レンタカー

レス9 HIT数 1623 あ+ あ-


2012/03/06 02:36(更新日時)

数日前から予約をしており、昨日レンタカーを借りに行きました。
免許証と住所確認できる物としてNHKの領収書を持って行ったのですが、住民票とか社員証はないですか?と言われ、持ってなかったので結局お貸しできませんと言われてしまいました。
諦めて違うレンタカー屋さんで借りました。(免許証とNHKの領収書で大丈夫でした)
帰ってから断られたレンタカー屋のホームページを見ると住所確認はNHKの領収書でもOKと書かれていました。
従業員の方がよくわかっていなかったのかもしれません…
違う所で借りれましたが予定があったのに時間の大幅なロス、金額が高くなったことにモヤモヤしています。
電話して一言言おうか迷っています。
皆さんならどうしますか?

No.1758863 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 早速のレスありがとうございます。

言った方がよいですかね…クレーマーになりたくないという思いと納得いかない思いでぐちゃぐちゃです。
でもやはりお店(従業員)の落ち度ですよね!!

No.4

>> 3 レスありがとうございます

そう言って頂いて安心しました!
利用は今回が初めてではなく(今までは借りれなかったことありません)これからも利用することがあると思うので、確認するためにも電話してみようと思います。

ありがとうございました

No.6

>> 5 レスありがとうございます

最近決まりができたようでどこも免許証と現住所を確認できる物がいるそうです。
予約の時にセンターの人にも確認して持って行ったのですが駄目でした。

店舗ではなく本社の方に確認してみたいと思います。

No.8

>> 7 レスありがとうございます

そういう場合もあるのですね…私が借りた所は全国チェーンなので大手だと思います。
先程相談センターという所に電話して事情を話したところ、事実確認後に店舗の店長さんから謝罪の電話がありました。
「社員の教育不足で御迷惑をおかけして申し訳ありません」とのことで私の気持ちもおさまりました。

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