お互いに疲れるの?
子供時代からの友達についてなんですが、子供のいる友達だと会ってる時は楽しいし何のわだかまりもありません。
友達と会ってお喋りして別れると、ドッと疲れます。
たま〜にしか会わないのにです。
私と同じく独身で子供がいないと、まるっきり違う生活や趣味なのに得に疲れません。
今まで大人になって一人一人それぞれ違うし当たり前だと思っていましたが、どうやら子供のいる友達だったりすると疲れます。
子供なしの友達とは会った後は爽快な感じです。
考えると原因らしき想像はできても、コレといった理由はありません。
ただなんとなく気になるのは、もしかしたらお互いに子供のいる友達も私になにかしらのストレスを感じているのかな?
と思います。
私に対しての意見はもちろん欲しいのですが、子供ありの人が子供無しの人との付き合いや友人関係で思ってることを。
子供無しの人が子供ありの人との友人関係や付き合いで思ってることを話してくれませんか。
女性、30代以上の人限定でお願いします。
私にアドバイスしてくれる人もお願いします。
新しいレスの受付は終了しました
はじめまして☺
42歳、未婚、子供ナシ、結婚約束してる彼氏はおります☺
ところで主さんは友達の子供さんに
必要以上に気を使って疲れるのでは?👀
私は恥ずかしい話ですが、
この年になってもトイザらス等の玩具屋さん巡りが好きで
年齢より子供っぽい部分があります…😥
そのせいかわかりませんが…
友達の友人の子供達にはよく懐かれます☺
私は絵を描くのも好きなので
友人の子供達にキャラクターの絵を、よくせがまれます☺
子供達と遊ぶのは肉体的には少々疲れますが、楽しい⤴方が勝っています😊
(可愛いから)
子供達に冗談言ってからかうのも楽しいし…(笑)😁💕
独身の友達、子供のいる友達、
確かに会話内容が全然違ってきますが…
疲れるとか疲れないとか、あんまり感じた事はありません☺
私は、結婚6年子供無しですが
友達が子供を連れて遊びに来るのは 非常に疲れます😥
子供って、何するか分からないので話に集中できないから…
子供連れて来ない時は、幼稚園お迎えの時間を気にしてるのが凄く分かるコトが 楽しく会話できない原因です
- << 6 レスありがとうございます。 子供のいる友達は子供を寝かしつけて旦那さんにあとは頼んで来てくれてて、彼女は昼間もバイトや子供の事で忙しく会えません。 夜にわざわざ来てもらっている感じだし、たびたび携帯で旦那さんからの子供情報確認してて、私の都合というかわがままで会ってる感じもしちゃうし、特に友達の帰る時間を私が気にして私から帰ろうって切り出します。なんで疲れるのか分からなかったけどお喋りは楽しいけど友達は子供を、私は友達の事情を気にしながらだからリラックスして過ごせてなかったと分かりました。だから疲れちゃうんだなぁって。
私は未婚子供なしですが、正直子供いる友達とは気を使うし会いたくないです💦
特別子供が嫌いという訳ではないですがやはり子供いれば世界感が違うし子供の話が多かったり…こちらの話も子供がぐずればもちろん中断。そして…なんの話してたっけ⁉みたいな流れ💔
そしてこちら側の話しても結局「いいなぁ~⭕⭕は自由で😃子供いるとなかなかね~。」みたいな終わり方で終わるし。
でも子供いる同士でも気使いで疲れるんですね😲びっくりです。
- << 7 レスありがとうございます。 私は独身で子供いないですよ。 勘違いさせてしまいすみません。 レスいただいて、えっ!って思っちゃうんですがもしかすると子供のいる友達とは会いたくないのかもっ!? って思ってしまいます。 なんか悲しい現実感昉 友達のことは変わらず好きなんだけど。 友達はみんな私と会う時は子供を連れてきません。 この前、年配の既婚で子供がいる女性に相談したら、「たまには子供と離れて遊んで息抜きしたいんだよ。」って言っました。 そうなのかなぁ…って思ったけどしっくりとはきませんでした。 このようなスレたてるぐらいだから子供のいる友達とは気を使うし疲れちゃうから会いたくないのなぁってって思ってしまいます。 確かにそうかも。 子供の時からの友達だから、自分の気持ちがわからなくて。 自分の気持ちに近づけてよかったです。
なんかわかります…💦
結婚してる・してないでも若干世界観が変わった感じはしましたが、
最近は出産ラッシュで子供ありの友達も増えてきて…
人にもよるけど、子供がいて育児に専念してると、価値観が変わってくるのかな💨
話題も子供から始まり子供で終わるような。仕方ないとは思いますが😠
私も最近妊娠して、ちょうど中間地点です。
先日、元々友達の5人で会ったとき、子供あり3人、妊娠中1人(私)、独身1人だったのですが、
子供の話と、妊娠中の私の話題(アドバイスとか)ばかりで、
独身の子が疲れないかヒヤヒヤしました😣
私は視野を狭めたくないし、社会に接していたいので、産休とって職場復帰する予定です☆
空気が読めるママになりたい…
