彼を信じれない…アドバイスお願いします
付き合って1年1ヶ月の35歳の彼がいます。
人の紹介で知り合い・最初から家族ぐるみの付き合いです。
今年の2月から同棲する事になってましたが、彼の弟が入院になり・今は彼の母と彼と私で病院に泊まり込みの看病してます。
最初は「弟が一時退院したら籍入れよう」と言われてました。
彼に浮気を同じ人(前彼女)と3回されました、1回目は謝られ・その後愛情を感じ信じられたのですが、2月に連絡とられ・3月(私が弟の病院行ってる時に)に連絡とられ、彼に「その女と旦那に会わせて話させて、私を好きなら出来るでしょ」と言ったら「わかった」と言われましたが、時間が合わないとか誤魔化されいまだ会わせてもらってません。
そんな彼から感じたのは、
最初から彼女が好きで彼女を守りたいから会わせてくれない、
最初から私や私の家族を騙してた、
家の中と・外をわける人、
結婚話は彼の親や周りがうるさいからか・他のものを誤魔化すため。
です。
…彼を信じれない気持ち・信じちゃいけない と
ゆう気持ちと・それでも期待してしまう自分がいます。
信じてる自分に気付くと、
彼女と連絡とってる、
他の人を好きな気持ちは本気で 中途半端なら1年以上も人を騙し続けられない、それとも他の事を誤魔化すために私と付き合ってるのか。
期待しちゃいけない、また裏切られる と自分に言ってます。
彼とどうしたらいいかわかりません、アドバイスお願いします。
>> 241
主です、返事遅くてすみません。
今の状況を話して今の気持ちでお返事もさせていただきます。
今は…彼の母と私が揉めて・彼の家族・彼…
良く内容が分からないのですが、何故、あちらのお母様が嫁としての自覚が無いと怒られているのか?
また、何故、彼氏さんが主さんの家族に対して怒るのか、皆目、検討がつきません。
彼が二股掛けていた事が原因で主さんが傷付き、話が拗れたわけで浮気の件を主さんのお母様に話せば、お姉さんご夫婦にも当然の事ながら、お母様の口から伝わるだろうと、考えて話すのが普通では?
それを自分がしてきた事を棚に上げ、主さんのご家族に対して怒るのはお門違いです。
それにあちらの次男まで、しゃしゃり出てくるのは如何なものでしょうか?
彼氏さんは自分の家族には自分が悪い事を話さず、主さんのせいばかりにしていませんか?
主さんは自分ばかりが悪者にされていて悔しくないの?
ご家族がバカにしてると思うのは当然だと思いますよ?
- << 262 46さん、本当にありがとうございます。 彼のお母さんが怒ってるのは、私が、来客者にちゃんとしたおもてなしが出来なかったからと・お母さんのお茶の誘いをお母さんの姉達が居る時に断ったからです…その後揉めて・とりあえず私は家に帰り・彼のお母さんと私を離し冷静ならさせようとなったのです。 彼がうちの家族に対して怒ってるのは、 うちの母と姉が 私がお母さんに何かしたからじゃないか?と理由も聞かず責めたからです…理由を聞いてから話すもんなんじゃないの?それをみんなで私だけが悪いと決めつけ責め立てる、 彼が私を送った時 私が彼から離れなかった理由も“自分だけが良い子に思われてるのも疲れるし・私だけが悪い訳じゃないと言いたかった”と言ってました。 最初は彼の家族に浮気を言わない彼に”家族には良い子でいたいのだ”‥‥‥などと頭にきてました…全て話したいと思いましたが お母さんの精神状態が普通ではない時だから と我慢してました、そしたら彼が言ったと言うので(お母さんは全部知りませんが弟には私からも話しました)少しはわかってくれたのかと思ったのですが。 彼は彼の母・弟に自分の浮気問題言いました。 お母さんは“それは土下座して謝りなさい”と彼に言ったみたいです。 私には“謝って反対されるなら付き合うのは無理”みたいな事を言われました。 彼の弟とも話しました “結婚するなら長男の嫁になるんだから今以上に風当たりは強くなる”・“浮気問題は2人の問題なんだから2人が解決すればいい話で周りが騒ぐ必要もない”・“あの世代の人(お母さん)の性格は変わらないから私が合わせてカナリの我慢が必要になるけど耐えられるのか?”・“結婚するなら家に入り どんな親でも親なのだから親を大事にしてくれないと困る”‥‥‥と言われました。 彼の行動は軽はずみな行動だったと思います、でも家族をバカにしてるとかは無いです。 私も今は義理兄に対して不信感があり(反対されてるとかではないです。反論しようがない位道理は通ってる事ばかりですが、自分はどうだったのか?・周りを丸め込んで バレなければいいのか?と聞きたいですが聞けません。)・母の言動もショックです。 私が間違ってるでしょうか?
>> 241
主です、返事遅くてすみません。
今の状況を話して今の気持ちでお返事もさせていただきます。
今は…彼の母と私が揉めて・彼の家族・彼…
彼氏の妻になるかもしれないんであって ひと昔前と違うんだから 彼の家に 嫁に入って 家政婦のような扱いをされるのは おかしいということを ちゃんと伝えたほうがいいですよ😞そんな家庭に嫁いだら「男の浮気ぐらい妻は許して当然」みたく言われるのが 目に見えてるし😢
一生家政婦のように あしらわれるか 別の道 進か決める時期ではないですか?
