嫁に宗教をして欲しい
息子三人、次男だけが結婚しています。
次男が結婚する際に私が信仰している宗教にお嫁さんも入会してもらいました。
恥ずかしながら次男達はできちゃった結婚でしたので、結婚してすぐにお嫁さんは専業主婦になり、その頃から声をかけては教会へ出てもらっていました。
孫も三歳になり保育園へ行き出し、手が空いたお嫁さんにもっと教会へ出てもらえると思っていたら、仕事に専念したいと言われてしまいました。今まで頂いていたお役も全ておりると言い出すので説得しましたが、仕事に専念したいのでと言うばかり。
しかし、仕事を始めて三ヶ月にして、2人目を妊娠。12月に出産なので、そろそろ仕事を辞めて専業主婦になると思っていたら、仕事はお休みをとって2人目が半年程で保育園へ預けて仕事に出ると言っています。
私はそれは反対です。それは孫が可哀想だし、子供が小さい内こそ熱心に信仰できるチャンスです。
ですが息子達夫婦の意思は変わらないようで、何とか休みをとっている間だけでも教会へ来て信仰してくれないかと悩んでいるところです。
何といえばお嫁さんも理解してくれるのでしょうか。
人間、知らず知らずの内に損得を考えてしまう生き物です
ましては初めての事には敏感で、それが一体自分にどんなメリットをもたらすのか、どんな良い事があるのか?
表に出さなくても潜在意識の中ではグルグル考えてしまうものです
まだ宗教の利点に気付いていないお嫁さんに利点を体験させ、お嫁さん自身から「教えて下さい」と言ってくるのを待ってみては如何ですか
お嫁さんにとって、本当に誇れる人間となり
お嫁さんが何処ででも自慢出来る義母?義父?
人の嫌がる事は決してせず、いつも笑顔を忘れず、皆の太陽となり、人の話に口を挟まず聞き、相手を思いやり
人として、嫁の手本となる
そんな素晴らしい人間に主さんがなった時、必ずお嫁さんから「教えて下さい」と言ってくる筈です
お嫁さんが言って来ない内は自分の未熟さをまず正しては如何でしょうか?(*^_^*)
若輩者が失礼致しました
お嫁さんが「仕事に専念したい」って言ってるのも、確かに信仰勧誘から逃げる理由で使ってる場合だってあるかもしれませんが、お嫁さんが働かないとやっていけない家計状態なのかもしれませんしね。
不景気で給料もカットされたり、ボーナスだってろくに出ない時代だし、お子さん(主さんにはお孫さん)が増えたことで、息子さんの収入に余裕があったとしても、先々のこと考えて自分も働けるなら働いて、そのぶん蓄えておこう って考えてるかもしれません。
息子さん一家が仮にそういう事情だったなら、主さんもしばらくは見守ってあげたらどうでしょうか?
さっきもレスしたけど、信仰の話以前に、主さんがよき姑としてイキイキしてたら、お嫁さんだってやがては変わってくるんじゃないかと思うんですが…。
主さんがよき姑になるように努力し、お嫁さんのことも包容してあげるほうが、信仰の話より先なんじゃないでしょうか?
主さんがイキイキして素敵な姑になって、普段の生活の中で決して押しつけでなく楽しそうに信仰の話をすれば、お嫁さんも聞く耳を持つようになると思いますよ。
こんな姑絶対嫌ッ!!!!!
正直お嫁さん、貴方の事絶対嫌だと思ってるはずです!!
貴方は貴方、お嫁さんはお嫁さん!!
自分がいくら信仰している宗教だとしても無理矢理お嫁さんに押し付けるのは筋違い!!
貴方にしつこく言われて、仕方なくきっと嫌々その宗教に入ったんでしょーね…
お嫁さんが気の毒で仕方ありませんね。
今度は長男、三男さんが
奥様を迎えた時また宗教に無理矢理入会させるつもりですか?
