学校休 バイト…

レス5 HIT数 1661 あ+ あ-


2010/12/01 11:59(更新日時)

私は今高校を休学しています。(行っていれば2年生の代で、行けなくなってしまった理由は間接的ないじめで精神的な障害を抱えてしまったためです)
休学してから大分、気持や体の症状も安定してきて普通の人と変わらなく生活出来ています。先日バイトに受かったのですがバイト先で酷い過呼吸を起こしてしまい半ばクビの様な形で辞めざるを得なくなり辞めました…(研修2週間働いただけ)母には伝えていたのですがどうも父には言えずに居て昨日、母が父にバイトを辞めた事を言ってくれたのですがそれが原因で口喧嘩になってしまいました…父は「バイトやる気無いんだろ」「そんなので辞めてたら何処も働けない」「アイツは今まで何もやり遂げた事が無い」などと母に言っていました。

2へ続きます

No.1476103 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

続きです↓↓↓

確かに私は今まで何かを最後までやり遂げたことがありません。特技も無いしこれといった趣味もありません。でも今回のバイトは本当に頑張ろうとしていました。お給料がもらえたら両親や家族にプレゼントをしようとも考えたり…。前にも違うバイト先で同じような状況になって辞めさせられたり、学校を休学中ということで面接も受けさせてもらえない所もありました。そもそも休学中にバイトなんておかしいと思う方もいらっしゃると思います。でも少しでもいいからバイトをして人間関係に慣れたいと言うのもあったし何より休学をした事で家族にたくさん迷惑を掛けたので頑張っている所をわかってほしかったんです…。

3へ続きます

No.2

続きです↓↓↓

でもまた辞めた事で父や母には迷惑をかけてしまいました…。父は私が学校に行けなくなっていた時も全然理解してくれなくて「そんなの気にするな」「割りきれば問題ない」などと言っていました。長くなりましたが、
・私が休学中にするべき事は何なのでしょうか?
・両親に迷惑をかけずに更生(?)している所を見せるにはどのように過ごせば良いですか…?
バイトの一件もあり、父には顔を合わせずらいですし何だかまた父に壁が出来てしまいました…
(自分の体調でこうなってしまったので私が悪いのですが…)

皆様どうかよろしくお願いします。

No.3

高校はどうするつもりですか?このままずっと休学とはいかないでしょう。まずは学校のことからご両親と話されはどうですか⁉通学制の高校が無理なら通信制の高校もありますよ😁✋

No.4

目標を見つけましょう!
将来就きたい仕事は何ですか?目先のことばかり考えてたらいつの間にか時間は過ぎていってしまいます。最終的に自立できるようになればいいんですよ!

そのために資格を取るように勉強してもいいし、なりたいものになるのに必要なら勉強をするために学校へ行けばいい。

10年後何になっていたいですか?

No.5

学校は、休学している所で卒業したいですか?


通信制も夜学も有りますからまず復学してみては。


失敗はしても良いんですから。


またバイトとかいきなり仕事ではなく、ボランティアや地域のサークルや不登校の集まり等有りましたら参加してみるのはどうですか?


まずは主さんが外に元気で過ごせる事を目標に、両親に悪いとか考えず焦らず過ごしましょう。


心の専門の医師やカウンセラーにかかるのも良いかもですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