- << 264 49さん、返事遅くてすみません。 ありがとうございます。 彼に“自分の奥さんがほしいのか・嫁がほしいのか”聞きました、彼は“奥さんがほしい”と言いましたが、少しして“よく考えた事はなかった、(前から言われてたから とか)”って言ってました。 私が“同居は出来ないって言ったらどうするの?”と聞いたら“給料を親に渡して(今も彼が養ってます)残るお金は無いのだから 私が働きづめになるよ…だったら同居の方が金銭的に楽になると思う”と言われました。 これはまだ聞いてないのですが、彼に聞きたいのは“結婚てこの人を大切にしたい・一緒に幸せになりたいと思わないと続かないと思うし”・“親よりこの人を選ぶ・(ちょっと言いたい事が違うけど)と・親と離れて暮らしてもいいと思えた人じゃないと無理だよ…別に縁を切れ とか 会うなと言ってる訳じゃない 付き合いもする”と言って、私でいいのか聞きたいです←すみません、なんて言っていいのかわからなくてこんな表現になりました。
予想通りの展開です。
1番まともなのは 主さんのお姉さんですね。
だいたい、主さんの彼のような人と付き合うと周りを巻き込み泥沼になっていきます。
彼も主さんも成熟度が低すぎる為、子供の恋愛ごっこのようなことにより、最後は当人だけで解決出来ないんです。
相手の女性に会っても傷が深まるだけで あまり意味がないですね。その女性と関係が切れたところで 彼が心底 心を入れ替えないと相手が変わるだけのこと。
さんざん皆さんがレスしてきた「彼を変えるには、まず自分が変わること」ここをずっと無視して、様々な方法をやってみたところで結果は見えています。
- << 270 51さん、返事遅くてすみません。 ありがとうございます。 私は…浮気問題で周りがここまで騒ぐと思わなかったし・今更ですが浮気問題は相談したわけでもない家族には言われたくないです。 まして浮気経験がある義兄に 自分の事は棚にあげてどうしてここまで言われなければいけないのか…納得もいきません。 母は“いい恥かいた・自分に恥かかせて・バカにするにも程がある”と聞く耳持たずで話し合いには“丸め込まれるから”と逃げてばかりで…丸め込んでるのは義兄なのに。 確かに子供の恋愛ごっこみたいなとこもあると思います、でも浮気問題に対しては自分達で解決するつもりだったし・私の中では “もうこんな事になるのも嫌だし浮気しない”と言う彼の言葉を信じたいし・彼の言動を見て信じれるのか見ていきたいと思ってます。 自分が変わる…どうしていいかわかりませんが・性格的な事もそうですが、スグには出来ませんが家を出ようと(彼と住むとかではなく)思います。
主です、返事遅くてすみません。
今の状況伝えてから返事します、すみません。
母と姉夫婦が言ってるのは、うちらに恥をかかせたのと・無くした信用を取り戻し・近所の人に“あの人(彼の事)は良い人だ”と言われるようになるまでは一緒に暮らすのも駄目‥‥‥“うちの決定権は俺(義兄)にあるんだから”・“付き合うも結婚するも別れるも自由”・“うちらが言ってるのを無視して勝手にやるなら縁を切る 今後一切関わるな”・“どっちが大事かよく考えて行動しろ”と言われました。
とりあえず7月14日か21日に話し合いはするから と言われましたが、一緒に暮らすとゆう くだらない話は無しと言われました。
意義・申し分があるなら一週間以内に言ってこい とも言われました。
私もハッキリ自分の意見を言わないのもいけないのですが…前よりは良くなりましたが、私は“はい”・“すみません”しか聞き入れてくれませんでした。
私は最後に“彼も似たような事を言ってた”と言いました。
>> 250
ん〜‥
よくわからなくなってきましたね↘
…と言うか‥‥
主さんはまだ『嫁』じゃないですよね?
自覚がないなんて言われること…
48さん、返事遅くてすみません。
ありがとうございます。
籍入れてないので嫁じゃないです。
葬儀の時は“嫁”“娘”として紹介されました。
私も彼の浮気が原因でこんなにも人が関わり・大変な事になるとは思ってませんでした。
会って話をして・納得とかではなく“連絡とらない”と約束してくれたので、スグ信じられる訳じゃないし不安だけど彼の言動を見ながら信じてみようと思っています。
でも、彼の事だけではなく親兄弟に対しても疲れてきてるのも事実です。
今は母の事も姉夫婦の事も良く思えないから‥‥‥と思われるかもしれませんが、今回の事で義兄と色々話し不信に(反対されてるのは抜きにして)思い・逃げる母を見てショックを受けてる自分がいます。
私がおかしいのでしょうか?
浮気相手に会ってしまったんですね…
そーゆうのって逆に二人を燃え上がらす‥と言うか
余計に秘密を持ちたくなるというか‥‥
逆効果だったかもしれませんよ?
それでも主さんが彼を信じてみたいというなら 仕方ないですが…
疲れませんか?
彼を疑いの目で見ながら
そして回りからも色々言われながら付き合っていくなんて…
楽しい時間をゆったりと一緒に過ごせる相手と付き合えるのがいいと思いますよ?
- << 271 48さん、ありがとうございます。 会った時に言いようのないショックさはありました。 会ったのが逆効果‥‥‥信じたい気持ちもあるし・でもスグ信じられる訳じゃないし・不安あります…冷静になった時私を好きじゃないと思うかも・今は反対されてるから彼も燃え上がってるだけかも・これから先彼に違う人が現れるかも・ との不安もありますこれからの彼を見ていきたいと思います。 周りに反対されながら・不安を抱えながら・彼の心配をしながら付き合うのは疲れます…周りにも認められる位の違う相手を探して付き合った方がお互い楽だとも思います、でも‥何て言っていいのかわかりませんが 違うとも思います。
浮気相手に会っても意味がないと言ったのは 口約束に何の効力もないからです。
私も経験ありますが、彼と相手で口裏合わせていただけで その後もずっと続いていました。
相手を封じ込めるには、嫁として慰謝料請求ぐらいしかないと思います。今の主さんは ただの彼女で、どうすることも出来ないのです。内縁の妻でもないですし。
それと、あなたの中に 彼よりも自分の家族に対しての不満があるように感じますが あなたの家族をここまでしたのは彼ですよ。
完全に見誤っています。
堕ちるとこまで堕ちるしかないですね。
- << 273 51さん、ありがとうございます。 会っても意味無い(←彼女を守りたいから会わせてくれないのかと思ったりしたので 会わせてくれるかを見たかったんです 裏で出来る事も考えてました)・ただの口約束・口裏合わせも考えました…彼にも“会ったからってスグは信じられない・後の行動見る‥‥”と言いました、もし浮気をしたら婚約者として慰謝料を取りたいと思うし・相手が同じなら旦那にも言うつもりです…その前に別れるかもしれませんが。 家族をここまでしたのは彼です…わかってます。 今回の事で義兄の考え方がわかったのと・母と姉が仲良くなれたのは良かったと思ってます。
51さんが仰る様に、彼と女は口裏を合わせ、『もう、会わない』と言っている可能性が"大"だと言う事を頭に置いておきましょう。✋
世間では良くあるバターンなのです。主さんが別れる気が無いなら仕方ありません😞⤵
何度、信じても同じ事の繰返しです。
主さん、ご家族を疎ましく思うのは違うと思いますよ?貴方の為に助言して下さっているのですから…
先ず、以前からお話して居るように、心療内科を探しメンタルが安定するように相談に行く事が先決です。
彼と一緒に暮らす事が出来なくなれば、益々、彼に対し不安が募りますから…
今は心を少しでも休ませ安定に向けて行く事では?