そーいった事で息子さん夫婦達の仲、家庭を壊す原因になりうる事もよく考えて下さい!!
貴方は貴方の家庭、息子さんには息子さん家族の暮らしがあるのですから貴方が介入するのは違うと思います!!
と私が言わなくても他の方からのレス読めば分かりますよね?!
皆さんありがとうございます。昨日は忙しく来れませんでした。
皆さんの書き込みが批判的なものが多くビックリしています。お嫁さんが嫌がっているなら皆さんの言うことも納得できるのですが、お嫁さんが嫌がっているようには見えません。
いくつか質問がありましたので答えます。
家族全員入会していますが、活動はしていません。主人や息子たちにも活動して欲しいのですが、日中の活動が多いので仕事もあり難しいです。
お嫁さんが嫌がっているようには見えないのは、声をかければ分かりましたと嫌がることもなく出てくれます。
孫も一緒に連れて来ていますし、孫の入会もしてくれています。
あとお嫁さんに宗教を手伝って欲しいだけみたい、ペナルティでも?と質問がありましたがそんなことはありません。そんな宗教ではありません。
もう大人なので宗教への入会は理解しての入会だと思うので、入会したならきちんと活動して欲しいだけなのです。
- << 49 >>お嫁さんが嫌がっているようには見えません。 それは主とうまくやっていきたいから表に出してないとか考えないの? 表で嫌がってないだけで中では嫌かもしれないとか思わないわけ? 好き好んで揉めたくないっていう嫁さんの考えもあるかもしれないと そういう考え方が思いつかないのでしょうか。 言えば従ってくれるから嫌がってないっていう考えがそもそもおかしい。 逆らえば離婚しろだのと言われるんじゃないかって思ってるかもしれないよ? あとね、日本国憲法20条にね、宗教的行為の自由っていうのがあるのよ。 >>入会したならきちんと活動して欲しいだけ 活動するかどうかも自由なわけ。 主も大人なのだから自分の国の憲法くらい学べばどうですか?
- << 53 自分の都合のよい解釈しかできないのですね😱 お嫁さんは宗教に熱心な主さんをみて、旦那の親だし断ったら何言われるかわからない…と考えてるんですよ。 活動を強制してるようにみえます。
- << 57 こんちには~ 皆さんの意見が一般論だと思いますが… 宗教は個人の自由だし また否定も肯定もしません…が強制するものではありませんよね⤵ お嫁さんの心意は分かりませんが… やはり義母の勧めを断りにくかったのか⁉ 本当に忙しいのか⁉ でも本当に主さんの宗教に思いがあれば時間は作れると思います。 余談ですが…宗教に熱心な人私の周りにもいますがまず自分の家庭が幸せが一番だと思いますが… そうでない人を見てると残念です💦 宗教熱心なのもいいですが… 本末転倒にならないように…
- << 62 主さんあなた世間知らずなようですね。 世間で嫁としての立場はだいたい、舅姑に遠慮がちなものです。 姑から毎回しつこく勧誘されれば、嫌でも入信するでしょう。 でも実際どうですか? 家計の為でもあるでしょうが、私からみるとあなたから逃げる為にお仕事されてるように思います。 家に居るとあなたからの勧誘が来るので、子供が小さくても早く仕事に出たいのでは? どうしつもそう勘ぐってしまいます。 恐らく嫁姑問題を抱えてる人は皆そう思うでしょう。 とにかくお嫁さんを本当に大事に思うなら、もう静かにしてあげて。 宗教よりももっと世間を知って下さい。
>> 47
皆さんありがとうございます。昨日は忙しく来れませんでした。
皆さんの書き込みが批判的なものが多くビックリしています。お嫁さんが嫌がって…
>>お嫁さんが嫌がっているようには見えません。
それは主とうまくやっていきたいから表に出してないとか考えないの?
表で嫌がってないだけで中では嫌かもしれないとか思わないわけ?
