旦那が裏の家の奥さんに惚れた?

レス14 HIT数 8835 あ+ あ-


2012/07/05 07:53(更新日時)

姉の旦那について。

姉家族(旦那さん、息子8歳)は去年の8月に家を新築し引っ越しをしました。
そこはいわゆるニュータウンで周りはほとんど同時期に引っ越して来た方ばかりです。
姉の家の真後ろの土地にまた新しく引っ越してきた家族がいて家の境界線のフェンスをどーするか、という話し合いがあったそうです。
姉の旦那さん(義兄)が外こう(?)屋さんで、義兄が勤めている会社がフェンスをつけるという事になったそうです。(もちろん折半)
しかし義兄が準備の段階やら工場の最中もやたら裏の家のピンポンを鳴らし奥さん(以下Aさん)と話していたみたいです。
家に居ても「Aさんって良い人だよな~」とか「Aさんてアイドルの△△に似てない?」とか「Aさんて本当子供が好きって感じしない?」とか言ってるそうです。
休日に裏の庭からAさんや子供が遊んでる声がすると「散歩~」と言いフラフラ裏に周りどーにかAさんと関わりたい雰囲気。

そして、先日の土曜日甥(姉の息子)の運動会でした。

>>1

長文すいません。

No.1798888 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

続き

姉夫婦で運動会に参加したのですが、そこにAさんとお子さん2人もいたそうです。
どーやら来年の新一年生のかけっこに参加するらしいです。 姉夫婦には気付く様子もなく2人のお子さんの面倒を見ながらかけっこの列に並ぶ大変そうなAさん。
Aさんを見つけた義兄‥。

「トイレ~」とまた立ち上がりわざとらしくAさんの横を通過する義兄→
しかし、てんやわんやしていたAさんは全く義兄に気づかず→
スローテンポになる義兄→
Aさん気づかず→
咳払いをする義兄→
Aさんの子供が義兄に気付き挨拶→
わざとらしく「あ~Aさん!BくんCくん!」と言いまだ赤ちゃんのAさんの息子(Cくんです)を抱っこしてあげる義兄‥

そしてトイレに行く様子もなくAさんの子供の相手をしてやり肝心の一人息子の綱引きを全く応援すら観賞もしなかったそうです。

姉は怒りその日の夜、義兄に話したそうです。
Aさんが好きなのか?息子の事も忘れちゃうくらいAさんやBくんCくんの方が可愛いのか?と。
義兄は「お前は本当に冷たい奴だ!あんな暑い中赤ちゃん抱えてあたふた大変そうにしてる知り合いがいたら助けてやるもんだろ!Aさんが若くて細くて可愛いからって、結局お前はAさんが羨ましいだけだろ!」と言われたそうです。

>>2

No.2

続き

呆れてものも言えなかったと姉は泣いていました。
しかしまだ愛情はあるようで離婚はしたくないし、裏の家の奥さんと仲が良いから、なんて理由で離婚なんて出来ないでしょ。と言っていました。

私も姉の家に遊びに行き公園で甥と遊んでいた時、実際にAさんと会い少しお話もしましたが、本当に可愛いです。

昨日レッドカーペットに出てた仲間りさ(?)とかいう方にも似てる気もするし、本当に雑誌のモデルさんて感じです。
話した感じも少しおっとりしていてとても印象よく思いました。

あんな可愛い人じゃ義兄が変にスイッチ入って暴走するのも時間の問題かなと思います(-_-)

行事の多い自治体(?)で、しょっちゅう会うらしいですし、Aさんの旦那さんはどーやら自営業でとても忙しくほとんど家にいないみたいです。
なのでその行事等もAさんが全て参加するみたいで、「手伝ってやらなきゃ可哀想だろ!男手がいないんだから!」と義兄がはっちゃけてるそうです。

こんな義兄どー思いますか?
またこれから姉の為にこの馬鹿義兄をどーしたら良いんでしょうか?