それに吃りは関係ありません。おかしいからなるのでは無いですよ?
緊張したり、伝えたい事をあせって頭のなかで整理しようとしても、焦りが前に出て吃ってしまう方もいますから😅
- << 274 46さん、ありがとうございます。 会わせたからといってスグは信じられないし・彼の行動を見たいと思ってます…また裏切られたらその時は別れます。 口裏合わせも頭にあります。 家族が私の為に言ってくれてるのもわかります、近所で噂が立てば恥をかくし・住みずらくもなりますし・傷も付く…疎ましくとゆうか、思ってるのは 自分の事を棚にあげて“俺は長女の旦那としていい夫を演じてるのだから‥‥‥‥‥‥”と言ってる義兄・昔の事は忘れてしまうものかもしれないけど散々私や母に迷惑をかけたのに“迷惑かけてない”と言う姉夫婦・丸め込まれるからと話も聞かない母、納得いかない私はおかしいのでしょうか? 心療内科、携帯で探してますが…近場で探してるせいもありますが・予約制が多く予約が1ヵ月以上先とゆうとこがほとんどです。 最初は診察でカウンセリングは必要なら応じるとも言われました。 1ヵ月先でも予約した方が良いでしょうか? 彼は“一緒に住むの反対なら、仕事終わったら迎え行くから 夜はうちにくればいい、守るから”と言ってます…ずっと続くとは思えないし不安もあります。 スグではありませんが、家を出ようと思います(彼と住むのを反対されてるからではありません)、でも彼には言ってません。
>> 252
良く内容が分からないのですが、何故、あちらのお母様が嫁としての自覚が無いと怒られているのか?
また、何故、彼氏さんが主さんの家族に…
46さん、本当にありがとうございます。
彼のお母さんが怒ってるのは、私が、来客者にちゃんとしたおもてなしが出来なかったからと・お母さんのお茶の誘いをお母さんの姉達が居る時に断ったからです…その後揉めて・とりあえず私は家に帰り・彼のお母さんと私を離し冷静ならさせようとなったのです。
彼がうちの家族に対して怒ってるのは、
うちの母と姉が 私がお母さんに何かしたからじゃないか?と理由も聞かず責めたからです…理由を聞いてから話すもんなんじゃないの?それをみんなで私だけが悪いと決めつけ責め立てる、
彼が私を送った時 私が彼から離れなかった理由も“自分だけが良い子に思われてるのも疲れるし・私だけが悪い訳じゃないと言いたかった”と言ってました。
最初は彼の家族に浮気を言わない彼に”家族には良い子でいたいのだ”‥‥‥などと頭にきてました…全て話したいと思いましたが お母さんの精神状態が普通ではない時だから と我慢してました、そしたら彼が言ったと言うので(お母さんは全部知りませんが弟には私からも話しました)少しはわかってくれたのかと思ったのですが。
彼は彼の母・弟に自分の浮気問題言いました。
お母さんは“それは土下座して謝りなさい”と彼に言ったみたいです。
私には“謝って反対されるなら付き合うのは無理”みたいな事を言われました。
彼の弟とも話しました
“結婚するなら長男の嫁になるんだから今以上に風当たりは強くなる”・“浮気問題は2人の問題なんだから2人が解決すればいい話で周りが騒ぐ必要もない”・“あの世代の人(お母さん)の性格は変わらないから私が合わせてカナリの我慢が必要になるけど耐えられるのか?”・“結婚するなら家に入り どんな親でも親なのだから親を大事にしてくれないと困る”‥‥‥と言われました。
彼の行動は軽はずみな行動だったと思います、でも家族をバカにしてるとかは無いです。
私も今は義理兄に対して不信感があり(反対されてるとかではないです。反論しようがない位道理は通ってる事ばかりですが、自分はどうだったのか?・周りを丸め込んで バレなければいいのか?と聞きたいですが聞けません。)・母の言動もショックです。
私が間違ってるでしょうか?
主さんは いつも細かく あらすじを述べていますが、ぶっちゃけ レスしてる皆さんはすでに「想定内」のことですから、細かい内容はどうでもいいんです。
彼の弟さんの言うことが正論かな。
「母が」「姉が」「義兄が」「彼の母が」って、そんなにこじれる付き合いそのものがおかしいと言っているんですよ。
しかも、彼のその場しのぎの口車に乗せられて 信じてるけど 「浮気をした事実」がある以上、彼が何を言っても周りが信用するはずがありません。
ここでレスをしている皆さんも同様です。
- << 275 51さん、ありがとうございます。 細かく書いてすみません。 彼を信じてる訳ではありません‥スグには信じられないし・“今後の彼を見る”“もう次は無い”と彼にも言ってあります…。 弟が正論‥話聞いてると家政婦扱いのような気がしてしょうがないのですが…それは違うのでしょうか? 周りに何を言っても・今後の彼を見てと言っても無理なのでしょうか? 私は 不安はありますが・今後彼がしなければ、浮気の件に関してはいいと思うのですが間違いですか。
>> 253
彼氏の妻になるかもしれないんであって ひと昔前と違うんだから 彼の家に 嫁に入って 家政婦のような扱いをされるのは おかしいということを ち…
49さん、返事遅くてすみません。
ありがとうございます。
彼に“自分の奥さんがほしいのか・嫁がほしいのか”聞きました、彼は“奥さんがほしい”と言いましたが、少しして“よく考えた事はなかった、(前から言われてたから とか)”って言ってました。
私が“同居は出来ないって言ったらどうするの?”と聞いたら“給料を親に渡して(今も彼が養ってます)残るお金は無いのだから 私が働きづめになるよ…だったら同居の方が金銭的に楽になると思う”と言われました。
これはまだ聞いてないのですが、彼に聞きたいのは“結婚てこの人を大切にしたい・一緒に幸せになりたいと思わないと続かないと思うし”・“親よりこの人を選ぶ・(ちょっと言いたい事が違うけど)と・親と離れて暮らしてもいいと思えた人じゃないと無理だよ…別に縁を切れ とか 会うなと言ってる訳じゃない 付き合いもする”と言って、私でいいのか聞きたいです←すみません、なんて言っていいのかわからなくてこんな表現になりました。
- << 266 スミマセン、主さんのレスでところどころ解らないのですが😅 このレスに関して言えば、「奥さんが欲しい」と言いながら、「嫁になるなら要る」と言っている印象です。 結局、何も変わりませんよ。 お願いですからもう少し賢くなってください。 レスの内容を見る限り、あなたは内向的、暗い、浅はか、といったネガティブなイメージしか出来ません。 ここでレスした人達は、そんな貴女に変わって欲しいんですよ。 少なくとも、もっと人生を楽しんで欲しい。 今の彼氏さんと一緒にいると、絶対に変われません。 どんどん主さんの立場が悪くなるだけです。 断言できます。 「絶対に!」です。
奥さんがほしい?
