本音を出せる場所

レス14 HIT数 1527 あ+ あ-


2011/02/23 01:55(更新日時)

主婦6年目
子供2人

日常に対するもやもやした気持ちって誰にでもあるのかな…?
平凡が一番幸せって分かっているけど…
そもそも幸せって何だろう…
私の幸せは…何だろう…

少し吐き出したい気持ちが胸の中にあります。
誰にも聞いてもらえないダークな部分や些細な気持ちをここに書いていこうと思います。


イライラすると思いますが、でも多分人間ってそうなんじゃないかな…なんて共感してもらえたら幸いです。。。

タグ

No.1529083 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

今日も怒ってしまった…
些細なことで…


パパは絶対に子供を怒らない。
私ばかりが悪者。


なんか私って嫌なお母さんかな…
息子にママ要らないって言われちゃった。
寂しかった。
小さいからその言葉に沢山の意味はこもっていないのかもしれない。

でも誰にも必要とされないようで悲しかった…


弱い私。

No.2

元々私はパパと出来ちゃった結婚。
二人共絶対に出来ちゃった結婚をするようなタイプじゃなかったから、周りの皆にはかなり驚かれた。
でもガンで余命宣告をされていた義父はすごく喜んでくれたし、私の家族もパパが大好きだった。何となく私の父と性格や考えがよく似ていた。

私もパパも凄く幸せだった。

No.3

パパは付き合っている時から絶対に気持ちを露にしなかった。
凄く冷静で、優しくて…とにかく真面目だった。
私はかなり喜怒哀楽が激しく、感動屋!
それに物事をダークにしておくのが嫌だったけど、パパは違った。

何事も白黒絶対自分では着けなかった。


共通の知人から
『いつかお前は優(旦那)が物足りなくなるよ』とよく言われた。


今、ようやくその言葉が良く解ってきた気がする。

No.4

パパは多忙な会社員でほとんど家にいない。

だから家事・育児はほとんどしない。
でも休みはすべて家族のために費やしてくれる子煩悩なパパを私も子供たちも大好き。


私もベタベタいつもいると駄目なタイプだからこの距離感がお互いに良かった。


ただ口下手なパパからは感謝の言葉や愛を示す言葉は聞いたことがない。

結婚式も義父の体調や私の妊娠やらでしていないし、勿論プロポーズすらない。

結婚指輪も家計から10回ローンで購入。


でも家族を大切にしてくれて、仕事を真面目にしてくれるパパは素敵だし、好きだ。



でも…そんな幸せの中に少しずつ不満が出てきてしまった。
私は嫌な嫁だ。

No.5

女の人が全員そうとは限らない。
でもやっぱり『好きだよ』とか『いつもありがとう』なんて言われて嫌な気になる人はあまりいないと思う…


私は自分が日々やる家事を家族の為だと、段々恩着せがましく感じてきていた。
母親だから当たり前なんだけど、何か報われたかった。
口下手なパパから何か労ってもらえたら、きっとかわいい女の子の様ににっこり笑っていられたのかもしれないなぁ…


母親って損だよね~…

怒れば

パパが毎日家に居てママが働けば良いのに~…

なんて名案🎵と喜ぶ5歳の息子❗

ママはその言葉…悲しかったよ…

No.6

それでも子供達はママ、ママ🎵と、信頼関係はあったし、私も2人が大好きな気持ちを言葉や体でに表現してきた。


でも時々出る5歳の息子の何気ない一言に心砕かれる…


分かってる、自分がとっても弱いんだって❗


でもいいじゃん❗
たまにはママだってクシャってなるんだよ…
強いだけじゃないんだよ…

No.7

そんな日々の中、私はとうとうプチンと何かが切れた…


パパが休みだった今日、晩御飯も作らず家を飛び出した❗


今日は公園に行って…いっぱい遊んで…こっちゃん(息子)のジャージを買って…大好きなお寿司を食べて帰宅。


帰ってきて
疲れた~
おもちゃ片付けない~
パパもっとあそんで~
テレビがみたい~…


うんうん、わかるよ…

でももう今日は目一杯遊んだからママの言うことを聞いてね❗
良い子にしないとパパ何処にも連れていってくれないよ⁉


こっちゃんは
ママは怒りんぼ。パパが休みになったら何でもパパはしてくれる、ママ出てけ❗

それを笑いながら見て一緒に茶化すパパ…

今思えば下らない事だけど、5歳児に出ていけっ❗って言うなら出ていくよ‼と言って家を飛び出した…

No.8

ママに対してそうな言葉を聞いたらいけないよ❗
って言ってくれない事に私はちょっぴり悲しかっただけ。

何となくこの家で私を必要としている者はいないんじゃ…家事をしていれば誰でも良いのでは…⁉
なんてネガティブに落ちていってしまった…


私って鬱なのかな…

No.9

その晩私は独身時代から乗っている車を走らせ元カレの家に向かった。

と言っても別に会う訳じゃない。



私は今でもその彼との思い出を忘れられないでいる。

ただ…
この世に元気で生きている事を確かめたくて…
家の電気が付いているのを見に向かっていた。


これってストーカー…かな…?

No.10

その彼、真くんとは結婚を約束していた。
でも出来なかった。


友達に取られてしまった。
いや、彼の気持ちが私から離れていったんだ。


本当に好きだった。

毎日が楽しかった。
二人でいるといっつも大きな口を開けて笑っていた。


彼は私に言った。

『俺からは絶対に別れを告げない。もしも2人に別れの時が来るなら君が俺から離れていく時だ。』
凄く凄く嬉しかった。


だって私もおんなじ様に思っていたから。

No.11

でも離れていった。

彼が選んだ友達は誰から見ても可愛くてスタイルが良かった。
だからなんだか納得してしまった…
だから悲しかったけど身をひいた。



私は思い出の詰まった場所から離れたくて独り暮らしを始めた。

学校にも通った。
バイトもいくつも掛け持った。
彼を早く忘れたかった。笑って話せる様に早くなりたかった。

No.12

1年した時、私はすっかり恋だとか愛だとか…そう言った感情を忘れてしまっていた。


でも職場で凄く気の合う先輩がいて、何となく…淡い恋の記憶が戻ってきた感じがした。

好きなのかも…

No.13

それから少しずつ2人の距離は近づいて、
春が来る頃
『付き合おうか?』
と、彼から言われた。


一瞬…いやかなりの時間、頭から一度も離れたことがなかった真くんの笑顔が私を躊躇させた。


でも先輩との交際をスタートさせた。

No.14

先輩との付き合いをスタートしたからには真くんへの気持ちは断ち切ろう❗
そう決めた。

女々しく思い出の品を財布に入れていたけど封印した。
そう、まだ私は思い出を捨てられるまでにはなっていなかった…


付き合いが始まって1週間がたった日、私はバイトが昼からのシフトで午前中は家で洗濯をしていた。


その時絶対にならないはずの着信音がなった…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