好き好んで揉めたくないっていう嫁さんの考えもあるかもしれないと
そういう考え方が思いつかないのでしょうか。
言えば従ってくれるから嫌がってないっていう考えがそもそもおかしい。
逆らえば離婚しろだのと言われるんじゃないかって思ってるかもしれないよ?
あとね、日本国憲法20条にね、宗教的行為の自由っていうのがあるのよ。
>>入会したならきちんと活動して欲しいだけ
活動するかどうかも自由なわけ。
主も大人なのだから自分の国の憲法くらい学べばどうですか?
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
手とり収入0レス 21HIT 聞いてほしいさん (30代 ♀)
-
旦那の友人夫婦が来るので、おつまみ0レス 20HIT 主婦さん
-
うつ病ってどんな感じ?6レス 106HIT ちょっと教えて!さん
-
職場のおばちゃん2レス 54HIT 相談したいさん
-
これってあり?なし?4レス 65HIT 匿名さん
-
手とり収入0レス 21HIT 聞いてほしいさん (30代 ♀)
-
これってあり?なし?
私も避暑地の激混みスーパーで見かけたことあります。 サッカー台に…(匿名さん4)
4レス 65HIT 匿名さん -
後悔をしてしまう癖を直したい
洒落にならない後悔の中、終わりが来るまでは生きなきゃと、もがいています…(匿名さん12)
12レス 231HIT 社会人さん (20代 ♀) -
旦那の友人夫婦が来るので、おつまみ0レス 20HIT 主婦さん
-
うつ病ってどんな感じ?
なったことのない人には分からないんでしょうね。鍛えてどうにかなるものな…(匿名さん6)
6レス 106HIT ちょっと教えて!さん
-
-
-
閲覧専用
世界史や海外が好きなのに本気になれない1レス 42HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
交通費が問題です。4レス 78HIT 匿名さん (♂)
-
閲覧専用
よく言えるよね。2レス 83HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
甥っ子が羨ましい73レス 1273HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く3レス 123HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
祖母
ありがとうございました。(聞いてほしいさん0)
5レス 134HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
世界史や海外が好きなのに本気になれない
苦痛ならやめとけば?(匿名さん1)
1レス 42HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
交通費が問題です。
主です。 どうせ? 人としてまともな言葉遣いが何故出来ないのか不思…(匿名さん0)
4レス 78HIT 匿名さん (♂) -
閲覧専用
甥っ子が羨ましい
皆さんありがとうございました。 おかげで気持ちの整理がついたので、ス…(相談したいさん0)
73レス 1273HIT 相談したいさん -
閲覧専用
学校で教えてほしかったこと
されてるところは見たことないです。 私は遅刻しないので校舎にいました…(匿名さん0)
9レス 165HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼のスペックで両親に結婚を反対された
主23歳、彼氏26歳です。 彼氏と結婚の話が上がり(言うて結婚前提でするのは2.3年後とか)前々か…
56レス 1592HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
ゴミ集積所のおもりを誰かが持って行くので困ってます…
自治会で役員をやっております。 数年前からゴミ集積所がカラスや猫に荒らされて、役員で話し合いな…
9レス 248HIT 聞いてほしいさん -
恋人の大麻使用について
彼は若い頃通っていたレゲエイベントをきっかけに大麻を使っていたと付き合ってから聞きました。 私と出…
17レス 361HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
後悔をしてしまう癖を直したい
よく過去のことを思い出しては後悔してしまいます。 あの時もうちょっと頑張ってたらよかったなぁとか……
12レス 231HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
陰口を本人に言う人
「〇〇お前のこと嫌いってよ」 って言ってくる人がいます。 1人ではなく、2、3人います。 …
23レス 374HIT 学生さん -
指に輪のタトゥー。
どういう意味でしょうか。
18レス 309HIT おしゃべり好きさん - もっと見る