主さんは『嫁』という肩書きがほしいのですか?
心底 彼と一緒になりたいのですか?
彼は『嫁』がほしいだけで
それが主さんじゃなきゃダメだとは 思ってないのでは?
いい加減に目を覚ましましょうよ
- << 278 48さん、ありがとうございます。 彼の妻にはなりたいですが、嫁にはなりたくありません。 不安はありますが彼と一緒になりたいです。 彼に“私じゃなくてもいいんじゃない”・“もっと楽な人いるよ”・“別れた方が楽だよ”と聞きました、本当かはわかりませんが“俺が決めた人だから他の人は無理”と言われました…今は燃え上がってるだけかもしれないし 周りに反対されてるから今だけかもしれないし 女をそんなには知らないからかもしれない と不安もあります。
>> 264
49さん、返事遅くてすみません。
ありがとうございます。
彼に“自分の奥さんがほしいのか・嫁がほしいのか”聞きました、彼は“奥さんが…
スミマセン、主さんのレスでところどころ解らないのですが😅
このレスに関して言えば、「奥さんが欲しい」と言いながら、「嫁になるなら要る」と言っている印象です。
結局、何も変わりませんよ。
お願いですからもう少し賢くなってください。
レスの内容を見る限り、あなたは内向的、暗い、浅はか、といったネガティブなイメージしか出来ません。
ここでレスした人達は、そんな貴女に変わって欲しいんですよ。
少なくとも、もっと人生を楽しんで欲しい。
今の彼氏さんと一緒にいると、絶対に変われません。
どんどん主さんの立場が悪くなるだけです。
断言できます。
「絶対に!」です。
- << 279 45さん、ありがとうございます。 私も思います。 奥さんを欲しいと言いながらも嫁を探してるように思えるし・理想の家庭を通そうとしてるようにも思います…私も同じですから言える立場ではないですが。 人生を楽しむ・彼と一緒だと変わらない‥‥確かに楽しんではいないです、でも彼を見てて“流されたり・逃げてるだけではいけない”と思えました、私の中でほんの少しですが変わったと思います…戻りそうですが。
希望は見えてきましたか?
まだやっぱり彼に見切りをつけれないですよね?
この人は駄目だ、一緒にいても幸せになれないってどっかで分かっていてもそれでも離れられないんですよね
彼から別れを言われたら離れられる気がしても、彼からは絶対に言わない
彼と彼の家族はあなたを苦しめる為にあなたと一緒にいるのだから
それは意図して苦しめているわけではないのでしょうね
そういう巡り会わせなんだと思います
どうしてあなたを苦しめるのか考えてもきっと答えはでないでしょう
- << 281 80さん、ありがとうございます。 巡り合わせ…そーゆー巡り合わせってあるんですか? 見えるのは暗い先で希望は見えません。 信じたい気持ちもあり見切り付けられないです…彼から別れを言われたら別れるしかないとは思います。
主さん貴方自身もかなり我が儘な部分がありますね?
親より貴方自身を選んで欲しいなんて自分の親と好いてる女性を天秤に掛けれますか?
最初から誰だって同居はしたく無いものですが相手の情況や環境を視野に入れて二人で考え話し合うのが普通だと思います。
自分の事ばかり考えていますよね?『私が好きなのに、浮気するのはなぜ?』『私が大切ならば浮気相手に会わせれるはず』
結局は主さんも自己愛が強いつまり自己中なんです。過去の嫌な体験を引きずり依存し抜け出せないから出会う相手もろくでなしばかりなんです。
暗い、重い、自己中、依存、ネガティブこれらが貴方を不幸にしている事に気付きましょうよ
相手のせいばかりにしていては負のスパイラルからは永遠に抜け出せないでしょう
何度も言いますが貴方自身が変わる事しか道は開けません。
きつい事を言いましたが皆さん貴方に幸せになって欲しいのです。
- << 283 46さん、ありがとうございます。 我が儘ですみません。 親とどっちをとるかなんて本気で言ってません…表現力が乏しくてすみません。 同居の件に関しても、言われるとおり状況とかで変わってくるし話し合って決める事だと思ってます。 一度も結婚した事ない彼に求めるのは違うかもしれませんが、彼の結婚の‥‥意志とゆうか・なんとゆうか…聞きたいのかもしれません。 仰るとおりカナリのネガティブです、彼を見てて“このままではいけない”と思い 少しは良くなったのですが…相手のせいばかりにしてはいないです 元は私がいけないのです。 変えないとダメですね。 ありがとうございます。
>> 254
予想通りの展開です。
1番まともなのは 主さんのお姉さんですね。
だいたい、主さんの彼のような人と付き合うと周りを巻き込み泥沼に…
51さん、返事遅くてすみません。
ありがとうございます。
私は…浮気問題で周りがここまで騒ぐと思わなかったし・今更ですが浮気問題は相談したわけでもない家族には言われたくないです。
まして浮気経験がある義兄に 自分の事は棚にあげてどうしてここまで言われなければいけないのか…納得もいきません。
母は“いい恥かいた・自分に恥かかせて・バカにするにも程がある”と聞く耳持たずで話し合いには“丸め込まれるから”と逃げてばかりで…丸め込んでるのは義兄なのに。
確かに子供の恋愛ごっこみたいなとこもあると思います、でも浮気問題に対しては自分達で解決するつもりだったし・私の中では “もうこんな事になるのも嫌だし浮気しない”と言う彼の言葉を信じたいし・彼の言動を見て信じれるのか見ていきたいと思ってます。
自分が変わる…どうしていいかわかりませんが・性格的な事もそうですが、スグには出来ませんが家を出ようと(彼と住むとかではなく)思います。
>> 259
浮気相手に会ってしまったんですね…
そーゆうのって逆に二人を燃え上がらす‥と言うか
余計に秘密を持ちたくなるというか‥‥
…
48さん、ありがとうございます。
会った時に言いようのないショックさはありました。
会ったのが逆効果‥‥‥信じたい気持ちもあるし・でもスグ信じられる訳じゃないし・不安あります…冷静になった時私を好きじゃないと思うかも・今は反対されてるから彼も燃え上がってるだけかも・これから先彼に違う人が現れるかも・
との不安もありますこれからの彼を見ていきたいと思います。
周りに反対されながら・不安を抱えながら・彼の心配をしながら付き合うのは疲れます…周りにも認められる位の違う相手を探して付き合った方がお互い楽だとも思います、でも‥何て言っていいのかわかりませんが 違うとも思います。
>> 260
