最低

レス25 HIT数 4244 あ+ あ-


2012/01/28 21:36(更新日時)

母と喧嘩をして、酷いことを言ってしまいました。

2人で旅行をしてからイライラが治まらなく爆発してしまいました。

あとで冷静になって自分が甘えで言ってしまったと泣きながら謝ったけど、次の日寝不足なのもあって頭痛がする。と母が言ってました。

いつも通りの母でしたが絶対に傷ついてます。

私は自分が日ごろから母に無意識にモラハラをしてるんじゃないかと思ってます。

後悔しかないです。親不孝な事を言ってしまいました。
自分の否を改め、性格を治そうと努力します。

本当は大好きなのに、酷いことを言って傷つけてしまいました。

明日またちゃんと謝ります。

どうしたら罪を償えますか?

私は25歳女です。

娘をもつお母さんお父さん是非アドバイス下さいm(_ _)m

タグ

No.1739445 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

何て言ったのか教えて貰えませんか?
酷い事の程度がわからないので。

  • << 3 すいません😢 なんて言ったかはもう言いたくないのです。 自殺したくなるくらい酷い言葉です💦

No.2

少し距離を置いてみては?それと、1日の出来事をお母さんに話しますか?

No.3

>> 1 何て言ったのか教えて貰えませんか? 酷い事の程度がわからないので。 すいません😢
なんて言ったかはもう言いたくないのです。
自殺したくなるくらい酷い言葉です💦

No.4

1、2さんレスありがとうございます。

話は毎日します。
『誰・どこで・何をする』出掛ける度に聞かれます。
心配性な母です。

イライラした原因の一つです。

普段は冗談を言い合ったりもします。

あとスレで書いた頭痛は風邪で熱があったみたいです💦

No.5

今からお風呂に入ってきますm(_ _)m

No.6

お母さんは主さんの気持は十分にわかっていますよ。
でも親子だからと言っても、言っていいことと悪いことがあります。
素直にお母さんに「ごめんなさい」と言えばいいんじゃないかな。
主さん、お母さんに甘えているんだね。

  • << 11 6さんの言うとおり、完全に甘えですよね💦 いい年して情けないです😔 ありがとうございます。さっきお風呂から出てきたら、母が起きていていつも通りの会話をしました。 これからは考えて話す事を心掛けます🙇

No.7

まぁ、また謝ったら大丈夫じゃないかな。
親子なんだし許してくれるよ。

  • << 12 再レスありがとうございます。 一度の過ちで一生の傷を負わせてしまったことが残念です😔言葉って怖いなと改めて思いました。

No.8

自立しましょ?😃
あなたも、お母さんも、子離れ親離れが出来ていない感じですね。
心配は付き物ですよ😃
お母さんに、全て話す年齢じゃないですよね😃
言っちゃった事は言っちゃった事。切り替えて下さい。甘えたい気持ちは悪くないけど、お互いが、甘えたいに見えます。
お母さんに、気を使い過ぎなんじゃないかな?

  • << 13 2さん、再レスありがとうございます。 お互い子離れ親離れ出来てないね と話をしたことがあります。 2さんが思う『自立』とは何ですか? しっかりしなきゃと思ってもイマイチどうすればいいのかわかりません💧 家は自営業なので、家の手伝いと空いた日に他のバイトをしてます。

No.9

親子と言っても 人格は別々です。
それぞれ 自分の人生があるのですから。
親子だって喧嘩しますよ😃

それでも お互いに信頼などあるなら いつしか喧嘩はおさまります。

特に母親は 子供が自分の気持ちを正直に話して 謝ってくれたら 許しますよ。

  • << 14 親の意見が聞けて嬉しいです。 9さん、ありがとうございます。 やっぱり素直に謝る事が一番大事なのですね。 欲深く、自己中になってました。 頑張って貯金をして親が生きてる間に恩返ししたいです。 9さん、皆様夜分遅くに貴重なご意見ありがとうございます!

No.10

親子と言っても 人格は別々です。
それぞれ 自分の人生があるのですから。
親子だって喧嘩しますよ😃

それでも お互いに信頼などあるなら いつしか喧嘩はおさまります。

特に母親は 子供が自分の気持ちを正直に話して 謝ってくれたら 許しますよ。

No.11

>> 6 お母さんは主さんの気持は十分にわかっていますよ。 でも親子だからと言っても、言っていいことと悪いことがあります。 素直にお母さんに「ごめんな… 6さんの言うとおり、完全に甘えですよね💦

いい年して情けないです😔

ありがとうございます。さっきお風呂から出てきたら、母が起きていていつも通りの会話をしました。

これからは考えて話す事を心掛けます🙇

No.12

>> 7 まぁ、また謝ったら大丈夫じゃないかな。 親子なんだし許してくれるよ。 再レスありがとうございます。
一度の過ちで一生の傷を負わせてしまったことが残念です😔言葉って怖いなと改めて思いました。

No.13

>> 8 自立しましょ?😃 あなたも、お母さんも、子離れ親離れが出来ていない感じですね。 心配は付き物ですよ😃 お母さんに、全て話す年齢じゃないですよ… 2さん、再レスありがとうございます。

お互い子離れ親離れ出来てないね
と話をしたことがあります。
2さんが思う『自立』とは何ですか?

しっかりしなきゃと思ってもイマイチどうすればいいのかわかりません💧

家は自営業なので、家の手伝いと空いた日に他のバイトをしてます。

  • << 15 えーとね、1人暮らしした事あります?😃 自立とは何か?かぁ… 「元気」とか話すけど、 自分の時間の事は話さないなぁ、 イライラする事もないし。 求めてないしね、友達じゃないし。親は親。

No.14

>> 9 親子と言っても 人格は別々です。 それぞれ 自分の人生があるのですから。 親子だって喧嘩しますよ😃 それでも お互いに信頼などあるなら い… 親の意見が聞けて嬉しいです。
9さん、ありがとうございます。

やっぱり素直に謝る事が一番大事なのですね。

欲深く、自己中になってました。

頑張って貯金をして親が生きてる間に恩返ししたいです。

9さん、皆様夜分遅くに貴重なご意見ありがとうございます!

No.15

>> 13 2さん、再レスありがとうございます。 お互い子離れ親離れ出来てないね と話をしたことがあります。 2さんが思う『自立』とは何ですか? し…
えーとね、1人暮らしした事あります?😃

自立とは何か?かぁ…

「元気」とか話すけど、
自分の時間の事は話さないなぁ、
イライラする事もないし。
求めてないしね、友達じゃないし。親は親。

No.16

親はいつまでも、いるわけじゃないからね。
あなたが
あたしの子なら、家から出すね。

No.17

>> 16 再レスありがとうございます!

1人暮らしは、したことがありません。

私が結婚するか弟が結婚をしない限り、すぐに家を出ることはないと思います。

そうですね。
人はいずれ死んでしまうから、甘えてばかりいられないですよね。

  • << 19 なんかね、あなたの時間がないような気がしてね。 自営業なんでしょ?色々、事情がありそうですよね。文面からして。 ま、頑張って。

No.18

1人暮らしだけが自立ではないです。

喧嘩してもお互いの優しさを分かっているなら大丈夫。

母と娘って、あと何年一緒に暮らせるかわかりません。
時間を大切にね。

  • << 23 ありがとうございます✨ 本心は家族みんなでずっと一緒にいたいけど、そうはいきませんよね😢 先の事を考えると寂しいですが、住む場所が違っても家族の繋がりを大切にしたいです。

No.19

>> 17 再レスありがとうございます! 1人暮らしは、したことがありません。 私が結婚するか弟が結婚をしない限り、すぐに家を出ることはないと思いま… なんかね、あなたの時間がないような気がしてね。
自営業なんでしょ?色々、事情がありそうですよね。文面からして。

ま、頑張って。

  • << 21 自分の時間はあります(^^) 何度もレスして下さって有難うございました! ボチボチ頑張ります。

No.20

あなたが心から悪かったと思っているなら、日々の生活や言葉の端々にそういうものって出るんです。
親はそういうのを敏感に汲み取れるんですよ😃
だって我が子は可愛いから。
でも親だから、過ちを犯したらきちんと謝ることのできる子になってほしいとも思うんです。

だからまずはお母さんに『ごめんなさい』って伝えてあげて😊

  • << 22 今日はなんとか仲直り(?)ができました! とりあえずは一安心しました。 親には感謝しつつ親孝行していきたいなぁと思います(^^) レスありがとうございます。とてもためになりました!

No.21

>> 19 なんかね、あなたの時間がないような気がしてね。 自営業なんでしょ?色々、事情がありそうですよね。文面からして。 ま、頑張って。 自分の時間はあります(^^)

何度もレスして下さって有難うございました!
ボチボチ頑張ります。

No.22

>> 20 あなたが心から悪かったと思っているなら、日々の生活や言葉の端々にそういうものって出るんです。 親はそういうのを敏感に汲み取れるんですよ😃 だ… 今日はなんとか仲直り(?)ができました!

とりあえずは一安心しました。
親には感謝しつつ親孝行していきたいなぁと思います(^^)

レスありがとうございます。とてもためになりました!

No.23

>> 18 1人暮らしだけが自立ではないです。 喧嘩してもお互いの優しさを分かっているなら大丈夫。 母と娘って、あと何年一緒に暮らせるかわかりません… ありがとうございます✨
本心は家族みんなでずっと一緒にいたいけど、そうはいきませんよね😢
先の事を考えると寂しいですが、住む場所が違っても家族の繋がりを大切にしたいです。

No.24

主さんも母親になれば解りますが…、

女親というのは、我が子が幾つになっても、お腹を痛めて産んだ我が子と縁を切りたいとか、嫌いになったり、憎んだりできないのです。

だからこそ、喧嘩の売り言葉に買い言葉だったとしても、我が子から酷い言葉を浴びせられれば、傷付くよりタダタダ悲しいだけです。

でも主さんはお母様に対し、心から申し訳無いという気持ちをきちんと持てる、多分普段は親想いの優しい娘さんなのでしょう。

今回のその気持ちを忘れずに、お母様も主さんが年を重ねる度に老いてゆきます。
お母様を労りながら、仲良く楽しく過ごして下さい。

No.25

>> 24 レスありがとうございます。
読んでいて、じ~んときました😣✨

今は、またいつも通りの関係に戻れました。
もう、あんな喧嘩はしたくないです⤵
いい年なのですが、まだまだ私は精神的に子どもなのでしょう💧

この先悔いないように心掛けて、日々精進していきたいと思います!

皆様のコメント嬉しかったです。ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