No.3

補足

姉 30歳 中肉中背 よくmisonoが落ち着いた感じと言われる。

義兄 35歳 私は嫌いだが坂口憲二に似てて体格も良い。
私は嫌いだがきっとイケメンの部類。


アンカーでしたっけ?
<<2 ←こーゆぅの失敗してしまってすいませんm(_ _)m

No.4

ご近所さんと仲良くして損はないと思います

姉夫婦が困った時に助けてくれるでしょう

  • << 11 主です。 そーですね。 ご近所でいがみ合っているよりはましだとは思うのですが(><)

No.5


あちらの旦那さんが、気付いてくれればいいんですけどね。

義兄と、本当の兄弟のように仲が良かったら
「キモイ」と言ってしまうかも(笑)💧

ご近所だから最低の線引きはしなくちゃいけない気がしますがね💧


No.6

Aさんに匿名で手紙を書き、ポストに入れておきましょうよ。

内容は、
「そちらの裏の家のご主人が、奥様をいつも覗いていますよ。通行人より。」


そんなに魅力的でモテそうな奥様Aなら、モテて困ったこともあるかも。

Aのご主人が、Aを守るために動きますよ😁

No.7

何か問題が起きたときにどちらかが 家を売り出て行かなきゃならなくなるね✋

時間の問題かな?

隣近所なんて、あたらずさわらず あまり関わらないほうが 無難なのに✋

No.8

逆に主さんのお姉さんがAさんとすごく仲良くしちゃえばいいんじゃない。
旦那がAさんに近づけないくらい。

No.9

職場ではある事だけど、ご近所だと、どうなる訳でもなし。大丈夫と。

No.10

うん、私もご近所ならどうなるわけでもないと思うな。
ましてやマイホーム購入してそこに一生住む確率高いわけだし。

何かするつもりであれば、陰で動くでしょ
行動があからさまで小中学生男子のようなので心配無さそう💦

見たい、話したい、近づきたい一心で体が勝手に動いちゃうくらいタイプの女性なのかな😅

No.11

>> 4 ご近所さんと仲良くして損はないと思います 姉夫婦が困った時に助けてくれるでしょう 主です。

そーですね。
ご近所でいがみ合っているよりはましだとは思うのですが(><)

No.12

みなさん、甘い‼‼‼
近所だから安心なんて、ありえないですよ💨

うちの親戚の旦那、近所の人とできちゃったよ‼‼‼
しかも、主さんと同じで、団地でですよ💦💦

しかも、すぐではなく、引っ越してから8年後‼

だから、種のうちに潰したほうが絶対にいいと思います💧接点なんて、持たせちゃダメです。


3年前の事だけど、本当に大変だったんですよ💦💦
旦那さんも、奥さんも、うちの親戚と親戚の旦那、しかも子供までが大の仲良しだったんだから💦💦💦

安心してて傷つけられるより、気をつけるに越した事はないです。

No.13

>> 12 いましたよ
同級生の父親が
裏の奥さんの所に入り浸って自宅には帰らないらしい…と噂になっていました
子供達の間ではなく親達の間で…
浮気されちゃう可能性はゼロではないですよ😨
ご近所で噂になってる…とかなんとか言って、
旦那を近づけないようにした方が良いかと

No.14

なんか旦那さん浮気しそうな感じですよねー(--;)

息子の競技見ないで他の家族の手伝いする意味わからんし(´Д`)トイレ行く言いながらその行動は意味不明!お姉さんが腹立てるのは当たり前だと思います。
私なら旦那に、手助けしてあげる気持ちは良いことだと思うけど、旦那より私が行った方が奥さんも気が楽だと思うよ。手助けって言うけど、そのたびにAさんに絡んでたらAさんの旦那さんも同じ男として気分悪いんじゃないかな??Aさんも家で旦那さんに今日は○さんに助けてもらったのとか絶対言ってると思うし。毎回続くとAさんの旦那さんはどう思うかなー?笑
とかなんとか言っちゃうかも笑

周りから見たら姉の旦那さんがイタイので早めに止めさせてほしいですね(--;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