浮気相手に会っても意味がないと言ったのは 口約束に何の効力もないからです。
私も経験ありますが、彼と相手で口裏合わせていただけで その後も…
51さん、ありがとうございます。
会っても意味無い(←彼女を守りたいから会わせてくれないのかと思ったりしたので 会わせてくれるかを見たかったんです 裏で出来る事も考えてました)・ただの口約束・口裏合わせも考えました…彼にも“会ったからってスグは信じられない・後の行動見る‥‥”と言いました、もし浮気をしたら婚約者として慰謝料を取りたいと思うし・相手が同じなら旦那にも言うつもりです…その前に別れるかもしれませんが。
家族をここまでしたのは彼です…わかってます。
今回の事で義兄の考え方がわかったのと・母と姉が仲良くなれたのは良かったと思ってます。
>> 261
51さんが仰る様に、彼と女は口裏を合わせ、『もう、会わない』と言っている可能性が"大"だと言う事を頭に置いておきましょう…
46さん、ありがとうございます。
会わせたからといってスグは信じられないし・彼の行動を見たいと思ってます…また裏切られたらその時は別れます。
口裏合わせも頭にあります。
家族が私の為に言ってくれてるのもわかります、近所で噂が立てば恥をかくし・住みずらくもなりますし・傷も付く…疎ましくとゆうか、思ってるのは 自分の事を棚にあげて“俺は長女の旦那としていい夫を演じてるのだから‥‥‥‥‥‥”と言ってる義兄・昔の事は忘れてしまうものかもしれないけど散々私や母に迷惑をかけたのに“迷惑かけてない”と言う姉夫婦・丸め込まれるからと話も聞かない母、納得いかない私はおかしいのでしょうか?
心療内科、携帯で探してますが…近場で探してるせいもありますが・予約制が多く予約が1ヵ月以上先とゆうとこがほとんどです。
最初は診察でカウンセリングは必要なら応じるとも言われました。
1ヵ月先でも予約した方が良いでしょうか?
彼は“一緒に住むの反対なら、仕事終わったら迎え行くから 夜はうちにくればいい、守るから”と言ってます…ずっと続くとは思えないし不安もあります。
スグではありませんが、家を出ようと思います(彼と住むのを反対されてるからではありません)、でも彼には言ってません。
- << 282 主さんのご家族に対する気持ちは分かりました。 しかし、彼の言葉に惑わされてはいけません。✋ 『守るから、大切にするから…』と、言いながら浮気している 浮気相手にも同じ事を言ってますよ? ま~アドバイザーの皆さんも何度も同じ内容を話してきましたが、主さんが別れたくないならそれも貴方の人生で私達が口をだせる立場では無いので後はお好きになさって下さいとしか言えません😅 心療内科の件ですが、何処も予約制です。主さんのお住まいはどちらですか? 大体で構いません。例えば私は神奈川県の横浜市周辺ですが、良かったらPCで調べて見ますので、差し支えなければ、お返事下さい。 町名、番地は載せないで下さいね✋大まかで良いので😌 良い心療内科を探してみますから✋
>> 263
主さんは いつも細かく あらすじを述べていますが、ぶっちゃけ レスしてる皆さんはすでに「想定内」のことですから、細かい内容はどうでもいいんで…
51さん、ありがとうございます。
細かく書いてすみません。
彼を信じてる訳ではありません‥スグには信じられないし・“今後の彼を見る”“もう次は無い”と彼にも言ってあります…。
弟が正論‥話聞いてると家政婦扱いのような気がしてしょうがないのですが…それは違うのでしょうか?
周りに何を言っても・今後の彼を見てと言っても無理なのでしょうか?
私は 不安はありますが・今後彼がしなければ、浮気の件に関してはいいと思うのですが間違いですか。
- << 277 すみません 51さんへのレスを読んで ちょっと横レスしたくなりました💦 『間違いでしょうか』…よく主さんが使う言葉ですね それに対してみんなが『間違いですよ』とアドバイスをしても やっぱり信じたいって返レスですよね? 確かに浮気をしてもうまくいってるカップルは居ると思います だから 主さんが彼を信じる気持ちは間違いではないのかもしれません 聞いておきながら 否定するような結果を自分で出すのだから… 自分で決めた道を進んでみてください 若い頃なら 失敗しながら成長する、で済むかもしれませんが‥‥‥‥
彼の弟さんは ちゃんと見えてる客観的な意見です。
私の実母もそうですが「あの人は変わらないからこっちが大人になって合わせていくしかない」という感じです。
あの世代の人に反発しても逆効果だしね。
家政婦のような…って、すでに主さんは家政婦扱いだし、そうさせたのも 彼じゃないですか? 彼の母が何と言おうとも 彼次第でどっちにも転びます。
あのね、籍も入ってないうちから いい歳した大人が結婚の真似事をするからこういうことになるんですよ。責任感があったり相手を大事にしようとする男性は慎重に物事を進めようとします。
「次はないからね」「今後の行動を見させてもらう」私も 若~い頃はよく言ってました。今はそんなこと言いませんが。無駄なことがよくわかっているので。
まぁ、結論も出たようですし 自分の気持ちが固まって良かったじゃないですか。
- << 286 51さん、ありがとうございます。 弟の言ってる事あってるんですね…。 家政婦…やっぱりそうなんですかね… 彼の母や弟・彼に言われたのは“あなたは長男の嫁なんだからドッシリ構えてと 威張るのではなくみんなを動かせばいい”・“お客様にはおもてなしをして”‥‥と言われ、弟と彼に言われたのは“母に言われる前に動き・何も言わせない位にやればいい”とも言われました…自信ないですが。 彼は“俺に全責任があり俺が全部決めてるんだし・俺の一言で親も動く・私にどうすればいいか全部見せるし言うから それをやってくれればいい”と言われ、彼の家に行くと彼が動いて見せてくれてます…彼が言ってたとおり彼が動いて見せてるのだから と受け取った方がいいのか・どう受け取ったらいいのか不安です。 結局 彼を信じれないから とゆう所になるのかもしれません。 結論が出せないでいます。
>> 275
51さん、ありがとうございます。
細かく書いてすみません。
彼を信じてる訳ではありません‥スグには信じられないし・“今後の彼を見…
すみません
51さんへのレスを読んで ちょっと横レスしたくなりました💦
『間違いでしょうか』…よく主さんが使う言葉ですね
それに対してみんなが『間違いですよ』とアドバイスをしても
やっぱり信じたいって返レスですよね?