- << 8 もうすでに空気が読めてると思いますよ。 子育ては本当に大変なので友達への理解はあるつもりですが、どうしても子育て中の友達とお喋りするとあとで疲れます。 仕方ないと思ってきましたが、誰のせいでもないですし、友達は老後もこうやって過ごしたいって言ってくれて嬉しいのですが。 ぐたぐたとハッキリしなくてすみません。 友達にも気を使わせてないか気になります。 疲れるあまり、気にしすぎ考えすぎになっています。 でもこうして会えてお喋りできる友達がいることはありがたいですよね。 友達のことも好きだし。 大人になってからの友達ではないからか、違和感もあるんだと思いました。 まだ悩み中でスッキリしない話しばっかしてすみませんでした。 レスありがとうございました。
- << 9 再レスの主です。 炻妊娠おめでとうございます炻 妊娠して中間地点になるんですね。 私の妹とちょうど同じぐらいです。 妊娠さんもイロイロと大変ですよね。 初めてだとなおさらですね。 でも赤ちゃんが授かって幸せな気持ちでいっぱいなことかと思います。 友達もアドバイスしてくれたんですね。 よかったですね。 独身の友達も居てヒヤヒヤしたみたいですが、そのお友達は、どんな気分だろうと気にとめてもらえる友達がいて良かったと思います。 どんな立場でもお互いに気を使ったり、それでもお喋りに夢中になったり、気持ちもコロコロと動きますね。それもありでお互い様ですね。立場は違えども友達には変わりはないですしね。 レス読んでそう思いました。 ありがとうございました。 みんな大人だし複雑な心境あっても当たり前ですよね。 それより何より、心身共に元気な赤ちゃん産んで下さいね。 楽しみですね。 かげながら応援してます。 くれぐれも身体には気をつけて下さい。 転んだり滑ったりしないようにね。 階段も特に気をつけて下さい。 お幸せに炻炻炻
>> 3
私は、結婚6年子供無しですが
友達が子供を連れて遊びに来るのは 非常に疲れます😥
子供って、何するか分からないので話に集中できないから…
レスありがとうございます。
子供のいる友達は子供を寝かしつけて旦那さんにあとは頼んで来てくれてて、彼女は昼間もバイトや子供の事で忙しく会えません。
夜にわざわざ来てもらっている感じだし、たびたび携帯で旦那さんからの子供情報確認してて、私の都合というかわがままで会ってる感じもしちゃうし、特に友達の帰る時間を私が気にして私から帰ろうって切り出します。なんで疲れるのか分からなかったけどお喋りは楽しいけど友達は子供を、私は友達の事情を気にしながらだからリラックスして過ごせてなかったと分かりました。だから疲れちゃうんだなぁって。
>> 4
私は未婚子供なしですが、正直子供いる友達とは気を使うし会いたくないです💦
特別子供が嫌いという訳ではないですがやはり子供いれば世界感が違う…
レスありがとうございます。
私は独身で子供いないですよ。
勘違いさせてしまいすみません。
レスいただいて、えっ!って思っちゃうんですがもしかすると子供のいる友達とは会いたくないのかもっ!?
って思ってしまいます。
なんか悲しい現実感昉
友達のことは変わらず好きなんだけど。
友達はみんな私と会う時は子供を連れてきません。
この前、年配の既婚で子供がいる女性に相談したら、「たまには子供と離れて遊んで息抜きしたいんだよ。」って言っました。
そうなのかなぁ…って思ったけどしっくりとはきませんでした。
このようなスレたてるぐらいだから子供のいる友達とは気を使うし疲れちゃうから会いたくないのなぁってって思ってしまいます。
確かにそうかも。
子供の時からの友達だから、自分の気持ちがわからなくて。
自分の気持ちに近づけてよかったです。
>> 5
なんかわかります…💦
結婚してる・してないでも若干世界観が変わった感じはしましたが、
最近は出産ラッシュで子供ありの友達も増えてきて…
…
もうすでに空気が読めてると思いますよ。
子育ては本当に大変なので友達への理解はあるつもりですが、どうしても子育て中の友達とお喋りするとあとで疲れます。
仕方ないと思ってきましたが、誰のせいでもないですし、友達は老後もこうやって過ごしたいって言ってくれて嬉しいのですが。
ぐたぐたとハッキリしなくてすみません。
友達にも気を使わせてないか気になります。
疲れるあまり、気にしすぎ考えすぎになっています。
でもこうして会えてお喋りできる友達がいることはありがたいですよね。
友達のことも好きだし。
大人になってからの友達ではないからか、違和感もあるんだと思いました。
まだ悩み中でスッキリしない話しばっかしてすみませんでした。
レスありがとうございました。
>> 5
なんかわかります…💦
結婚してる・してないでも若干世界観が変わった感じはしましたが、
最近は出産ラッシュで子供ありの友達も増えてきて…
…
再レスの主です。
炻妊娠おめでとうございます炻
妊娠して中間地点になるんですね。
私の妹とちょうど同じぐらいです。
妊娠さんもイロイロと大変ですよね。
