になりましょ

No.5

私も太った原因で、学校行事いっさい行きたくないです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