確かに浮気をしてもうまくいってるカップルは居ると思います
だから 主さんが彼を信じる気持ちは間違いではないのかもしれません
聞いておきながら 否定するような結果を自分で出すのだから…
自分で決めた道を進んでみてください
若い頃なら 失敗しながら成長する、で済むかもしれませんが‥‥‥‥
- << 287 48さん、ありがとうございます。 否定するようなレスばかりしてすみません。 若くないのも後がないのもわかってるつもりです…だから余計に結論がでないのかもしれません。 いつまでもすみません。
>> 274
46さん、ありがとうございます。
会わせたからといってスグは信じられないし・彼の行動を見たいと思ってます…また裏切られたらその時は別れ…
主さんのご家族に対する気持ちは分かりました。
しかし、彼の言葉に惑わされてはいけません。✋
『守るから、大切にするから…』と、言いながら浮気している
浮気相手にも同じ事を言ってますよ?
ま~アドバイザーの皆さんも何度も同じ内容を話してきましたが、主さんが別れたくないならそれも貴方の人生で私達が口をだせる立場では無いので後はお好きになさって下さいとしか言えません😅
心療内科の件ですが、何処も予約制です。主さんのお住まいはどちらですか?
大体で構いません。例えば私は神奈川県の横浜市周辺ですが、良かったらPCで調べて見ますので、差し支えなければ、お返事下さい。
町名、番地は載せないで下さいね✋大まかで良いので😌
良い心療内科を探してみますから✋
- << 291 46さん、ありがとうございます。 彼を信用できた訳ではありません。 彼の浮気は進行形でしょうか‥‥‥今日は仕事終わるのが遅いと言われ不安です(私のせいですが昨日1人になる時間を作ってしまったし)…今のままでは彼との未来が見えないし浮気してるのが想像できるから不安です。 心療内科の件、ありがとうございます。 住所は埼玉県さいたま市です。 相談にのってもらえるだけでもありがたいのに、本当にありがとうございます。 昨日彼に“義兄から彼に伝えて と言われた事を彼に話しても 私が言葉を選んで言ってるのと・表現力が下手なのもあり 何を伝えたいかがワカラナイから今度からは義兄と直接話したい”と言われました。 私が大事にしてるのかな とも思いました。
>> 269
主さん貴方自身もかなり我が儘な部分がありますね?
親より貴方自身を選んで欲しいなんて自分の親と好いてる女性を天秤に掛けれますか?
…
46さん、ありがとうございます。
我が儘ですみません。
親とどっちをとるかなんて本気で言ってません…表現力が乏しくてすみません。
同居の件に関しても、言われるとおり状況とかで変わってくるし話し合って決める事だと思ってます。
一度も結婚した事ない彼に求めるのは違うかもしれませんが、彼の結婚の‥‥意志とゆうか・なんとゆうか…聞きたいのかもしれません。
仰るとおりカナリのネガティブです、彼を見てて“このままではいけない”と思い 少しは良くなったのですが…相手のせいばかりにしてはいないです 元は私がいけないのです。
変えないとダメですね。
ありがとうございます。
>> 276
彼の弟さんは ちゃんと見えてる客観的な意見です。
私の実母もそうですが「あの人は変わらないからこっちが大人になって合わせていくしかない」と…
51さん、ありがとうございます。
弟の言ってる事あってるんですね…。
家政婦…やっぱりそうなんですかね…
彼の母や弟・彼に言われたのは“あなたは長男の嫁なんだからドッシリ構えてと 威張るのではなくみんなを動かせばいい”・“お客様にはおもてなしをして”‥‥と言われ、弟と彼に言われたのは“母に言われる前に動き・何も言わせない位にやればいい”とも言われました…自信ないですが。
彼は“俺に全責任があり俺が全部決めてるんだし・俺の一言で親も動く・私にどうすればいいか全部見せるし言うから それをやってくれればいい”と言われ、彼の家に行くと彼が動いて見せてくれてます…彼が言ってたとおり彼が動いて見せてるのだから と受け取った方がいいのか・どう受け取ったらいいのか不安です。
結局 彼を信じれないから とゆう所になるのかもしれません。
結論が出せないでいます。
それはね、仕事でも同じで「やるべきこと」をきちんとやる。
1から10まで完璧にしなくてもいいんです。
「肝を押さえる」
初心者のときに、がむしゃらにやって、周りが認めるぐらい自分に力が付いたら、少しぐらい文句言ってもサボっても 誰も文句言わないと思う。
ただ、主さんの彼氏の場合は その努力が無駄に終わりそうだけど…。
とにかくあなたの気が済むまでやってみて下さい。
私が昔 主さんの彼と似た人と2年付き合ったとき 浮気→心を入れ替えたように見える→浮気 を3回繰り返して その間の私は今の主さんと同じ思考だった。
別れを決めたのが、私の誕生日に海で女をナンパしたこと。
別れたことを友達に話したとき「やっと魔法が解けたか…」と言われたのが忘れられません。
- << 296 51さん、ありがとうございます。 1~10までガムシャラにする…いつも考えすぎてしまい出来ずにいました、やめるべきなんですね。 今は“この先ずっとやっていけるのか?”・“彼に背負わせていいのか”・“いつか別れるのか?”と考え不安で彼との未来が見えません‥‥‥見えるのは彼が私を裏切る姿…なら別れればいいと思いますがそれも出来ません。 何も出来ず・変える方法もわからずに気持ちは立ち止まって、でも行動は進んでるようにも思えます、結局我が儘なのですね。 こんな自分変えたいです。
>> 282
主さんのご家族に対する気持ちは分かりました。
しかし、彼の言葉に惑わされてはいけません。✋
『守るから、大切にするから…』と…
46さん、ありがとうございます。
彼を信用できた訳ではありません。
彼の浮気は進行形でしょうか‥‥‥今日は仕事終わるのが遅いと言われ不安です(私のせいですが昨日1人になる時間を作ってしまったし)…今のままでは彼との未来が見えないし浮気してるのが想像できるから不安です。