初めてだとなおさらですね。
でも赤ちゃんが授かって幸せな気持ちでいっぱいなことかと思います。
友達もアドバイスしてくれたんですね。
よかったですね。
独身の友達も居てヒヤヒヤしたみたいですが、そのお友達は、どんな気分だろうと気にとめてもらえる友達がいて良かったと思います。
どんな立場でもお互いに気を使ったり、それでもお喋りに夢中になったり、気持ちもコロコロと動きますね。それもありでお互い様ですね。立場は違えども友達には変わりはないですしね。
レス読んでそう思いました。
ありがとうございました。
みんな大人だし複雑な心境あっても当たり前ですよね。
それより何より、心身共に元気な赤ちゃん産んで下さいね。
楽しみですね。
かげながら応援してます。
くれぐれも身体には気をつけて下さい。
転んだり滑ったりしないようにね。
階段も特に気をつけて下さい。
お幸せに炻炻炻
新しいレスの受付は終了しました
何でも雑談!掲示板のスレ一覧
何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
預金利息がなんか多くね2レス 57HIT 社会人さん
-
立場的に否定できない5レス 67HIT 初心者さん (♂)
-
子供の名前を真似される8レス 113HIT おしゃべり好きさん
-
異性として0レス 52HIT 匿名さん
-
暑くて眠れん。5レス 97HIT 匿名
-
癒し空間★きずな91
チョリーッス!去年も暑くて、チョコモナカアイスを食ったりしていたが、今…(トド君)
468レス 7894HIT 味噌ラ -
雑談部屋、その16
おやすみなさい。(プータロー)
218レス 1687HIT トド君 名必 -
立場的に否定できない
内科病棟? 療養型病院とかではなく?(匿名さん5)
5レス 67HIT 初心者さん (♂) -
好きなアニメや漫画
アニメ「カラオケ行こ!」 ○クザと中学生という全く住む世界が違う2人…(匿名さん33)
37レス 919HIT おしゃべり好きさん -
子供の名前を真似される
すみません。7文字程度なので7文字ではありません。(おしゃべり好きさん0)
8レス 113HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
日産 新型ルークス2レス 124HIT 匿名さん
-
閲覧専用
お話し相手になってください。4レス 232HIT 常連さん
-
閲覧専用
蛙化したらしい16レス 306HIT 匿名さん
-
閲覧専用
雑談掲示板!(イラスト投稿も◎)1レス 97HIT 雲空ぬふ (10代 ♀)
-
閲覧専用
風呂キャンセル界隈の民へ26レス 499HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
日産 新型ルークス
所詮軽自動車ですから 色々求めるならそれなりに金額出さなきゃ無理…(匿名さん2)
2レス 124HIT 匿名さん -
閲覧専用
セ。。。したい
週1です。多くて3?お互い子育てと仕事で疲れてるので、したくてもできな…(匿名さん3)
7レス 301HIT 匿名さん -
閲覧専用
お話し相手になってください。
男性50才です😃。(常連さん0)
4レス 232HIT 常連さん -
閲覧専用
復活、おっさん劇場相談室劇場です✨🙋🎶❤。
※名言・格言 人間が人間に対し卑屈になる。 僕はそれが…(檄❗王道劇場です)
100レス 3637HIT 檄❗王道劇場です -
閲覧専用
おっさん劇場、備蓄米をゲット確定する✨🙋🎶❤‼️
備蓄米の味の感想‼️。 うまくもなく、不味くなく、何の感動もあり…(檄❗王道劇場です)
22レス 670HIT 檄❗王道劇場です
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
40レス 357HIT 女 (10代 女性 ) -
私が悪いでしょうか。アドバイスお願いします。
0歳と3歳の子供がいます。 先日上の子の食事中、夫が「絶対こぼすなよ!」と何度も強く言っていて娘は…
22レス 299HIT 匿名さん -
ダンナがソープに行っていた、心の整理が
旦那が会社の同僚達と仕事だと偽ってソープランドに行っていました。 気持ちの整理がつきません。 5…
26レス 278HIT おしゃべり好きさん -
好きなのに付き合わないって変?
告白されて好きでも付き合わなかったことってありますか? 2週間ほど前に好きな男性に告白されましたが…
17レス 194HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 ) -
恋愛でマイルールを押し付けられやすいです
恋愛で男性にマイルールを押し付けられやすいです。 マイルールというか、めちゃくちゃな考えをゴリ押し…
10レス 180HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る