幸せになろうよ。
原因のわからない苛立ち、悲しみ、寂しさ、絶望感。
“逃げ”と言われてもいい。少しでも楽になりたかった。この苦しさから解放されたかった。誰かに気づいて欲しかった。母に、問題の大きさを分かって欲しかった。
その一心でリスカ、OD、未遂をした10代。
それでも楽にならない。
それどころか、時々見え隠れする殺人衝動に恐怖するようになった。
リスカの傷を見つけて「気持ちが悪いから、もう見せないで!」と言った母へ。
あれから数年後、カウンセリングを受けるようになって、やっと正体不明の感情の意味が分かりつつある。
うちはただの母子家庭じゃなくて、機能不全家庭でもあった。
私はAC(アダルトチルドレン)だった。
母も妹も恐らくACだ、と。
そして家族全員が互いに共依存関係にあることを知った――
ここはそんなAC一家の日常と私の気持ちを整理するための場所という感じで、とりとめなく書いていきます🍀
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- スレ作成ユーザーのみ投稿可
小さい頃の思い出と言えば、よく母と“戦った”ことだ。
私は幼稚園から高校を卒業するまで、ほとんど毎年のように登園登校拒否を繰り返していた。
なんで行きたくないの?と理由を聞きそうなものだが、うちの母は違った。
子どもと同じように泣きながら怒鳴り、脅し、暴力を使う。それでも私が行かないとランドセルや教科書を外へ放り投げた。
母が根気負けするまでそれは続く。
その一連の行為を母は“戦った”と言っていた。
私はその時の母が嫌いだった。嫌いというか、実母に対して酷いと思うかもしれないけど
気持ちが悪い。
大人気ないというのもそうだけど、喚き散らす母の姿というのが癇癪を起こした子どもとそっくり重なる。
たまに私がこういうことで悩んでいるから行きたくないと話すと
「そのどこが悩みなの?私バカだから、バカな私にも分かるように説明して」
とバカにしたように言い、「過大評価(ささいなことを悩み過ぎているという意味)はやめてよね」とまともに話を聞こうとしない。
少しずつ“私が悩みすぎるんだ。私が悩むからいけないんだ。私が我慢して頑張ればいいんだ”と思うようになっていった。
そして気がつくと、辛くても悲しくても“それ、本当に辛いの?悲しいの?”“考えすぎじゃない?”と自分の感情にさえ自信が持てなくなっていた。
それじゃ父は好きだったのか?と言うと正直、父のことは断片的にしか覚えていない。
カウンセリングを受けるようになって、カウンセラーさんに「お父さんがいた頃はどうだった?」と聞かれた時は本当に困った。
父の記憶を探してアルバムをめくったぐらい。
誰も笑っていない不思議なアルバム。
父は私が9歳の時に、仕事中に倒れ、そのまま帰らぬ人になった。
その日の朝もいってらっしゃいのチュウを私と妹にして、普通に出掛けて行ったのに。
父は母と対象的に社交的で多趣味な人だった。
父の所にはいつも誰かが呑みに来ていて、陽気な笑い声が絶えなかった。
小さな私と妹はおつまみ目当てでよく側にくっついていた。
休日は裏の畑で野菜を作ったり、釣りに行ったり、鳥や犬の世話をしていた。
しかし酔うと身内に対しては説教癖が出るのが難点だった。特に成績の悪かった私はいつもお説教される役。
母は見てるだけ、妹は父の膝に上りちゃっかり甘えている。
私が甘えれたのは祖父だけだった。
でも説教されていたから嫌いという訳ではないらしい。
私が惹かれる男性はみんなどこか父に似ている。
っていうか、30代以上のオジサンにしか興味がないのは父親恋しさかもしれない。
今付き合っている彼も21歳年上の45歳。
仕草やふとした瞬間に父の面影を感じて、彼も父のようにある日突然いなくなってしまうのでは――と意味もなく不安と恐怖を感じてしまう。
父の葬儀中、岩手から父の兄弟姉妹たちがきた。
今住んでいる場所は母方の祖母の実家の側なので、母方の親戚が多い。なので父方の親戚にはそれまでに1度しか会ったことがなかった。
父の兄弟は母に「女手ひとつで子ども2人を育てるのは大変だろうから、子どもを連れて帰る」と言ったらしい。
“らしい”というのは私たちがいない所で話していたから直接聞いたわけじゃない。朝、訳も分からないまま鞄を持たされて母方の親戚の家に預けられ、夕方になって母が迎えに来る――という生活が数日続いた。
結局、父方の親戚は諦めて帰ったが、今でもあれはなんだったのだろう???と時々思い出す。
父が亡くなったあと、父の保険金と遺族年金のおかげかしばらくは裕福な生活になった。
祖父は働いていたし年金もあった。母は今まで通り内職だけの微々たる収入で生活していた。
変わったのはパチンコに行くことが多くなったことと、叔母の事業にお金を度々貸していた。
しかも子どもにも返って来ないだろうな、と思うような事業だ。
経営は滅茶苦茶で借金で借金を払い、給料が遅れることも多かった。
そんな事業と分かっていて「身内だから」と口約束だけで何百万と貸して泣き寝入りした母を見ていた。
そして「お金がない」「お金さえあれば…」が母の口癖になっていった。
叔母と一緒に母がパチンコに行く日が嫌だった。