心療内科の件、ありがとうございます。
住所は埼玉県さいたま市です。
相談にのってもらえるだけでもありがたいのに、本当にありがとうございます。
昨日彼に“義兄から彼に伝えて と言われた事を彼に話しても 私が言葉を選んで言ってるのと・表現力が下手なのもあり 何を伝えたいかがワカラナイから今度からは義兄と直接話したい”と言われました。
私が大事にしてるのかな とも思いました。
>> 292
なんとなくそうかなって思ってました
ただ単にアラフォーだからってわけじゃないんですよね
バツイチだし‥もう後はないって不安や焦りがあるんですよね😔
でも彼に依存している間は主さんの本当の幸せは見つからないと思います
もちろんその幸せは彼との未来かもしれないし、他の人かもしれない…
例え彼との未来だとしても 主さんが自分の足でちゃんと立てるようになるまでは
愛や幸せではなく
ただの依存で終わってしまいますよ
義兄が‥とか母が‥とかではなく、しっかり自分の意思をもち、自分らしく生きてください
回りに振り回されないでください
- << 299 48さん、ありがとうございます。 依存から抜け出すにはどうすればいいですか? 自分の足で立つとは?家を出る事は前から考えてますが、それで自分の足で立つと言えますか? 子供みたいな質問で本当にすみません…自分の考えもわからなくなっていきそうです。 彼との事‥‥‥当分(彼は籍を入れるまで と言ってます)は夜は彼の家に行き 朝は帰り 昼は当分姉の子供達を見る事になってます(子供が怪我や風邪で休んでて・姉も毎日は休めないし、彼が“今まで弟の事で迷惑かけたから 今度はこちらが力になる番”と姉夫婦にも言いました)・子供達が落ち着いたら私は仕事をします‥彼から“毎日じゃなく 払いものと小遣い程度でいい”と言われました。 私は“スグは無理だけど家を出たいと思う”との考えも昨日言いました、彼は“そしたら毎日働かなきゃいけなくなるし‥‥‥‥”と言われました。 私は正直彼との未来が不安です(相手が誰でも不安だろうけど 違う不安もあります…バツイチだからかもしれませんが)、スグは無理ですが家を出て 親と姉夫婦から離れ 自分で生活をし自分を見たいとも思うし・姉から離れれば変われるのではないか とも思ったりします‥これは彼と知り合う前から考えてた事で 引っ越す話もあったのですが その時 家の問題があり 決まってた話を断った事もあります。 彼との結婚は無理かな とも思ってます、もし彼が裏切らずにいてくれるなら 彼となら続けられるかもしれない、でもそうではないし、彼が仕事をし始めて日常的な生活に戻ったら今の熱は冷め冷静になるんじゃないか?・彼も私も疲れるか?・彼に本当に好きな人が現れるか?…後は 彼との考えの違いと周りが絡みダメになるか。 自分らしく生きる‥、今まで流されてきました、子供の時から私が何を言っても“私がそう思うはずない”とか否定されてたから諦めて ただ怒らせないようにして何も言わなくなり・言えなくなりました…人のせいにしたような言い方になりましたが、でも言うのをやめたのは自分ですよね。 自分らしさって どう見付ければいいんですかね。
>> 288
若くないから 結論が出せない…のではなく
若くないから 早く次に進まなきゃって 少し発想を変えてみては?
私も昔は求めてばかりで…
48さん、ありがとうございます。
若くないから早く先に進まなきゃですか‥‥焦っては駄目だと思いつつ焦って・でも立ち止まってるのは私ですね。
考え方を変える‥‥どう考えても辛くなるばかりで…どうすればいいかわからず すみません。
- << 298 だからこのスレをたてたんですよね? 変え方がわからない、アドバイスがほしいから… 300レス近くになりますよ? しかも数ヵ月前にもスレ立ててる… みなさんがアドバイスしている通りに動けとは言いません 命令ではなくアドバイスに過ぎないのですから でも‥それを参考になにか踏み出しましたか? これだけ続けても 彼の浮気相手に会ったり‥してますよね? ここまで来たら 主さんも彼と同じ‥変わらないのでは? 流れに身を任せるしかないのかもしれませんね…
>> 290
それはね、仕事でも同じで「やるべきこと」をきちんとやる。
1から10まで完璧にしなくてもいいんです。
「肝を押さえる」
初心者のときに…
51さん、ありがとうございます。
1~10までガムシャラにする…いつも考えすぎてしまい出来ずにいました、やめるべきなんですね。
今は“この先ずっとやっていけるのか?”・“彼に背負わせていいのか”・“いつか別れるのか?”と考え不安で彼との未来が見えません‥‥‥見えるのは彼が私を裏切る姿…なら別れればいいと思いますがそれも出来ません。
何も出来ず・変える方法もわからずに気持ちは立ち止まって、でも行動は進んでるようにも思えます、結局我が儘なのですね。
こんな自分変えたいです。
>> 294
48さん、ありがとうございます。
若くないから早く先に進まなきゃですか‥‥焦っては駄目だと思いつつ焦って・でも立ち止まってるのは私です…
だからこのスレをたてたんですよね?
変え方がわからない、アドバイスがほしいから…
300レス近くになりますよ?
しかも数ヵ月前にもスレ立ててる…
みなさんがアドバイスしている通りに動けとは言いません
命令ではなくアドバイスに過ぎないのですから
でも‥それを参考になにか踏み出しましたか?
これだけ続けても
彼の浮気相手に会ったり‥してますよね?
ここまで来たら
主さんも彼と同じ‥変わらないのでは?
流れに身を任せるしかないのかもしれませんね…
- << 302 48さん、ありがとうございます。 流れに身を任すのは もう嫌です。 ただ…後悔はしたくない。 これが自分勝手なのですね。
>> 293
なんとなくそうかなって思ってました
ただ単にアラフォーだからってわけじゃないんですよね
バツイチだし‥もう後はないって不安や焦りが…
48さん、ありがとうございます。
依存から抜け出すにはどうすればいいですか?
