死んだはずの母親に会ってから精神が不安定で悩んでいます

レス7 HIT数 2443 あ+ あ-


2012/08/11 00:02(更新日時)

僕には幼い頃の記憶がありません。

一番古い記憶が中学生の頃の記憶で、僕は交通事故で入院していました。今もその時の後遺症で足と片目に障害があります。

その時、両親は死んだと聞かされました。
退院後は叔父だという人に引き取られ、今も二人で暮らしています。

それに疑問を抱いたことは今までありませんでしたが、ひと月ほど前、僕の母親だと名乗る人に声をかけられました。(その後も何度かありました)
たちの悪い嫌がらせだと思っていましたが、妙に本当のような気がして怖いです。

それ以来、その人のことを思い出すと体が震えてとても不安になります。この前は過呼吸みたいになりました。
よく眠れなかったり、食欲がなかったり、変な夢を見たり、どうしてこんなに過剰に反応してるのかもよくわかりません。

誰にも相談できずにいます。
自分のことがわからなさすぎて辛いです。

タグ

No.1833479 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 交通事故なら、金の流れで解ると思います 死んでれば死亡保険金が入ってるし示談書類があるはず、生きていればそんなお金ないし書類ないはず、 … ありがとうございます。

なるほど、そこまで考えが及びませんでした。
保険金はその場合僕に渡されるのでしょうか?無知ですみません。

  • << 6 主さんが事故当時、未成年だったら親権者若しくは後見人にお金がいきます 後見人とは家庭裁判所が認めた方ですね 体に障害が残ったら身体障害者手帳はお持ちですか?書類書いた時、保護者の欄があると思いますが?その時の記載でも解ると思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