決まって駐車場の車の中で待たされたから。
暑くても寒くても妹とイトコたちと静かに遊びながら、いつ終わるかも分からない中待っていた。
嫌だと言っても「すぐに終わるから」が口癖。
すぐにと言ってすぐに終わったことがない。
そのうちパチンコ店で子どもが誘拐されたり、駐車場の車の中で放置された子どもが熱中症で亡くなる事故が続いて社会問題になる。当然、母の通うパチンコ店も店員による駐車場の見回りが始まった。
母たちは「店員が来たら隠れるように」と教えるだけで、パチンコに連れて行くのをやめなかった。
私たちは“店員に見つかったら酷い罰を受けるのだ”と思い込んで、店員に怯えるようになった。
今考えてみると私たちは保護されても、罰を受けることはなかったのに。
思い込みは怖い。
13歳の時に祖父が亡くなった。
末期の肺癌で、転移は全身だけじゃなくて骨にまで達していた。
医者にはもう煙草は止めなくていいから、好きなだけ吸わせてあげてくださいと言われるほど、手の尽くしようがない状態だった。
痛みを散らすだけの治療。
祖父は院内の問題児だった。点滴を引き抜き、ベッドから落ちて、歩けなくなっても煙草を吸いに喫煙所に行こうとする。
見舞いに行くたびに看護師から注意された。家族の方から注意してもらわないと困ります、と。
家族が言っても聞かなかったけど。
そんな祖父の最期は静かすぎるぐらいだった。
気に入らないことがあると死ね!とか死刑だ!豚小屋に入れちまえ!とか叫ぶ変わり者の祖父だったけど、祖父だけは私を可愛いと言って抱っこしてくれた。
父に怒られたと泣きながら布団に潜り込む私を、母のように鬱陶しがることもなく私が悪いと怒ることもなく、抱っこしてくれた。
そんな祖父が好きだった。
カウンセラーさんに「お母さんに手紙書いてみよっか」って課題出されてからもう1ヶ月!!
何も書けてないよー😭😭
ってゆーか、渡さなくてもいいから書いてみようって思うんだけど、
グチャグチャして何から書いたらいいか分かんない😭
お母さんにこうして手紙を書くのは初めてですね。
お母さんに伝えたいことがあるけど、直接話すといつも喧嘩になってしまうので手紙を書くことにしました。
いつもお母さんは、私が何かを言おうとすると「あんたは私の生き方を否定する!」なんて言うけど、私はお母さんの生き方を否定するつもりはありません。
お母さんはお母さんの気持ちや考えでやってきたことで、それを想像することは出来ても、良い悪いを判断できません。
ただ、私はお母さんに向き合って欲しかった。
登校拒否した時、暴力で無理矢理行かせるんじゃなくてちゃんと話を聞いて欲しかった。
なのにあなたは「私バカだから、なんであんたが悩んでるか、バカな私にも分かるように説明して」とバカにしたようなあなたの言葉が忘れられません。ことあるごとに悩む私に「過大評価しないで!」と怒るけど、間違いなく私はそう感じて悩んでいるのです。
それを受け入れて、向き合って欲しかった。
リストカットした傷を見つかった時「気持ち悪いから見せないで」と言われた気持ちが分かりますか?悩んで、悩んで、あなたに分かって欲しかった。事の重大さに。私がどんなにあなたのことで悩んでいたか、を。
それでも私は諦められなかった。
実の母娘なんだから、話し合えば分かってくれると期待してしまったのが間違いでした。
彼が出来たけど仕事の都合で一緒には暮らせないと話した時「あんたが出て行ったら私はどうすればいいの!?」と泣き叫ぶあなたを見て、言わなかったけど正直、気持ちの悪い女だと思いました。
子どもが自分を幸せにしてくれると思い込んで、私に寄生しているのだ、と。
55にもなって自分のことも決められない、可哀想な人だ、と。
あなたのことで悩みカウンセリングを受けるうちに、私は親だからといってあなたを幸せにする義務はないことを知りました。
私自身幸せではないのに、あなたを幸せにすることはできない。
私は幸せになっていいんだ。
幸せは自分が掴むしかないんです。人が幸せにしてくれるんじゃない。
私の幸せは彼と、彼との子どもと穏やかな家庭を作ること。
裕福じゃなくても、みんなが笑って、話したいことを話せる家庭。
喧嘩をしてもヒステリックに相手を攻撃しない、そんな家を作ることが私の幸せ。
もうあなたを背負うことに疲れました。
なので家を出ます。
相手を変えることは無理だって分かってても
「お母さんだから分かってよ」が多いな(・ω・`)
“母が憎いうちは、母に変わって欲しいということ”ってどっかで読んだけどまさにそんな感じ。
私が理想とする母親を母に求めるからいけないんだ。
カウンセリングを受けるようになって半年
もうあなたのことで悩むのも
あなたのご機嫌とりをするのも
疲れました。
私は私が幸せだと思う人生を生きることにしました。
まだなんか求めてる感じ?(´∞`)
もう疲れました。
探さないでください。
サスペンスによく出てくるけど、今思うと短い文の中にぎゅっと気持ちが詰まってるよね😢
ま、カウンセラーさんが書いて欲しい手紙って、最初の自分の気持ちを書きなぐったような手紙なんだろうね。
まとまりのない気持ちを文字にして、客観的に見てみる。