自分の足で立つとは?家を出る事は前から考えてますが、それで自分の足で立つと言えますか?
子供みたいな質問で本当にすみません…自分の考えもわからなくなっていきそうです。
彼との事‥‥‥当分(彼は籍を入れるまで と言ってます)は夜は彼の家に行き 朝は帰り 昼は当分姉の子供達を見る事になってます(子供が怪我や風邪で休んでて・姉も毎日は休めないし、彼が“今まで弟の事で迷惑かけたから 今度はこちらが力になる番”と姉夫婦にも言いました)・子供達が落ち着いたら私は仕事をします‥彼から“毎日じゃなく 払いものと小遣い程度でいい”と言われました。
私は“スグは無理だけど家を出たいと思う”との考えも昨日言いました、彼は“そしたら毎日働かなきゃいけなくなるし‥‥‥‥”と言われました。
私は正直彼との未来が不安です(相手が誰でも不安だろうけど 違う不安もあります…バツイチだからかもしれませんが)、スグは無理ですが家を出て 親と姉夫婦から離れ 自分で生活をし自分を見たいとも思うし・姉から離れれば変われるのではないか とも思ったりします‥これは彼と知り合う前から考えてた事で 引っ越す話もあったのですが その時 家の問題があり 決まってた話を断った事もあります。
彼との結婚は無理かな とも思ってます、もし彼が裏切らずにいてくれるなら 彼となら続けられるかもしれない、でもそうではないし、彼が仕事をし始めて日常的な生活に戻ったら今の熱は冷め冷静になるんじゃないか?・彼も私も疲れるか?・彼に本当に好きな人が現れるか?…後は 彼との考えの違いと周りが絡みダメになるか。
自分らしく生きる‥、今まで流されてきました、子供の時から私が何を言っても“私がそう思うはずない”とか否定されてたから諦めて ただ怒らせないようにして何も言わなくなり・言えなくなりました…人のせいにしたような言い方になりましたが、でも言うのをやめたのは自分ですよね。
自分らしさって どう見付ければいいんですかね。
- << 306 主さんらしさ‥ 私はこのスレでしか主さんを見ていないので‥💦 ただ‥もしかしたら 彼に依存しながら生きていくのも 主さんらしさなのかなって 思いはじめています‥ 本当に昔の私を見ているようで、早く抜け出させてあげたくて キツい事ばかり言っていましたが‥ 依存も愛情のひとつ‥ 今の私なら否定できますが 昔の私には それすら分からず 回りの人の助言を無視してばかりで🌀 無理に変えなくていいのかもしれませんね とことん彼に依存し 彼を愛し、信じ、裏切られてもまた期待し‥ 我に返るのは 時間が解決してくれた時でしょう なんだか私までツラくなってきちゃいました‥😢
>> 297
主さんはどう変えたいと思っていらっしゃるのでしょうか
80さん、ありがとうございます。
ネガティブを辞め自分に自信を持ち、人に流されず自分の意見を誰にでも言える人になりたいです。
そうしなかったのも・出来なくなったのも自分のせいです。
でも どうしたらなれるか…今はわかりません。
将来的には、
裏切りのない一途な愛で愛し愛され
何でも話し合い一緒に決めて
思いやりとありがとうの言葉をお互い忘れず・言えて
一緒に幸せになれる夫婦・家庭を作っていきたいです…理想ですけど。
見当違いな答えならすみません。
- << 304 お返事ありがとうございます 今までこちらからはお礼も言わず申し訳ありません 主さんの理想とされていることは私の理想と同じでした 自分をそんなに責めないであげてください 主さんは少し混乱していたかもしれませんが、今は前と変わってきているように感じます 彼と結婚してそういう家庭、夫婦になれそうですか?
お知らせ
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
つぶやき1レス 25HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
女性は慎重になりますよね。4レス 72HIT 恋愛中さん (30代 ♀)
-
彼氏の体が心配です5レス 144HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
好きだから付き合っているんですよね?12レス 178HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
天然な女の子の攻めかた6レス 117HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
つぶやき
つぶやくのはいいんだけど相談スレでやらないでとは思う。 日記スレでや…(匿名さん1)
1レス 25HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
女性は慎重になりますよね。
で? 恋愛相談カテなのだから、何らかの相談があるのでしょう?(匿名さん4)
4レス 72HIT 恋愛中さん (30代 ♀) -
家に帰らない彼氏 どうしたら良いですか?
長時間労働やパワハラ考えられる。 下手したら自殺するかもね。 女で…(匿名さん30)
30レス 566HIT 恋愛好きさん (40代 ♀) -
好きだから付き合っているんですよね?
自分の自信の無さは他人では解決できない 他人から言葉を引き出して一時…(匿名さん12)
12レス 178HIT 匿名さん (20代 ♀) -
天然な女の子の攻めかた
自分から積極的にアプローチしといて、仕事が多忙だから突き放しといて、仕…(匿名さん6)
6レス 117HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
覚めたかも2レス 67HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
婚活パーティーで知り合った男性8レス 137HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
彼氏の不審な行動についてです14レス 325HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
別れたあとにLINE14レス 255HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
デリカシーに欠ける彼氏のお母さん23レス 381HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
覚めたかも
>告白も人伝てで、本人にきいたら曖昧な萎え切らない感じでした。 …(恋愛好きさん2)
2レス 67HIT 恋愛好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
婚活パーティーで知り合った男性
だいぶ漢な雰囲気の方ですね 穏やかな人が好みなら合わないでしょ…(匿名さん8)
8レス 137HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
彼氏の不審な行動についてです
んー依存しすぎだと思います。 過去に浮気でもされたことがあるのかな?…(匿名さん14)
14レス 325HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
デリカシーに欠ける彼氏のお母さん
追記見ましたが、彼親よりも騙してた彼氏に問題があるんじゃないですか。 …(匿名さん23)
23レス 381HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
別れたあとにLINE
未練タラタラじゃん 諦め切れないからこんな所で質問してんでしょ? …(匿名さん14)
14レス 255HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
61レス 997HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
21レス 554HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
好きな女の人が9月12日に有給取って4連休にしているんですが
普通に考えて彼氏いますよね? 彼氏と旅行かな?
11レス 247HIT 片思い中さん (30代 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
14レス 219HIT おしゃべり好きさん -
父親どうしたらいい
父親についてどうしたらいいか教えてください。 父親は昔の女の人のような性格で凝り固まった価値観と考…
8レス 135HIT 匿名さん - もっと見る