うつ病

レス18 HIT数 4218 あ+ あ-


2012/07/10 19:18(更新日時)

私は軽いうつ病です
症状や環境を箇条書きで説明します

・肩凝り。ずっと肩が重く、体も怠い。朝と昼は動けず夕方から家事をします
・疲れやすい。これはずっと引きこもっている結果で、少しの運動で凄く疲れる
・人と話せない。近所の人とは話せず、挨拶だけでかなり緊張。親戚とは会う事すら出来ない。結果、親戚からは激レアキャラのように言われてるらしいです
・働けない。失敗がかなり怖く、ちょっとの失敗で陰口言われたりかなり怒られると思って恐怖を感じてしまい声が出ません
・父の理解が無い。精神科に行き、うつ病と診断されたので父に報告しましたが「おれはうつ病と思って無い」と言われて通院もさせて貰えず「いつ働くんだ」等、医師が「私にやってはいけない」と言った事を平気でしてきます。自分でもわかる程、うつ病が悪化しています

携帯や衣食住を与えてくれているだけ有難い事は理解しています

タグ

No.1734322 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 人と話すのが緊張するのはつらいよな。パニクるんだよな。俺もだよ。 父親の無理解か。こーいうのは気合いとか根性だけじゃ治らないからな。 レスありがとうございます

気合いや根性だけでやった事はありますが面接で落ちました
ビビってるのが顔に出ている上に声がか細いせいだと自覚しています。事実、泣きそうなのを必死に堪えて面接を受けていました

父に、ダメだったのは努力が足りないからだと言われて泣いてしまいました
泣いたら泣いたで、情けない奴と言われてしまいました。泣きたくて泣いてるんじゃないのに

No.4

>> 2 こんばんは🌃 お父さん⤵理解するのは難しいかもですね。 お母さんはどうですか? 毎日 お風呂は入れていますか? レスありがとうございます

母は一緒にカウンセリングに行ってくれたので理解があります
でも父に頭が上がらず言いなり状態です
おばあちゃんも理解があります。今の父(うつ病に理解が無い事)に不満があるようです

お風呂は2日入らない事がたまにあります
どれだけ怠い状態でも髪がベタベタになったら入ってます

No.8

レスありがとうございます

以前はお風呂が大好きで1日2回入っていました
それがだんだん入らなくなっていき、今は2~3日入らなくなりました
2~3日だけですむ理由は母に「髪がベタベタになってきたよ。ほら入った入った!」と施され脱衣場に入れられるからです。私も髪を触って、汚いなぁと思いお風呂に入ります

父に説明したいからと、医師に父を連れて来て欲しいと言われましたが父が拒否しました
知り合いの姪(娘?)がうつ病だったらしく、それを見ていてうつ病を理解したつもりになっています

No.9

>> 6 うつ病は周りの人が理解してくれないときついね… ちゃんと薬はのめてるの? 何も手につかないよね 怠けてないのに頑張れって言われるし 頑… レスありがとうございます

薬は飲んでいません
父が、知り合いの姪(娘?)が薬の副作用で太っていく様を見ていて嫌だったから(父は太ってる女性が嫌いです)だそうです
医師も、私が父の扶養家族内にいるから父が拒否したら処方出来ないと言っていました
父に説明を受けて貰うのは難しいです

おばあちゃんは甘えさせてくれています。おばあちゃんのお出かけに付き合った(荷物持ち)時には外食させて貰っています。700円くらいのを選ぶと「こっち(1200円以上する定食)にし!美味しそうだよ!(笑)」と言われます。お母さんに「おばあちゃんはお前がニコニコしながらご飯食べてるのを見るのが楽しいんだよ」と言われているので甘えさせて貰っています。私が自分から頼むのはほとんどありません

No.10

>> 7 横レスすみません💦 やはり家族の理解って大事ですよね。 私は兄弟に『働けないならさっさと死ね』と言われ続けています。 仕事なんてそう簡… いえ、お気になさらず

私は姉(うつ病無理解)と共同部屋なので辛くなったらおばあちゃんの部屋に逃げ込んでいます
父はおばあちゃん(父実母)に頭が上がらないようなので

父の中で、高校に行かせて貰った事への感謝が大きいみたいです
父の頃は高校入学はあまりおらず、高卒は高学歴だったようです

No.13

暫く書き込まなくてすみませんでした

友人だった人に、迷惑かけるかもだからとうつ病になった事を報告しました。数日経過してから「うつ病とかダルいしめんどい。死ぬ死ぬ詐欺とか巻き込まれたくないから付き合いやめる事にしたから。うつ病人間とか1人でひっそり逝けし。ぢゃ、ばいばーい😌✋」とメールがきて、ショックでふさぎ込んでいました
彼女に打ち明けた理由は、会う回数も多いので、迷惑かける前に言っておこうと思ったからです
彼女は私と同じ21歳です(私は今日誕生日なので21歳です)

うつ病は理解されにくいとわかっていましたが、あんなメールがくるとは思わなかったです

No.15

おばあちゃんお願いだから言わないで。心配かけてごめんなさい
でも毎日学校の事やうつ病の経過聞かれたら息つまるよ。心配だから聞くのはわかってる
でも泣きそうになるよ

おばあちゃんの治療してる時に毎回(毎日)聞かれるから本当に泣きそうになるよ
ごめんなさい、おばあちゃん。暫く治療休みたいよ

No.16

>> 14 主さん。 食事は何を食べてますか。お肉食べてますか。 斎藤一人さんがいってましたが、うつ病になるひとはダイエットとかで野菜ばかりで肉を… お肉はたまに食べています

基本的には野菜とお魚ばかりです

No.17

何か趣味を始めようかと思ってます
絵が趣味だったのですが下手くそなので姉に貶されまくって人前で書けなくなりました

簡単低コストな趣味を見つけたいです
難しいと長続きしないので^^;

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