私の場合は、過剰に母に期待なんかするから余計に苦しくなるんだ。
母だって子どもなんだ。
そこに大人の母親を求めても出来やしないんだ。本人が問題にも思ってないんだから。
新しいレスの受付は終了しました
日記掲示板のスレ一覧
携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
そんな目には遭っていないわ。0レス 64HIT 匿名さん
-
日記0レス 53HIT 匿名さん
-
⭐️🔥🔥🔥続き(13)❗️🎀🎀🎀72レス 519HIT 匿名さん
-
お前のせいだ0レス 184HIT 匿名さん
-
ストーカーする奴の生きるモチベーションは0レス 122HIT 常連さん
-
癒し専用ルーム 301
言及はしていないようですが、準備の為、動き出しているそうです。 …(英司)
316レス 1093HIT 名無し21 -
情けないバカな私 No.71
ChatGTPで便秘の解消法を調べたら、今食べてる恵もいいみたい。オリ…(空)
309レス 2947HIT 負け犬 (50代 ♀) -
きまぐれ澪たんロード⑨
いいねいいね〜〜〜😆🎶 みおとは そうやって、ご近所付き合…(aya)
120レス 1725HIT 澪(みお) -
葉月のひとりごと
今日今まで溜めてた塾の宿題がバレて親と塾行って先生と話しましたw 勉…(葉月)
79レス 677HIT 葉月 (10代 ♀) -
家族6人➕猫
夜中 時々泣いてた赤ちゃんで早く行くと言ってたお兄ちゃんの為に早く起き…(匿名さん0)
195レス 2254HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
はてしない空へ…9レス 173HIT 匿名さん
-
閲覧専用
ソフトクリーム50個数食べたい1レス 94HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
今度はクレープ作りたくなる1レス 85HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
食べ出したら止まらないのが嫌い2レス 88HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
まずいものに変わってしまったラーメン屋1レス 79HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
同時並行しなければいいのに
人の寛容さに甘えて好き放題職場で遊ぶクズ ○ね それだけだよビッチ(匿名さん0)
77レス 2035HIT 匿名さん -
閲覧専用
はてしない空へ…
あのときを思い出すたびに… 心が闇色に染まる。 真っ黒にな…(匿名さん0)
9レス 173HIT 匿名さん -
閲覧専用
🔥🔥🔥続き(12)🔥🔥🔥
因みに最初にゴキブリがいたのは多分だけどアメリカ大陸ではありません。こ…(匿名さん0)
500レス 3244HIT 匿名さん -
閲覧専用
ソフトクリーム50個数食べたい
文章にちょいクセあって面白い。かわいい。 もっと読みたい。よければも…(匿名さん1)
1レス 94HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
今度はクレープ作りたくなる
明日の昼はとびきりうまいナポリタンを作るのだあー。 朝は定食屋で世話…(匿名さん0)
1レス 85HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どう思いますか? 私がバカ過ぎるんでしょうか?
彼氏と、ドライブ中に しりとりゲームしようとなり しりとりのやり取りは、 前の人が言った単語の…
15レス 204HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
22歳彼氏の実家はしばらく出る気はない発言…
彼氏22歳大学生(1留)私23歳社会人です。 タイトルの通りで、将来のことを考えると不安になり…
16レス 187HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
友人とフレネミーの違い
友人って言うけど 今ってフレネミー多くない? で、友人だと思ってたらフレネミーだった 友達って…
9レス 167HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
これって許されるんですかね。
友人が不倫をしました。それが旦那さんにばれて離婚することになりました。友人は旦那さんに愛想をつかして…
9レス 164HIT 聞いてほしいさん -
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
26レス 525HIT OLさん -
婚活パーティーの同性について
婚活パーティーに行ったら、他の参加者の同性(女性)達が怖かったです。 会釈しても無視したり、初対面…
6レス 130HIT 通りすがりさん ( 女性 ) - もっと見る